アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずっと職場いじめにあっています。

最近、PCを何度かいじられました。
会社を辞めようかと悩んでいたので、もうどうでもよくなり、何も言わなかったのですが、
やっぱり仕事を続けたかったので、会社に残ることにしました。

ですが、やはり同僚からまた、同じ嫌がらせをされました。
食事休憩中、ロックオンして外に食べに出かけたのですが、
帰ってきてログインした途端、明らかにPCをいじられた跡がありました。
わたしがいない時間のログイン履歴が残っています。
また、わたしが外に出ていたアリバイもちゃんとあります。

なので、このことを証拠立てて上司に報告しようかと思っていますが、
それが果たしていい方法なのか悩んでいます。

実は、上司は会社を去ろうとしていたわたしをひきとめた手前、
表面上は当たり障りなく接触してきますが、
明らかにわたしを信用していません。

むしろ、嫌がらせをしてくる同僚の方の味方のようです。
会社を去ろうとしていたわたしの代わりに業務を
引き継がせようと、前に使っていたパスワードを教えていたようです。
一度、同僚から「PCを触って処理をしましたよ」との建前の報告を受けたことがあり、
今後、上司に報告したらそのことが同僚に漏れ、
また、逆恨みして嫌がらせがエスカレートしないか心配です。

また、いじられたという証拠を並べ立てて相手を追い詰めるのも
なんだか大人気ないような気がしないでもないのです。

皆さんだったらどのように対処なさるでしょうか?
ぜひとも客観的で、建設的な意見をちょうだいできればと思います。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

あの…


PCをいじられ何か不都合な事ありますか?
本来は会社の物ですよね
あなたが使用しているPCを使い、あなたや会社が何ら被害をこうむる様な事をしているならともかく
ただ触った、いじったではどうにもならないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

上記の方にご説明したとおり、本来、
わたしのPCを他の人が操作してはいけないことになっています。

なので、パスワード設定も最初は会社指定のものを使っていました。
その後、そのいたずらをした同僚にパスワードを知られることになり、
わたしなりに変更したにも関わらず、再び侵入されたのです。

上司はその同僚の言葉には耳を傾ける節があり、
どうもわたしから話しても信用してもらえないのではないか、
かえってその同僚にこのことを話すのではないかと疑心暗鬼になっています。
感情的になって話がこじれてもなんなので、
皆さんの客観的な意見を聞きたいのです
よろしくお願いします。

お礼日時:2012/03/30 23:30

パスワードは変更可能でしょう


上司なら、変更の方法をご存知だと思います

>同僚から「PCを触って処理をしましたよ」との建前の報告を受けた

明らかに変になっていたなら、報告をした人に画面を見せて、「これはどういう事でしょうか?」と質問をすべきです
仕事に支障が出たら、PCを触った人にも責任がありますが、
確認を怠ったあなたにも責任が有ります

仕事は、お客様からお金を頂いて成り立つ物です
仕事に支障が出るということは、
お金を払って下さったお客様の信用を踏みにじる行為です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

パスワードは変更しました。
ですが、それを破って侵入したようです。
まさかそのような卑劣なことまでする人とは思っていませんでしたから、
少々、パスワードが甘かったようです。

上記の方に説明させていただいたとおり、
辞めようと思っていた時に業務を引き継ぐのがその同僚だったため、
パスワードを開示しました。
しかも、上司自身もその人に自分のPCを触らせるなど
仕事への信頼を寄せてしまっています。
なので、わたしからの報告に耳を傾けてくれるかどうか。。。。

どのように報告するのか悩んでいます。

お礼日時:2012/03/30 23:25

会社の業務に使ってるものなら、同じ部署で同じ仕事をする社員なら別に誰が触っても問題ないはずですが...



