
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、菌が何倍になったか計算します。
これはすぐ出ると思います。
(5×10^8)÷(2×10^6)=250倍です。
さて、ふつうの分裂では一回に菌が2個になるわけです。
とすると
1回分裂…2個
2回分裂…4個
3回分裂…8個
…と考えていくと、
8回分列で256個になります。
全体としてみると、平均8回分裂程度で、250倍になります。
これを答としていいでしょう。
数学的に計算するには対数を使います。
「2倍を何回繰り返すと250倍になるか?」
との問題は、
「2を底とする250の対数を求めよ」
という問題になります。
log_2 250≒7.97
と求められます。
(logについている2は、左下に小さく書く)
関数電卓では「○○を底とする対数」というキーが無いことが多いので、
log_a b = log_n b / log_n a
という公式を利用し、
10を底とする対数(常用対数:電卓ではlogで表される)
か、eを底とする対数(自然対数:電卓ではlnと表される)
を使って、
log 250 / log 2
によって計算すれば出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- その他(職業・資格) 助産師が胚培養士になる方法ありますか? 助産師を目指している大学4回生です。大学院を進学して助産師の 2 2023/08/22 18:31
- 農学 古い培養土はもう使えないのでしょうか? 下記の記事によると、害虫の卵や雑菌があるのでNGらしいです。 5 2023/04/20 22:10
- 環境・エネルギー資源 培養魚肉の製造原価が3000分の1のコストで作れるという会社について 2 2023/01/26 19:47
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- ガーデニング・家庭菜園 地這きゅうりの育て方について 定植準備は2週間前までに苦土石灰を全面散布して深く耕し、1週間前に堆肥 1 2022/08/04 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 桜について 6 2022/04/22 17:19
- Excel(エクセル) VBAにてエクセルをpdf化する方法 1 2023/03/10 16:20
- 婦人科の病気・生理 陰部の痒み 痒みがずっとあり婦人科へ行って検査をしてもらい一般細菌培養とトリコモナスは陰性でしたと紙 3 2023/03/24 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3.0×10の3乗(cfu/g)とはg当た...
-
潔癖症です 助けてください ト...
-
微生物の菌数について
-
紫色のコロニー
-
缶ビールの開栓後の微生物繁殖...
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
これはなんというキノコですか...
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
コップにくんだ水道水、経過何...
-
菌液の希釈法について お願いし...
-
P spp3とはどのような菌なので...
-
白いサルノコシカケのようなキ...
-
食品生産で一般生菌を減らす方法
-
オートクレーブの際にピペット...
-
遠心分離の条件について
-
ピペットチップ オートクレー...
-
IBとWBの違いは?
-
各培地で微生物のコロニーが着...
-
アンピシリンの失活温度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
潔癖症です 助けてください ト...
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
3.0×10の3乗(cfu/g)とはg当た...
-
切株を腐らす方法
-
オートクレーブ121℃15分の意味
-
バキュームカーって菌を撒き散...
-
感染症でいう「分離」と「検出...
-
白いサルノコシカケのようなキ...
-
生ごみを出した後って手洗いま...
-
光合成細菌の採取方法について
-
コロニー
-
ダンゴムシは木を食べますか?
-
黄色ブドウ球菌の陽性と陰性に...
-
段階希釈したの値がおかしくな...
-
バクテリア、カビ、酵母の違い...
-
培養後冷凍するとコロニー数は...
-
培地全体に広がる細菌は?
おすすめ情報