
今日、友達の車に乗って出掛けました。
駐車場に止めてあった車に子どもが乗り込んだ時、隣の車にドアをぶつけて傷をつけてしまいました。
隣の方も帰る直前で「傷がついた」とおっしゃったので、連絡先の交換をし、その傷がついた写真を撮りました。
子どもが入ってる共済保険の特約の個人賠償責任保険で補償してもらおうと問い合わせたところ、「車に関することは保証外です。車の保険で補償してもらっください」と言われました。
我が家には車が無く、もし車の保険を使うとなると、友達の保険を使わなくてはなりません。
そうすると、友達に迷惑がかかるのでしょうか?
先方はディーラーに出して修理するとおっしゃってました。
もし保険会社を通さなかったら、先方の言い値(領収書分)を全額支払うべきなんでしょうか?
どのように交渉したらいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
車について知識が全くないので本当に困っています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題を切り分けて考えましょう。
まずは、「車に関すること」だけど、車が動いていないのに「交通事故」なのか?ということ。
今回のケースと、お子さんがボール遊びをしていてたまたま通りがかった車にぶつけて傷を付けてしまった、
というケースと、違いは無いように思います。今回はたまたま、傷を付けた道具が「車のドア」だった、
というだけです。傷を付けた道具がボールだったら保険は下りるけど車のドアだったら保険は下りない、
というのは、おかしな話ですよね?それとも、そこまで細かく保険が下りる場合・下りない場合が分けられて
いるのでしょうか?
さて、個人賠償責任保険がどうしても使えない、という場合。
まず、ご友人が加入してらっしゃる保険で、今回のように「交通事故」と言い切れないケースの場合に
保険金が下りる(ような特約がついている)のか、という点が1つ。これは大前提ですね。
次に、下りるとして、果たして修理代は免責以上の金額になるのか?と言う点が2点目。
保険を使った時にご友人にどのくらいのデメリットがあるのか、という点が3点目になります。
2点目は、例えばご友人の加入してらっしゃる保険が「修理代は払うけど、そのうち5万円は自分の責任として
自腹で払ってね」という契約だった場合(これを免責と言います。免責がゼロ円=自己負担なしという契約も
あります例の場合は免責5万円と言います。)、仮に修理代が3万円だったとすると、免責の金額内に収まって
しまうので、保険を使う意味がありません。
3点目は、免責ゼロで修理代が全額ご友人の加入してらっしゃる保険からおりますよ、と言う場合のご友人の
受けるデメリットについて。
保険を使った事でご友人の信用が下がります。「この人は事故の多い人だ」と見なされて、次回契約更新の
際に保険料が上がってしまいます。(どのくらい上がるかは、そもそもご友人が現時点でどのくらい信用
されている(=事故の少ない人だと思われている)かによりますので、私には不明です。
以上から、ご友人の加入してらっしゃる保険が仮に使えたとしても、使わせてもらうべきでは無いと思います。
まず、個人賠償責任保険が本当に適用できないのか、もう一度交渉してみるべきでしょう。
その上で、保険はやはり使えない、ということであれば、先方との直接交渉になります。
ディーラーに出されるということですから、まず、先方が支払った領収証と交換に先方にお金を渡すのではなく、
明細付の請求書をこちらに回してもらい、ディーラーにお金を払うようにしましょう。
その際に、撮った写真を別のディーラーや修理工場に見せて、修理にだいたいいくらくらいかかるか
相場を聞いておきましょう。
ディーラーからの請求が相場どおりであれば払ってあげればいいですし、相場からあまりにかけ離れていたら
問いただしましょう。先方に直接お金を渡す格好にしてしまうと、このへんの交渉がしづらくなります。
後は、先方にお詫びとして金銭なり菓子折なりお渡しする、というのは、別問題として常識の範囲内で
やられたら良いのではないでしょうか。本来であれば不要な手間(ディーラーに車を持って行ったり)
をかけてしまっている訳ですから。
この回答への補足
この場をお借りして、その後の報告をさせていただきます。
質問文で書いた共済保険ではダメでしたが、火災保険の特約の個人賠償責任保険が適用できることになりました。
車が停車時であったこと・私が運転手ではなかったこと・私の子の仕業であること というのが条件に当てはまったそうです。
後は保険会社さんと先方さんとディーラーさんのやりとりになるそうです。
皆様、色々とアドバイスをありがとうございました。
回答をありがとうございました。
もう一度、個人賠償責任保険について、保険会社と話してみようと思います。
修理費は、20~25万になりそう という連絡を頂きました。
友人の保険を使わせていただく際は、UPする保険料を負担することになりました。
No.4
- 回答日時:
個人賠は適用外です。
車の乗降に関しては運転者の責任も問われますので、
酷な言い方ですが、運転者であるご友人にも責任の一端があると
考えます。その前に、質問者さんの責任が重いですが、
ご友人の保険を使わしてもらうべきでしょう。
ただ、子供がドアを開けて隣の車に当てただけで、
20万25万?の修理費用?という部分が気になります。
相手の車はどんな高級車なのでしょう?
