No.5
- 回答日時:
他の方もご指摘の様に核反応とは放射線を出すものですから、ありませんと言うのが答えです。
但し、今問題にされている「放射能(放射線を出す能力のある)物質」を出さないという事なら、核融合反応の終了時に放射能物質が発生しない事はあり得ます。
核分裂は特定の放射能物質のを分裂させるので、発生する物質を選ぶ事は出来ませんが、核融合では理論的には任意の組み合わせで任意のn物質を作る事が出来ます。
太陽が水素を核融合でヘリウムにして熱を発しているのは良く知られていますが、水素以外の物質は全て核融合により作られたといわれています。
ただ、人間の能力では核融合をコントロールするこ事は、100mを5秒で走るのと同様不可能でしょう。
No.4
- 回答日時:
核反応には二つあります。
核分裂(Nuclear fission)
核融合(Nuclear fusion)
たぶん核融合のことを聞きたいのかと思います。
重水素(D)と三重水素(T)の核融合など
でも放射線物質は出ます。
>放射線の出ない核反応はありますか
したがってありません。
でも
核融合が起こったプラズマから中性子という放射線がでてきます。
でもこの中性子はコンクリートの壁で止めることができるのでそんなに問題ではないかも・・・
もう一つ。燃料に使われる三重水素(記号:T)は、β線をだす放射能を持っています。
でもそのβ線の力は弱くて、空気の中を5ミリメートルも飛ぶと止まってしまうほどなので問題ないかも・・・です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
水不足
-
CO2の嘘
-
原発の有無
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石炭を燃やすと煙突から放射性...
-
同位体を利用した具体例を教え...
-
放射線について
-
年間30ミリシーベルトを50...
-
今後50年で41万7,000人...
-
放射線は磁場(今回はこちらの...
-
常温核融合 ?
-
ガンについて・・・
-
砂浜に青く発光する小石があり...
-
ラジュ-ムとパナジュームってお...
-
反(脱)原発派の言ってる事は真...
-
再臨界か?
-
漫画「いちえふ」で、内部被ば...
-
原発事故の放射線について
-
核兵器の使用・利用が、癌患者...
-
放射能まみれ と 二酸化炭素...
-
沈没したタイタニックを見に行...
-
保津川の事故は自業自得ですよ...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
おすすめ情報