重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

きんぴらごぼうを作る時に
ごぼうをささがきにしていくと、お尻の方は斜めに削れなくなってしまいますよね。
私は最後の部分はしょうがないので輪切りにして一緒に調理してしまいますが、
皆さんはどうしてますか?
最後まで、ささがき出来るのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

太い方からささがきにします。


細い方が残るので、斜め薄切りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは
太い方からささがきにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 21:07

あらかじめ太い部分の皮目だけに縦に数本切り込みを入れてから、ささがきにかかっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 21:07

縦半分に切って、縦にスライス。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうします。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 21:06

包丁の場合は、残り少なくなったゴボウを


まな板に置いて包丁で細く切ります。

ピーラーなら、残り少なくなったゴボウを
逆向きにしてピーラーでささがきにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!