dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone4をホワイトプラン、パケ放題フラットで使用しています
今度ネット環境にモバイルwifiを導入する予定です
iPhoneも3G回線は使わずwifi運用で考えています
iPhoneのパケ放題を二段階制にしたいと思いましたが、平成22年10月以降に契約した場合はプラン変更できないそうです
機種変など、多少の手間はかかっても出来る方法をご存知の方居りましたら教えて下さい

A 回答 (1件)

バリュープログラムと標準標準プライスプランで


月月割りに差額が有るので、契約規約や注意事項には有りませんが、
恐らく2年縛りだと思います。2年間は変更出来ないでしょうね。
月月割りが終わると変更出来る様になると思います。
当初、WIFIスポットはフラットが無料で標準プライスは498円
でしたが、無料になっています。
ですので、月月割りが終わると不公平感有るので変更出来ると思います。
現状では一旦、手持ちのソフトバンク機種に機種変して月月割りを無くすしか、
なさそうですが、残積分が有れば、一括払いにされてしまう事も予想されます。
なので、現状維持が一番いいかと思います。

私はiphoneが好きなのでスマホ乗り換えは今の所考えていませんが、
ドコモがココに来て巻き返しし、iphone以上の機能を備える様になりました。
アプリに関しても現在では殆どの会社が、両対応になっていますし、
ガラケーの機能も備えています。
また、siriに代わるサービスも始まり、当然日本なのでsiriよりも優秀だそうです。
何より、モバイルWIFIをお考えなら、テザリング機能がドコモでは使えます。
LTEでスピードも早いですし、心は結構揺れています。

また3Gパケットの節約は携帯メールを多用される方は向きません。
MMS、留守番電話、は3Gパケットでしか受信出来ません。
SMSは利用出来ますが、他社間では料金が高い(3.15円)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
確かに他社魅力的ですが、私もiPhone好きで、家族もソフトバンクなのでキャリア変更は難しいです
単身赴任になり、インターネットをモバイルwifiで行うので、mmsを辞めてiPhoneアドレスを使えば、多少の制約はあってもネット+iPhoneの維持費を安く出来るかなと思ったのです
やはりガラケー経由で、月々割を捨てるプランしかないですよね

お礼日時:2012/03/26 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!