
現在、自分の両親家族(祖母もいます)と自分たち家族(夫、子供が2人)と完全二世帯で同居しています。
数年前から夫と私、私の両親との関係が悪化し、先日もめたことがきっかけで夫が年内で家を出ると言い出しました。
夫は両親との関係を維持させることができなかった私に対しても信用を失っていますが、子供たちのことを考え「一緒にでるか?」と言っています。
二世帯は10年前に建て、まだローンも3分の2残っており、どうしたらいいのかわかりません。
夫は修復改善はできないと言って、ローンの名義変更を要求しています。
しかし、私の両親も定年した身で今更ローンも組めません。
私も自分たち家族が離れるのを望みませんが、家の問題もあり、離婚するほうが得策なのかと悩んでいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の友人に同じように二世帯で自分の両親と夫が仲悪くなった人がいました。
そこは親の方が出て行き、友人たちが残りのローンを支払って二世帯に住んでいます。そのパターンもありますよね。
でも家族が離れなきゃならないほど家に固執する必要もないんじゃないですか?
売ってそれぞれ賃貸に住めば済むことだと思いますが。
二世帯で失敗してまた別に住むって話は多いですよね。大抵は若い家族が出て行くようですが、残りのローンが払えないのならやっぱり売ってしまったほうが早いんじゃないでしょうか(売ってもローンが残ったとしても)
回答ありがとうございました。
事例は参考になりました。
私の祖母(認知症)もいるので、家を売るのはとても難しいです。
もう少し、将来を考えて結論を出したいと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたはご主人を愛してないの?
子供から父親を奪っても良いの?
何が本当に大切か考えたんでしょうか??
離婚したって財産分与で家を売ってわけるしか無いでしょ?
(ご主人がローンの名義変更を要求してるんですから)
いずれにしろ家は失うんですよ?
なら処分して親は親で暮らしてもらい、自分たちは離れた方が良いとは思えないんでしょうか?
親は大切ですが、それよりも守るべきものがあるはずです。
嫁姑問題での逆の話は良く聞きますが、その時はご主人が絶縁してでも妻を守るってのが多いんですがね~
あなたには出来ないのかな?自分が逆の立場なら??
まあ愛情では無く、損得で考えるようじゃダメか・・・・
回答ありがとうございました。
何が一番大切なのか考えたかったのかもしれません。
守るべき子供たちの将来のために、考え結論を出したいと思います。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
まー得策かは、置いといて、
その状況であれば、旦那さん一人が出て行くしかありませんよね、状況的に、
その場合、当然旦那さんはローン払いませんよね。
それでも大丈夫なんですか?
旦那さんに、養育費貰って、貴女も働いてローンを返すことになるでしょうね。
養育費貰えない話って良く聞きますよ。ココのサイトで。
その覚悟があるのであれば、その決断で間違いないと思いますが。
回答ありがとうございました。
お返事がおそくなって申しわけありません。
得策ではありませんね。最終案ですね・・・。
もう少し時間をかけて将来のことをじっくり考えて結論を出そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- 別荘・セカンドハウス 良いアイデア下さい 8 2022/06/08 12:39
- 別荘・セカンドハウス 夫名義で家を建てて、夫の両親、夫 私 子供3人と住んでいます。 家のローンの他に車のローンが残ってい 3 2022/12/08 23:32
- その他(家族・家庭) 夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳、義母56歳、曾祖母92歳 夫妹27歳 私は24歳の時に夫と結婚 6 2023/08/28 07:16
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
考え方が違う義理の両親と敷地...
-
結婚したら母の日とか父の日や...
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
男は妻より親が大事?
-
離婚か、二世帯の家をでるか。...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
義父、義母との付き合い方につ...
-
義母と義妹の態度について質問...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫がキャバ嬢とラインをしてい...
-
既婚者ですが同級生に会いたい
-
チャラ男、遊び人と結婚した方...
-
夫の風俗 シロでしょうか?ク...
-
姪の結婚式によばれませんでした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、私の実親に対して失礼な...
-
男は妻より親が大事?
-
夫と死別。その後の同居について。
-
結婚したら母の日とか父の日や...
-
親へのプレゼントは兄弟合同で...
-
30代夫の死、供養は両親か妻か?
-
義両親との完全同居…毎日が辛い
-
夫の両親に旅費を払ってもらい...
-
恩着せがましい義両親から疎遠...
-
敷地内同居は必要なんでしょう...
-
夫の単身赴任、義両親との同居(...
-
非協力的な義両親について
-
夫の死去後の生活
-
離婚か、二世帯の家をでるか。...
-
朝帰りした夫へのペナルティー
-
義両親の他に義姉妹とその子供...
-
義理兄がニートがいる実家に帰...
-
夫の家族との考え方の違い、義...
-
新築戸建てに義両親を泊まりで...
-
夫がファザコン、マザコンです。
おすすめ情報