A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
それで本当に自分を失わなくて済むのでしょうか。
目には目を・・・的な発想はあまり良い結果を生みませんね。
今まで経験して来ましたが。
どちらも損だと思います。
人間には絶対に引くことが出来ないシーンが人生に何度かはあるかも知れません。
そんな時にイモを引いてしまうと、後の自分自身の形成が成り立たなくなる可能性もありますが。
しかし、そんなことは先にも書いた様に人生何度かで。
そうそう起る物ではなし。
そうでない場合はスルリと、またはサラリとかわしてしまったほうが良い結果を生む場合が場合が多いですな。
仕掛けた方は、その事柄に対して深く記憶に刻み込む事は少ないです。
ある一定の期間を置けば、その物事すら忘れてしまっているかも。
そんな程度で済む場合が殆どだと思いますので。
No.14
- 回答日時:
傷つけられて牙を剥くのも自分
傷つけられて牙を剥かないのも自分
どちらにしても自分を失うわけではありませんから時には楽な方を選ぶのもアリですね。
そういう私は傷つけられたら牙を剥いて威嚇するくらいじゃ満足できず、とことん牙を突き立て血を啜り息の根を止めたいほうです。
No.13
- 回答日時:
こんばんは。
傷つけられた度合いにもよります。
それに、相手は傷つけた事に気づいて無い場合も多いと思いますよ…。
私は、よっぽどじゃ無い限り…聞き流していますね。
イチイチ気にしてたら疲れちゃうので…(;´∀`)
人間、生きている間は、誰でも傷つく事も多いと思いますよ。
気にして、相手に振り回されていたら…その方が自分を失ってしまっているのでは無いでしょうか…。
No.12
- 回答日時:
良いと思いますよ(笑) ただ「自分は真に正しいのか」という問いを絶えず自分に向けなければなりません。
で、社会において反骨精神を持ち続けることが如何に困難であるかという現実を知れば良いでしょう。
何事も経験。とも言い切れない社会情勢に変化していますが、この曲が流行ったのはバブル時代でしょうか。上司にキレて辞職したとしても就職先はあったかもしれませんね。今は皆無に等しいでしょう。
牙を剥くのが自分を奮い立たせる為の手段の比喩だとすればとても望ましいと思います。間違ったことは間違っているとしながらも見返してやろうと努力する様は理想的ではあります。しかし、こうした考えの人が次々に辞職していったことも事実なんです。
職種によるところもあろうかと思いますが、生き方としては楽では無いでしょうね。
プライベートであれば「やられたらやり返したる」を今でも実行してしまっている僕の意見でした(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 これは僕の性格なのですが、自分は小さい頃から他人に嫌なことをされたら、自分も他人に嫌なこ 5 2021/12/13 19:30
- 片思い・告白 本当の気持ちが知りたい。皆さんはどう思いますか? 長文失礼します。 好きな女性に告白しました。「まだ 10 2021/11/06 05:08
- その他(悩み相談・人生相談) 閲覧注意⚠️ 高校生です。リスカがやめられません。俗に言う病みアピなのか、本気なのか、もう自分でも分 5 2021/11/24 19:35
- 失恋・別れ 失恋してから何もかも上手くいきません。 2 2021/12/12 21:27
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラムではないか?という人と付き合ってました。 とにかく大変でした。 実は今、ここで見て 3 2021/12/25 08:26
- 学校 【長文】担任、学年主任を怒らせてしまいました。 謝罪の文の構成を考えてください。 7 2021/12/05 18:55
- その他(メンタルヘルス) HSPの方って仲良い子に傷つくことやその子が傷つくと分かってて傷つく言葉を言えるんでしょうか? 友達 1 2021/12/14 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人生をやり直したいと思うときはどんな時ですか、苦しいですか 自分は後悔ばかり 4 2021/12/30 17:55
- 失恋・別れ 彼に冷めたと言われたので 別れを切り出したら泣きながら “もっと一緒にいたかった、今更でずるくてごめ 3 2021/12/02 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メタ化って?
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
卑屈と卑下の違い
-
この意味はどういう意味ですか?
-
「第二の誕生」とは??
-
自分を客観視しすぎて困ってい...
-
人は死んだらどうなる?
-
人生がむなしいです
-
いちいち自分の表現に直す人
-
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
‘自分さえ良ければいい‘と考え...
-
アイデンティティとは?
-
自己中とエゴイズムの違い
-
自分のことをまともだと思って...
-
傷つけられたら牙を向け、自分...
-
幽遊白書の刃霧の彼女の台詞に...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
願い事の叶うおすすめのおまじ...
-
「DO IT YOURSELF」には、こん...
-
私は昔の友人から「変わらない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「第二の誕生」とは??
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
人は死んだらどうなる?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
人生がむなしいです
-
アイデンティティとは?
-
「真の自分」は理性か?感情か...
-
自分を客観視しすぎて困ってい...
-
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
「運命」とは変えられるようだ...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
試用期間中に適応障害。今後の...
-
卑屈と卑下の違い
おすすめ情報