No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>香港で口座を持つにはどうやればいいですか?
香港に本店・支店がある銀行窓口で、「外国人でも、口座開設が出来ますか?」と問い合わせをするだけです。
銀行によって、外国人が口座開設が出来るか否か異なります。
当然、日本語は通じません。口座開設書類も、中国語・英語です。
香港で口座開設を考えているのですから、中国語・英語は通訳無しで問題無いですよね。
香港に行く前に口座を開設したい場合。
ネットで、口座開設資料を依頼する事ができます。
検索サイトで「香港の銀行・外国人口座開設」で検索して下さい。
数行がヒットします。
※ここでは日本語で回答していますが、検索は英語ですよ。
案外面倒なので、直接香港の銀行にメールで問い合わせをした方が確実です。
なお、海外の銀行は「最低預金残高」が決まっている場合が多いです。
基準を下回ると、毎月1500円から2000円の口座管理料の請求があります。
まぁ、最低でも100万円程を預金すれば問題ありません。
私が開設している香港の銀行は、香港ドルを発行している銀行です。^^;
全てメール(時々国際電話)で、取引を行っています。
経験上、片言の中国語・英語能力では止めた方が良いです。
質問者さまの場合、問題ないレベルの語学力だと思いますが・・・。
No.3
- 回答日時:
以前は結構簡単に口座を開設する事が出来ました。
今では口座開設時の最低金額なども引き上げられて居ますので、口座開設しにくくなって来ています。
また、口座は口座維持手数料が必要です。これは毎月引かれて行く物です。
これを引かれたくなければ、それぞれの銀行が定めている最低金額を入金しておく必要があります。
まぁ、今の時期、香港で口座を作りたいと言う方ですので100万やそこらの現金は預けて居られる方でしょうから、問題は無いと思いますが。
現金(世界中の通貨であれば可)、パスポート、日本の住所を証明できる証明書類が必要です。
ちなみに、香港は日本と違い複数の銀行がそれぞれ紙幣を発行して居ます。
同じお札でもデザインが違う物が出ているのが面白い所ですよ。
No.2
- 回答日時:
ん~~、語学力ですが、あったに越したこと無いです。
でも、挨拶程度でも開けた人知ってるのでなんともいえません。運もある程度あります。開設は外国人開設者の多い支店(HSBCだとセントラル本店)を選んだほうが、スタッフも慣れてるだろうし知開きやすいかも。。
現金、パスポート、日本自宅の郵便物(住所確認のため)、他にもあったかもしれませんが、ネット等で調べて挑戦してみてください。
開設代行会社もあるので、そっちに頼む方法もありますが、悪徳な会社もあるのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
お取引いただきありがとうござ...
-
ゆうちょの、「本人確認がお済...
-
口座を開設したいが、現住所が遠方
-
アルバイト先に指定された口座...
-
フランスで銀行口座開設
-
中学生 銀行口座
-
勝手に口座開設ってバレますか?
-
住民票を移していない場合の銀...
-
銀行口座を新規開設するとき…
-
三菱東京UFJ銀行の口座開設につ...
-
ゆうちょ銀行での複数の口座開設
-
金融機関の口座開設が趣味な人
-
ニッセイ保険口座開設のため保...
-
匿名名義でも口座を開くことが...
-
新規口座開設時の本人確認について
-
某ネット証券大手で口座開設し...
-
銀行口座
-
口座開設をしてきたんですが職...
-
身分証明書のない場合の口座開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口座開設をしてきたんですが職...
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
お取引いただきありがとうござ...
-
銀行口座を開設したときに勤務...
-
銀行の口座開設理由の答えかた
-
ゆうちょの、「本人確認がお済...
-
住民票を移していない場合の銀...
-
口座を開設したいが、現住所が遠方
-
ゆうちょ銀行口座を2つ持てるか
-
アルバイト先に指定された口座...
-
西日本シティ銀行で口座開設に...
-
既存口座ともうひとつ口座を開...
-
七十七銀行での口座開設について
-
金融機関の口座開設が趣味な人
-
ゆうちょ銀行での複数の口座開設
-
三菱東京UFJ銀行の口座開設につ...
-
口座開設にかかる日数
-
身分証明書のない場合の口座開...
-
銀行口座を新規開設するとき…
-
ニッセイ保険口座開設のため保...
おすすめ情報