
No.33ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがご自分を大切に思うなら、
タバコをやめてきちんと規則正しい生活を営むために日の光を浴びて、
栄養のバランスを考えた食事を作り、
あなたなりの労働や人のために尽くすとか、
できる範囲で無理せず、あなたなりに精進する方が健康的という気がする。
献金も一つの手段といえばそうですが、
ピザの食べ放題1200円はなんか心得違いという気がする。
暴飲暴食という感じで、
100万円払う代償にやけ食い、
うーん、何かやり方を間違えている気がする。
そういう方法よりは今述べた前者のほうがいいような気がする。
規則正しい生活を送って身を清めて、
健康に生き、神に罪深き身を詫びて、
今後の行いを正しく精進して
自分でできる範囲で労働して
社会のために尽くすという方が
いい気がする。
引きこもって自分をいじめても何も生まれない気がする。
No.37
- 回答日時:
私はcランク高校卒業で卒業時はfランク以下でしたね。
卒業できたのが不思議なくらいでしたね。No.32
- 回答日時:
ほかの方々の礼文を読んで思ったのですが、
あなたも元は会社員で上司のパワハラで辞職。
そのストレスで精神障害となり、怨みと怒りで念力を使い、
東日本大震災や熊本大地震などを起してしまったという解釈で
間違いないでしょうか。
でも地震は通常の人なら自然災害であって、念力いわば超能力で
起こせるようなものでない気がします。
たまたま偶然に、あなたが精神障害を患い、怒りや怨みを発した時期が重なったというほうが正しくありませんか。
まあ、晴天の霹靂を天啓として、そこに地震という自然災害を結びつける
そうなると、一種の宗教性を感じます。
こういう時に人によっては神社で厄払いでもしてみては忠告する人が
いるかもしれませんね。
私は宗教家ではないので、そういう物言いはしませんし、
それが如何なる効果をもたらすか、責任持てませんので、
お祓いは行う神主・カンナギ・巫女などの領分でしょうから、
私が口出すことではないでしょうが、
何かそういう気もします。
それとも罪深いと思うなら、霊場巡りのお遍路とかもあるのかな。
まあ、そこまでしなくても、簡単に亡くなった人々の冥福を祈るとか、
あなたが今後は貴方なりに精進して、後々の人生を豊かなものに変えるというのも一つの道と思います。
すいません。他の方の礼文を読んで、心に浮かんだ徒然を述べてしまいました。ちと出過ぎたことかもしれませんでしたか。
また後で。
東日本大震災、一例だったら、偶然かもしれないですね。その他の大震災が発生したのも、また、私が精神疾患を発症してから、自然災害の嵐が起きたのは紛れもない現実ですね。
私の病態改善とともに、大規模な自然災害が収束を見せたのは現実ですね。
こういう類は誇大妄想と言います。ですが、パラノイア患者は自らがパラノイアとは認識できませんね。
私はお遍路に出るつもりは毛頭ありません。
死後の世界も諦めていますから。
今後、南海トラフをはじめ、関東大震災も起きる可能性は高いですね。そのような地震は私とは無関係だと言い切れると思えますが。
私と天地との関係が、何ら関係ががないという思想は正常な思想だと思いますよ。
ですが、偶然にしては出来すぎた自然災害が発生し、今はもう、その力はないと思いますが、信じないのであれば、それでいいです。私も罪を免れるわけですから。あなた様のような方々がいらっしゃる限り、偶然の産物としていただけば、私としても罪を免じられることに繋がるし、贖罪意識を募らせる、必要性も無いのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「DO IT YOURSELF」には、こん...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
妬みと見下し
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
人は死んだらどうなる?
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
愛想を「つかせる」ってどうい...
-
この意味はどういう意味ですか?
-
「憧れ」を消すには
-
人のために行動することってあ...
-
生きる目的を教えてください
-
素朴な疑問
-
人間不信ってどうやったら治り...
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
メタ化って?
-
言葉に力は存在する?
-
回答者に「自分で調べろ!」と...
-
歌い手とイラストレーターにな...
-
どうすれば……どうしたら全てが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『自分を疑う』という言葉につ...
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
人は死んだらどうなる?
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
アイデンティティとは?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
空っぽの心。
-
自分が透明な存在のような気が...
-
この意味はどういう意味ですか?
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
「第二の誕生」とは??
-
「この道より、われを生かす道...
-
違う精子だったら自分は生まれ...
-
陰キャは陽キャと比べて劣って...
おすすめ情報
霊界
霊界(れいかい)は、「死後に霊ないしそれに類するものが行き着くとされる世界[1]」、「死後の世界」、「精神の世界[2]」、「非物質世界」などの概念に対する総称。
霊界という概念は古今東西に存在するが、それが意味する内容は個々人や信仰(宗教的立場)によって極めて異なる。
一般に霊界といった場合は前者の意味で用いられることが多く、あの世、後世、死後世などの表現でも呼ばれている。伝統的な宗教の中には、死者が存命中にこの世で行った善悪の行いや信仰心などに応じて、行き先が天国と地獄に分かれるとするものもある。また近年では、霊界は階層状の世界であり、魂の状態に応じてふさわしい層に行くとも言われるようになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E7%95%8C
死後の世界
一般に霊界といった場合はこちらの意味となる事が多い。天上や地底、海の彼方や異次元など、別世界に死後に霊の行き着く世界があるという考え方は、古来様々な宗教や信仰に見られる。肉体が滅んだ後でも霊、精神(幽体)、意識(体)などと呼ばれる非物質的な存在が滅びずに残り、それらが暮らす、または魂の故郷へ帰る世界とされる。伝統的な宗教では天国、地獄、浄土、黄泉などの言葉でそれを呼んでいる。
キリスト教
信仰の土台となっている新約聖書には、イエス・キリストの言葉として、「わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者が皆、天の国に入るわけではない。わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである」、「もし、右の目があなたをつまずかせるなら、えぐり出して捨ててしまいなさい。体の一部がなくなっても、全身が地獄に投げ込まれない方がましである」と、天国と地獄が存在することを明言している。これに加えてカトリック教会では、犯した罪が大きくない者が行く霊界として、煉獄」というものを認めている。煉獄の苦しみは永遠ではなく、浄められ後には天国に行くとする。さらに近代になると、一部の自由主義的なプロテスタントは、地獄にも煉獄と似たような性質(責苦が永遠ではないという性質)がある、また洗礼を受けずに死んだ幼児は「リンボ」(辺獄)と呼ばれる地獄のはずれで暮らすという解釈をすることもある。
犯した罪に苛まされて、それでも、生きるのか、マジカルプリンセス!
私に代わって、神になるのだ!
マジカルプリンセス!
罪を悔いることはない。神だけは罪を誇れるのだ!
さぁ、たて!立つのだ!マジカルプリンセス!
う、五月蝿い!
東日本大震災
http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h23/6 …
装甲騎兵ボトムズ - 最終話 流星
※盗まれたナチの記憶を探し続けて・・・・
ロードス島戦記 - 風のファンタジア