触られるとマズいような何か疾しいコトでもあるのでしょうか?
「私のデスクのPCを触られた」と騒ぐ貴方の方が「問題あり」って思われちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、説明不足でした。

会社のデータ管理を任されていまして、
ネットワークは共有であっても、他の人からはフォルダが見えないことになっています。
なので、フォルダを操作するには、わたしのPCか上司のPCからしか
できないように設定されています。

退職しようとしていた時にその同僚が業務を引き継ぐことになっていたので、
パスワードを上司とその同僚に開示しました。
わたしが休んでいた際に業務上、必要だったので、
その同僚はわたしのPCを操作しました。

その時、同じようないたずらを二度、されました。
ですが、辞めようと思っていたのでどうでもいいと思い、何も言いませんでした。
その後、遺留することとなり、ログインパスワードを変えたのですが、
どうも甘かったのか破られて、また同じいたずらをされたのです。

わたしのPCからは会社の重要データが操作できるようになっているので、
会社としては問題だと思っています。
でも、彼女への信頼を寄せる上司がこの話を取りあってくれるかどうか
わたしのいい方一つにかかっているので、非常に悩んでいるのです。

お礼日時:2012/03/30 23:18

ANO2 pigunosuke



私の場合 周りに居る人に聞こえるくらい大きな声で説明を求めます

「この画面のここの部分に、私には覚えの無い物が有るのですが、ご存知無いでしょうか?」

から始めて

「あなたにしかパスワードを教えた覚えが無いので、あなたしかpcを触れないはずですけど」

と繋げ

「私では対処が出来ないので、上司にも説明をして頂こうと思っているのですが」

そんな感じで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

事務所は普段、わたし一人でいることになっており、
同僚は別の部屋にいます。
従業員の少ない会社でして、わたしと同僚の仲の悪い事を
上司は百も承知です。

同僚とは以前、直接対決をしてものすごい喧嘩になったことがあります。
なので、二度と直接対決に持ち込みたくないという拒否症状がわたしにあります。

ですが、おっしゃる通り、
それも辞さない覚悟で別部屋に行き、同僚に直接、話す方がいいのかもしれません。。

ですが、なんとなく気が進まないのはわたしの気持ちに何かがあるんでしょうか?

お礼日時:2012/03/31 06:26

補足も読んで。


あなたの会社がどの位のセキュリティを持ってるかわかりませんが、
操作できるのはあなたと上司。
で、上司も信用出来ずにあなたのパスを教える可能性がある。
でもあなたの不在時などに上司が対応できるようにしたい。
のであれば、管理者権限をあなたと上司がそれぞれ別アカウント、
パスワードで持っておき、どっちでもログインできるようにしとけばいいのでは?
で絶対に上司と言えども教えない。

そうすれば責任の所在は明らかになります。
システム責任者という概念で言えば、上司の指示で部外者に操作させるのなら上司のアカウントでさせるべき。
それが出来ないのなら一度部外者に触らせたのならパスワードを変えるべきです。
どんなにアリバイがどうだと言っても水掛け論です。
安易に破られるパスワードにしたあなたにも非はありますから。

そうすれば上司にあなたのアカウントやパスワードを教える必要も義務もなくなります。

今回起きた事はとりあえず大事になってないのであれば見逃しておいて、
これからはそうさせないようにシステム担当に相談して対処してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ネットワークのパスワードはそれぞれのPCで設定されているので、
最初から上司とわたしのパスワードは違います。

なので、ネットワークにあるフォルダにアクセスできるのは、
物理的に上司とわたしのPCからでしかできません。
わたしが会社に残ることになってからは担当はわたしだけなので、
同僚が上司の前でそのフォルダにアクセスする必要はなくなりました。

よほどのことがない限り、同僚がフォルダにアクセスすることはないと
思いますが、どうしても必要な時は上司のPCを使えばいい事で、
わたしのPCを使う必要はないように思います。

ログインパスワードはすでに何度か変えていますが、
それすらも破ってきたとなると、何か技法があるのかなとも思いました。

外部からの侵入に対してはかなり強力なセキュリティソフトを使っていますし、
システム担当は外注なので社内でしか侵入できない仕組みになっています。
他の方に説明したとおり、
また、その同僚以外でわたしのPCに触りうることは考えられない状況です。
いたずらされた日もたまたま業務上での行き違いがあり、
お互い小競り合いをした直後だっただけに、すぐに同僚の仕返し(?)だと分りました。

ずっといろいろなことを我慢してきたので、
もはや限界に近い気持ちも抱いています。
ただ、それで冷静さを失ってはと思い、こちらに相談させていただいた次第です。

お礼日時:2012/03/31 06:47

ログイン履歴が残っていたとのことですが、あなたの同僚が


ログインしたという証拠はありますか?
同僚でなくて、上司や他の人が正当な権限でログインした
という可能性はないですか?

