重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運転免許書の切り換えに関し質問があります。中国人の運転免許書を日本の運転免許書に切替たいと思います。必要な書類としてパスポート、海外の運転免許書およぴ外国人登録書が必要ですが、それ以外に絶対必要なものはあるのでしょうか?また、免許書の切り替えに関し都道府県によって取り取りやすい場所というのはあるのでしょうか?東京、千葉で考えた場合、どちらが取りやすいでしょうか。できれば切り替えて免許書を取りたくご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

中国は、技能、知識免除になりませんので、通常の試験が行われます。



何処の試験場が合格しやすいはありません。


そもそもなのですが、中国の運転免許証自体、教習所なども結構ザル教習が実態です。
技能講習なども、受けて居ないのに受講済みのスタンプを押してある教習原簿が勝手に作られて居たりしますので、日本の試験場でどれだけ進めるのかと言う所もあるかと思います。
まぁ、中国で沢山のって居れば別ですが、そうすると日本での合格基準に合わせる為の変な癖を抜くのがとても大変になるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0

後は手数料・印鑑です。



取りやすいかなんて何処も同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!