
某共済の子供タイプに入っています。
骨折や腱の断裂で一律5万円でます。
子供がねんざしたと言っていたのですが、病院に行くと剥離骨折と言われました。
この場合、骨折と見なされるのでしょうか?
なお、約款を見ると、下記の通りに記載がありますが、いまいち判断つきません...
特定損傷とは、つぎのものをいいます。
特定損傷の定義
1. 骨折 「骨折」とは、骨の構造上の連続性が完全または不完全に途絶えた状態をいい
ます。ただし、病的骨折(特発骨折)を除きます。
2. 関節脱臼 「関節脱臼」とは、関節を構成する骨が、正常な解剖学的位置関係から偏立した
状態をいいます。ただし、先天性脱臼、病的脱臼および反復性脱臼を除きます。
3. 腱の断裂 「腱の断裂」とは、腱の連続性が完全または不完全に途絶えた状態をいいます。
ただし、疾病を原因とする腱の断裂を除きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オルソグラスについて
-
5
骨折には全治何週間くらいかか...
-
6
整骨院・接骨院の療養費不正請...
-
7
上腕骨骨折と肩関節脱臼が同時...
-
8
大腿骨頚部骨折(おそらく内側...
-
9
上腕骨小頭骨折
-
10
骨折のリハビリについて教えて...
-
11
背骨を骨折したら元に戻れるの...
-
12
[緊急]足の小指について
-
13
事故後の自賠責慰謝料について...
-
14
鎖骨骨折で不安・・・
-
15
ここ、なんて呼ぶの?
-
16
骨折後のリハビリ
-
17
2歳児骨折、再レントゲンで・・・
-
18
整形外科の先生、プラトー骨折...
-
19
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
20
種子骨が折れているといわれま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter