
ミニスーパーを開業するにあたり、店名を考えました。
商標登録についてですが、これは必ずしなければいけないものなのでしょうか?
しなければ違法になりますか?
色々ネットで調べましたが調べきれず質問します。
登録する方法などは書かれていいるのですが・・
しなければ、他で同じ名前が使われても何も文句は言えない、というのは
書かれていましたが、極論、それでも手続きが面倒なこと考えたら
別にかまわない、と思うのはおかしいでしょうか?
そして、登録する場合は、店名以外の、役務も、とあったのですが、
当店では店名を商品に入れたりはしませんが、
一般的にされているように、レジで商品に直接貼るときのロゴ入りセロテープとか、
ペーパーバッグやレジ袋には ロゴマークを入れるつもりです。
そのような物も、登録が必要でしょうか?
詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
しなくても別に良いんですけど、もし他の会社がその商標登録を取ってしまったら、あなたの会社で使用できなくなりますよ。
使用できないどころか、訴えられる可能性もあります。
(「以前からずっと使用していた!」と証明できる要素があれば、色々変わってくるみたいですけど、商標登録をとったもん勝ちみたいに考えておいた方が、一般的には簡単でしょうね。)
あと、もしよそですでに商標登録を取っていた物を使ってしまったら、それもOUTです。
なので、どっちにしても商標登録は調べておいた方が良いと思いますよ。(自分が申請するかどうかは別としても・・・)
ロゴマークなども、登録する気があるならした方が良いですけど、名前などに比べればまだ「しなくても良い」という考えもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来夢来人って何ですか?
-
フランス料理で“プルニエ”とい...
-
~と言う名前の。。
-
「KANGOO」の意味
-
店名(ラウンジ)アイデア
-
今回、あるお店で不快な思いを...
-
埼玉の思い出せないパスタ屋さん
-
同じ店名があるか調べたい
-
フランス料理店で働いています...
-
会社を立ち上げたいと思ってま...
-
ジャワカレー何故ジャワカレー...
-
店名に悩み中、、、みなさん!...
-
逆さになっている看板の意味は?
-
ネットショップの名前について
-
ジュエリーショップ名
-
想いを屋号(店名)にしたい
-
風俗店は商標登録できますか?
-
しゃぶしゃぶ屋さんの、名前考...
-
フランス語の店名をつけたいの...
-
ネットショップのショップ名の...
おすすめ情報