あなたがやるべきは、証拠もないのに同僚が犯人ではないかと
勝手に決めつけることではなく、会社の重要データを操作できる
あなたのPCに、自分以外の誰かが入った形跡があることを上司に
報告し、今後の対応を相談することです。
勝手な憶測で同僚が犯人ではないかなどと言ったら、それこそ
あなたは憶測で物事を判断する人だと思われ、さらに信用を落とす
だけです。あなたがすべきは、上司から信用を得るような行動をとり、
業務で貢献することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

わたしと直属の上司、社長以外はそのフォルダにアクセスできる権限を
誰も持っていません。
システム上もそう設定されているので、
ネットワーク侵入ができません。
また、事務所は普段、わたし一人で使っていて、お昼時はドアに鍵をかけていました。
直属の上司と社長はでかけていて留守で、
事務所のカギを持っていたのは、同僚と先輩以外いません。
先輩はわたしの業務を一切、知りませんし、
わたしのPCに近づくこともありません。
また、引き継ぎの時にパスワードを知っているのはその同僚一人だけです。

さらにPCはロックされていて、わたしが会社に遺留すると決まってから
パスワードは二回、わたし自身で変更しています。
(このパスワードは誰にも言っていません)
確かに以前のパスワードを知っていたら、
多少、予想のつくようなパスワードに再設定したかもしれません。
なので、よけいに内部犯行としか考えられなくなりました。

最初はPCの故障かもと思い、外注のシステム担当者とPCに詳しい先輩に
症状を尋ねましたが、どう考えても起こり得ない現象だったので、
ログイン履歴を調べたところ、
やはりわたしがお昼に出かけた時間帯にアクセス記録がありました。

わたしが外にいたことも証明できる証拠があります。

ですが、わたしもそれを上司に提示することに抵抗があります。
なんだか告げ口をして、同僚と同じレベルの戦いをしている気がするからです。

なので、おっしゃる通り、誰が犯人かではなく、
わたしのPCに誰かが入った形跡があることを報告することにし、
今後の対応のみに注力した方がいいのかもしれません。

冷静なご判断、まことにありがとうございます。

お礼日時:2012/03/31 07:10

黙ってパスワードを変更すれば良いと思います。


何か言っても不利になる状況のようなので。
データをUSBメモリに入れて持ち歩くのも無理そうですね。

上司が知っていなければならないなら
その時に新しいパスワードを伝えればいいだけですし
同僚は触っちゃいけない となっているのなら、以降同僚は何も出来なくなります。
無理矢理いじろうとして、上司等に見られれば同僚は墓穴を掘るだけだし
上司が同僚に新しいパスワードを教えたのなら、
同僚もそのパソコンを触る許可が出た事になるので、問題はない。

ログイン時、フォルダを開く時、ファイルを開く時、パスワードを三重に設定します。
私はエクセルでの設定方法しか知らないが。
そのデータを守る必要があるのなら、簡単に開けなくする方策を取らないといけませんね。
なぜまたパスワードを変えたのかと聞かれれば
「定期的にパスワードを変えるのは常識ですよー」とでも。
パスワードは tzwix0.u とでも。この意味はお使いのキーボードをご覧下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

パスワードはすでに二回、変えていて、
それをまだ上司には言っていません。

それでも侵入してきたとなると、何か技法があるのかなとも
考えています。
でも、何らかの方法を考えてPCの中のデータは守ろうと思います。

tzwix0.uは大変、面白かったです。
いつか使わせていただきたいです。

お礼日時:2012/03/31 07:20

>最近、PCを何度かいじられました。


この具体的な内容がないのでなんともなんです。
それがデータ改ざんなどの悪質性をもつのかどうかでしょう。
見るだけでもそれが社内規定に違反するのかも考えることです。
まず犯人が誰かを特定するまえに、会社のシステム管理者に相談するのが筋です。
上司かもしれませんし、上司がすでにlondonnewyorkさんだけじゃなくその人に見る権利を与えているのかもしれません。
憶測で動くより、まずはシステム管理者に相談し、勝手なパスワード変更よりも相談が先です。

