
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Since I forgot to pay the annual fee, this membership card (expired) last Monday.
私が年会費を払うのを忘れたので、このメンバーシップ・カードはこの前の月曜日に有効期限が切れました。
正解:(1) expired です。
Since は、ここでは、「~なので」(理由)の接続詞で、「~以来」(時)の接続詞ではありません。現在完了と結びつけさせようとする、問題作成者のひっかけかもしれません。
また、expire は、「(期限等が)切れる」の意味では、自動詞です。
http://ejje.weblio.jp/content/expire
よって、受け身になっている(3) は、不可です。時制を決定しているのは、last Mondy です。過去形を使うことになり、(2) や (4) も不可と言うことになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/16 23:45
解説から日本語訳まで詳しく説明されててなおかつ分かりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました!ありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
やはりexpiredでしょうね。
last Mondayはon last Mondayという意味で過去の一時点を表しますから、現在完了時制とは両立できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/16 23:56
そうなんですね!やっぱり鍵となるのはlastMondayのようですね!lastMondayを詳しく解説していただきありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
expireは「期限が切れる、失効する」という自動詞です。
メンバーカードが切れる、という意味において
受動態にはならないので(3)と(4)は消えます。
残るのは時制だけです。
原因を示す条件節が過去形の場合には、主節は現在完了形となる例が顕著です。
要するにカードが失効したのは、払い込み忘れの後なので、
忘れたのは過去形、失効したのはより現在に近い現在完了形となり、
正解は(2)has expired
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
時制について
-
関係代名詞の時制の一致
-
ビジネス英文メールの時制について
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
I forgot that I have work tom...
-
問題ないことを確認しました、...
-
I hopeについて
-
至急書き換えお願いします
-
時制の一致
-
builds off の意味
-
早稲田の正誤問題です!
-
時制の一致と関係代名詞について
-
【英文法】時や条件の副詞節の...
-
現在完了形でlast week は使え...
-
分詞構文の時制
-
Many are surprised to learn t...
-
Today is monday は文法使い方...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
時制について
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
builds off の意味
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
時制の一致がおこる動詞を教え...
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
comes as~の時制
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
この文法は間違い?
-
問題ないことを確認しました、...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
最初の予定と違うことをする場合。
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
非制限用法の関係代名詞は、時...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
「達した日」と「達する日」
-
時制の一致
おすすめ情報