化粧品の微生物限度試験を行っております。試験判定の結果、コロニー0の場合は防腐性能が効いているということで問題ないのですが、例えば製造直後に培養して100程度の菌数だった場合、一般的に300以下や500以下などの基準に基づけば問題ないとうことになりますが、100個の菌についてのその後の増殖率によっては腐敗する可能性などが考えられるのではないでしょうか。
コロニーが大きく分厚いものが発生した場合など、増殖率の高い微生物が製品に混在している可能性が高いと思われ、やはりその場合についてはその後の菌数の増殖が懸念されるとおもうのですが、こういった場合どうのな判定をすれば妥当なのでしょうか。
また、今回は製造充填直後に試験を行いましたが、一般的に微生物試験を行うタイミングというものはあるのでしょうか。
今回の問題の判定のため、検体を微生物試験と同様の条件で24時間おき、再試験を行うことで菌数の増殖の程度を見てみようかと思います。この方法の妥当性について問題ないでしょうか。
培養条件は35度ですが、夏季などはトラックでの搬送時にこういった環境におかれる可能性は大いに考えられるかと思われます。
このような段階的な試験を必要としない方法など、皆さんのご意見をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、一般的なコンタミしそうな菌、数種類を使ってバリデーションを行い、化粧品の液性(アルコール濃度など)の安全規格を作ってください。
今後の商品開発は、その安全規格に沿って行うようにしてください。
充填後100個の菌がいたとしても、24時間後も100個で変わらずなら、充填後の微生物検査のみでOKです。
つまり、その化粧品は制菌作用(菌は生きていても増殖できない)があるからです。
(一般的な化粧品ならアルコール製剤などの添加により、制菌作用があると思います)
ところが10倍100倍に菌が増えている場合、その液性(アルコール濃度、水分活性など)では制菌できていないことになり、
無菌充填、開封後の消費期限、あるいは低温流通が必須になります。
ご回答頂きありがとうございます。
品質管理についてはかなりの制限があり、出来る範囲内でベストを尽くすように心がけております。
ご回答の内容では私が検討している方法で検証かのうであると理解しました。
菌がいた場合は一度の試験で判定するのはやはり無理がありそうですね。
No.2
- 回答日時:
処方を組むときに、菌を植え付けて防腐剤の量が有効であるか検証(防腐力試験)をしないのでしょうか。
(黄色ブドウ球菌、大腸菌、緑膿菌、カビ、カンジダなどの菌を接種して日にちをおいて減少しているかを確認する。温度も数種類の条件を設定する)
上記の検証で、減少率がわかるので、充填後の製品は検査して菌が陰性で有ればOK。
検出されれば、時間をおいて再検査で減少していればOK。
通常の培地を使用する微生物試験だと、早くても再検査は2日後になると思いますので、大抵は菌が減少していると思います。
>培養条件は35度
→細菌はそれぐらいですが、カビ・酵母は検査しないのでしょうか?
>夏季などはトラックでの搬送時にこういった環境におかれる可能性は大いに考えられるかと思われます。
→温度がかかるのも怖いけど、クリームなどの剤形だと温度変化(温→冷→温)で結露すると菌が生えやすくなります。
ご回答ありがとうございます。
防腐性能につきましては一般的な防腐剤を適正量処方することで最終的に生菌数を測定し判断しております。
今のところ一般生菌数のみの規格のみなので、その他の微生物についての検証はしておりません。
ご回答いただいた内容のように、きっちり時間と手間、費用をかけて出来れば万全の品質管理ができるとは思いますが、残念ながら現時点においてそういった体制ではございません。
技術者としては悲しい話です。
出来る範囲で問題が発生しないような形をと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
オートクレーブ121℃15分の意味
-
潔癖症です 助けてください ト...
-
抗菌薬論文に出てくる「検出」...
-
3.0×10の3乗(cfu/g)とはg当た...
-
これはなんというキノコですか...
-
バキュームカーって菌を撒き散...
-
イオン交換水の一般生菌数について
-
コロニー
-
食品生産で一般生菌を減らす方法
-
ショックです・・ネズミのフン...
-
白金耳についての質問です。
-
濁度から菌体数を求めるには…?
-
菌液の均一な撒き方のコツを教...
-
微生物の菌数について
-
1白金耳の中の菌数はいくつ?
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
P spp3とはどのような菌なので...
-
沸かしたお茶が腐る現象について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
これはなんというキノコですか...
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
潔癖症です 助けてください ト...
-
白いサルノコシカケのようなキ...
-
コップにくんだ水道水、経過何...
-
3.0×10の3乗(cfu/g)とはg当た...
-
ダンゴムシは木を食べますか?
-
ショックです・・ネズミのフン...
-
オートクレーブ121℃15分の意味
-
オレンジ色の憎いやつ!これは...
-
缶ビールの開栓後の微生物繁殖...
-
石鹸後になぜ細菌が増える?
-
感染症でいう「分離」と「検出...
-
バクテリア、カビ、酵母の違い...
-
コロニー
-
耐熱性好酸性菌について
-
食品生産で一般生菌を減らす方法
おすすめ情報