重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女子大においては、家政学部とは理学部のことなのでしょうか。
家政学部と理学部は同じと考えて良いのでしょうか。

A 回答 (8件)

ものすごく簡単な言い方をすると、家政学部は「家庭科関係」の学問をする学部、理学部は「理科・数学関係」の学問をする学部なので、同じではありません。


まったく違うと考えていいです。

「家政学部とは、理学部のことなのか?」と思われたからには、何かを見たんだと思いますが、そのソースを少しでも説明していただければ、もう少し詳しい回答もできますが、ご質問の文面だけでは、これしか書きようが無いです。
(他の方が書かれている、お茶の水女子大の他にも、少し前の頃ですが思い当たる女子大が無きにしもあらず、その大学に関しては理屈というか設立の経緯も少し知ってますが、違うかもしれないので)
    • good
    • 0

言葉の定義に立ち返りましょう。

手もとにある「デジタル大辞泉」によると、

「理学」=物理学、化学、天文学などの総称。自然科学。
「家政学」=日常の衣食住・家計など家庭生活を対象とし、そこで営まれる人間の諸活動を分析研究する学問。

だそうです。どうやったら同じと思えるんだッ、てツッコみたくなるほど違います。

「家政学」というと超ドメスティックな、ベタな感じがして敬遠されるのでしょうか、最近は「生活科学」などに名前が変わってますね。土木が社会基盤とか、農学や生物系が生命なんちゃら、資源系が環境なんとかに変わるみたいに。それでも理学には変わりません。
    • good
    • 0

補足希望。

    • good
    • 0

なぜ、何を見て、そう思ったのでしょうか?


補足求めます。
    • good
    • 0

いいえ。

    • good
    • 0

お茶の水女子大学ですか?


違うんじゃないかなぁ。
ホームページよく見て調べてごらんよ。
    • good
    • 0

A社のマーケティング部とB社の企画部の仕事内容は同じでしょうか?と言う質問と同じですね。



所詮、○○部は学部の名前に過ぎません。
同じかどうかは、どんな講義があって、どんな研究分野があって、どんなことを学べるかで決まると思うのですが?
    • good
    • 0

【理学部】


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E5%AD%A6% …

【家政学部】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%94%BF% …

全く異なる学部ですね。また、女子大だからといって
学部そのものが対象とする学問の内容は変わりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!