この質問を見る限り、イジメという大げさなものではないし上司が貴方を信用しないでスルーするのならそのまま放置しておけばいいんでは?
大げさにイジメという問題にするほどでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

すみません、詳しく状況を話していませんでしたが、
会社内ではすでに同僚との問題がこじれてわたしはつるしあげにあい、
それが元で大失態を犯してしまってつい最近まで退職させられそうになっていました。
ですが、その後、上司と和解し、遺留することになったのです。

なので、上司ともどこか気まずいのです。

業務はわたしが遺留することで引き継ぐ必要はなくなり、
また、専門的な知識も多少いるので、
同僚がわたしの業務を上司からするよう指示されることはないと思います。
また、その日は上司もでかけていて
仕事を指図する暇はありませんでした。

それと、その事件が起きた直前に、
同僚と仕事の仕方の行き違いから小競り合いがあり、
同僚は悔し紛れにわたしに仕返しをしたんだとすぐに分りました。
データを改ざんしようというわけでなく、わたしへの心理的な脅しです。

そうした目に見えない脅しをこれまでも何度かしてきた人なので、
証明することがこれまでは難しかったのですが、
今回は明らかに物理的に証明できるので、わたしとしては
これを開示すべきか、それともやはりこれまでの経緯で冷静さを失っているのでは?と
悩んでいます。

慎重に対応したいと思いますが、どうしても一人では判断できかねず、
投稿した次第です。
なにとぞ、よろしくお願いします。

お礼日時:2012/03/31 07:38

No.5です。


「物理的に証明できる」とありますが、お礼の補足内容を
見る限り、同僚が触ったという直接的な証拠は何一つありません。
状況証拠を元にあなたの知り得る範囲の推理で、同僚が
犯人であると決めつけているだけです。
同僚でなく先輩が触った可能性も0ではありませんし、
変更したパスワードを知り得る可能性も同僚の可能性が
高いと言う推理でしかありません。
仮に同僚が触ったのだとしても、あなたがお昼で不在の時に、
外出先の上司から、「今すく必要なデータがあるので、
なんとかあなたのPCに入ってデータを取り出せないか」と
同僚にメールか電話で依頼があって対応したのかもしれません。

だから、勝手な憶測で犯人捜しをするのではなく、
上司に状況を報告して、今後の対応を相談すべきなのです。

あなたはこれまでの経緯で冷静さを失っているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、第三者の方からすれば分りにくいかもしれませんが、
うちの従業員はわたしを入れて4人しかいません。
先輩は部長級で、事務仕事には一切、携わることのない専門職です。
もう一人も専門職のパートの人なので、これまたわたしのPCに
触る必要はまったくありません。


しかも、データは緊急で必要とされることはまずありません。
わたしが長期で休んだりすれば別ですが、
それ以外は管理するだけで急に他の人にデータを取りだすよう指示することはありません。
なので、ネットワークパスワードはわたしと上司、社長の3人だけとなっています。
そして、各個人のPCには自分専用のパスワードを設定しています。
そのため、今回、わたし専用のPCには以前、上司と同僚に伝えたものとは違う、
わたしだけのパスワードが再設定されていて、
上司も社長もまだそのパスワードを知りません。

また、仕事上、必要だったからPCを開けたのではないことは、
わたしがお昼から戻ってきた時、PCを見れば侵入したことがわかるよう
いたずらしていたからです。
それはデスクトップに置いてあったアイコンがいくつか消えていたからです。
全部、消えていたのなら、PCの故障かと思いましたが、
特定のものだけが消えていて、あとは無事でした。
しかも、わたしが不在時にログインした記録がちゃんとPCに残っていました。

ですから、起きた事実はわたしの被害妄想ではなく、
明らかに故意の嫌がらせであることは間違いありません。

上司にこの事実を言えばすぐに想像がつくし、誰がやったかも明らかですが、
かといって、会社でそうした直訴がいい影響をもたらすのかというと
難しいところです。
なので、悩んでいます。
言わずに、さりげなく同僚にプレッシャーをかけ、
PCの防御だけを上司に報告するか、
それともされた事実もきちんと告げて、このように防御しますと提案するか、
その対応の仕方に苦慮しています。

お礼日時:2012/03/31 13:59

すみません。


先の回答でNo.5と名乗りましたが、No.6の誤りでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!