
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「入力域の幅」という事は、
テキストツールでは無く、変形を使用しているということですよね?
言葉は変形ですが、拡大縮小回転という意味の変形なので、
その枠を動かすと当然、文字が大きくなったり小さくなったりします。
テキストツールで、必要な文字を選択して部分的にフォントのサイズを指定するか、
一文字づつに分解して見た目文字列にするしか方法はありません。
ということで、テキストツールや変形だけでやろうとしても方法はありません。
ご回答ありがとうございます。
Tの字の「横書き文字ツール」で入力し、その文字のエリアの右端を掴んで右に引っ張ったところ、文字が横に広がってしまいました。
文字を配置したいエリアの面積(縦の幅)が決まっていますので、文字のサイズの変更はできません。
Wordの「均等割り付け」のような機能はないのでしょうか?
また一文字ずつ分解する場合は、文字の数のぶんだけレイヤーができてしまうのでしょうか。
一つのレイヤーで複数の(分解した)文字を編集することはできますか?
No.2
- 回答日時:
>>Wordの「均等割り付け」のような機能はないのでしょうか?
ありません。
>>また一文字ずつ分解する場合は、文字の数のぶんだけレイヤーができてしまうのでしょうか。
そうです。文字数分のレイヤーということになります。
>>一つのレイヤーで複数の(分解した)文字を編集することはできますか?
無理です。一文字づつ編集をして下さい。
ただし、移動や文字の色を変えるなどは、
複数のレイヤーを選択すれば一度に全て変更することは可能です。
移動などを想定した場合は、文字のレイヤーをリンクしておけば
ひとつのレイヤーと同じ感覚で移動などは可能です。
画像に直接文字を入れる必要ってあるのでしょうか?
もしインクジェットなで印刷するのでしたら、画像はフォトショップで作って、
ワードで文字と合成した方が簡単だと思いますが・・・。
フォトショップだと、ワープロソフトではないので、
文字に関してもテキストというより文字も画像のような感じでの操作が基本とお考え下さい。
ご回答ありがとうございます。
>ただし、移動や文字の色を変えるなどは、
>複数のレイヤーを選択すれば一度に全て変更することは可能です。
>移動などを想定した場合は、文字のレイヤーをリンクしておけば
>ひとつのレイヤーと同じ感覚で移動などは可能です。
こういうことができるのですね。参考になります。
ちなみに作っているのは、会社のサイトの素材のgifファイルです。
新規に作るものなら自由に作れるのですが、似たようなものがある中の一部の文字のみ変更ということで、レイアウトを他にあわせなければならず、四苦八苦しておりました。
(サイト作成時にはフォトショップのファイルがあったのかもしれませんが、私の知る限りでは所在不明です)
一文字一文字動かして、地道に合わせていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) WindowsのWordについて質問をおねがいします! Wordに文字を入力するまでは良いのですが、 2 2022/08/11 17:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- HTML・CSS 要素の幅をいろんな写真の幅に合わせたい。 1 2022/07/25 20:11
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックスの文字列をボタンで入力するとテキストボックスの端の文字列が更新されない 2 2022/05/21 23:32
- Excel(エクセル) Excelでの列幅設定 1 2023/02/05 14:41
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 iphoneでcanvaを利用してるのですが、添付写真の白い点線の四角部分の縦幅を狭めることはできま 1 2022/11/18 12:49
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
指定文字数で、行を折り返す設...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
筆まめの宛名氏名に数字があり...
-
一太郎で「右寄せ」などが全体...
-
RIGHTの関数で、指定した文字数...
-
この名前を教えてください
-
英文の字下げ、について
-
タイプライターの打ち間違い処...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
文字が消えていく現象
-
Photoshop Elements 文字均等割付
-
Office2010のパスワード上限
-
ワードの文字のならびがバラバ...
-
Illustrator ツール状に文字配...
-
写真に文字を入れるフリーソフ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
検索入力の文字が小さい
-
イラストレータで円に沿って文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
作ったマクロを複数のシートで...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
ペイントでのテキスト修正
-
マル秘マークを入れたい
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
TeraPadで環境依存文字を入力す...
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
イラレで縦方向のずれを揃える
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
英文の字下げ、について
-
添削文字の色の変更(一太郎)
-
10分間で1200文字打てる...
-
ドキュワークス文書にて、フリ...
おすすめ情報