早急にご友人の自動車保険会社に相手の損害を確認してもらった方が
良いと思います。
損害額が保険会社によって確認された時点で、
保険を使うか自腹で出すか決めれば良いのですから。
>もし保険会社を通さなかったら、先方の言い値(領収書分)を全額支払うべきなんでしょうか?
適切な修理費用かどうかの判断を自分で出来ないのであれば、
仕方が無いでしょう。車関係にお勤めでなければ普通は無理です。
>どのように交渉したらいいのでしょうか?
交渉も何も、100%質問者さん側が悪い事故なので、
ご友人の保険会社に損害の確認などを任せることが一番適切だと思います。
相手は修理期間中の代車費用も要求出来ますので、
要求されれば、それも出す必要があります。
回答をありがとうございます。
修理料金+代車料金で、20~25万ということでした。
特別な塗料を使用している車という説明でした。
金額が高額だったので、友人の保険を使わせていただき、UPした分の保険料を私が補てんする という方法になりそうです。
No.1
- 回答日時:
>もし保険会社を通さなかったら、先方の言い値(領収書分)を全額支払うべきなんでしょうか?
先方は何か悪い事してますか?
お子様の行為での修理でしょ。
全額支払って下さい。
10万円を基準でこれを越えるようなら保険を使わせて貰いましょう。
そもそも・・・
その車の「運転手」が全ての責任者となります。
なのでご質問者様が先方と話してる事自体 変な話なんですがね。
早々にありがとうございました。
見積もりが出ました。修理代17万 プラス代車料金 で
20~25万になりそうです。
友人の保険を使わせていただくことになりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人の車に小さな傷をつけた時の対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
個人賠償責任保険の適用 停車時のドア傷
その他(暮らし・生活・行事)
-
子供が他人の車に傷をつけてしまって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
友人の子供が私の車に傷を付けました。
その他(住宅・住まい)
-
5
私の車に乗っていた彼氏(助手席側)が、ドアを開けて降りようとした時に、風の影響で強くドアが開いてしま
カップル・彼氏・彼女
-
6
ドアパンチしてしまいました。 友達の車でバイト先から帰る際乗る時にドアパンチしてしまいました。 見た
その他(車)
-
7
同乗者がドアを他人の車にぶつけたときの事故の当事者は?
その他(法律)
-
8
子供の友達が我が家の車に傷をつけましたが、親御さんからは何も連絡ありません。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市の除雪車に車を壊されました。
-
駐車場に停車中に自転車に傷を...
-
車をぶつけられて修理代行車の...
-
マンション内の立体駐車場のゲ...
-
事故の対応について
-
車のドアに傷つけた場合。高額...
-
転んで他人の車を傷つけました
-
他人の車を傷つけてしまった場合
-
クリープ現象での追突事故
-
物損事故の加害者です、納得で...
-
困ってます!!台風で隣家の車...
-
歩行者の信号無視で相手の車へ...
-
事故、多額請求、執拗な電話に...
-
示談でお支払いする額について
-
車をコンビニの駐車場に停めて...
-
当て逃げ事故2件
-
子供が車に傷をつけた。
-
雪道でのスリップ事故の過失割...
-
追突事故で後日発覚した車の傷...
-
先日、走行中に車を当てられま...
おすすめ情報