

( )内に入る最も適当な語句を(1)~(4)の中から選びなさい。
また、完成した文を訳しなさい。
1. My sister is in the front row in the picture. She is the one ( ) in her hands.
(1)of everything (2)of some thing (3)with anything (4)with nothing
2. Japanese people exchange New Year's cards with ( ) on New Year's Day.
(1)each other's (2)one another (3)each another (4)one other
3. There are ( ) in the park.
(1)many lovely deer (2)many lovely deers (3)much lovely deer (4)a lovely deer
4. There were over five thousand ( ) at the demonstration for world peace.
(1)people present (2)people to present (3)present people (4)to present people
5. Susan was terribly confused - really at ( ) loss.
(1)a (2)an (3)the (4)無冠詞
6. In ( ) 1930s there was a lot of unemployment.
(1)a (2)an (3)the (4)無冠詞
7. I met Henry by ( ) chance at the airport.
(1)a (2)an (3)the (4)無冠詞
8. Even if the sun ( ) rise in the west, he would never stop loving his wife.
(1)were to (2)will (3)might (4)was going
9. If real life ( A ) like a movie, John and Mary ( B ) happily ever after. Alas, though, their lives were moving apart.
(1)was-will live (2)was-would live (3)were-will have lived (4)were-would have lived
10. It was a lovely, fine day. The weather couldn't have been ( ) for our school trip.
(1)best (2)better (3)worse (4)worst
11. Diamonds are ( ) all substances; they can be cut by other diamonsds.
(1)the hardest (2)more than hard (3)haedr of (4)hardest
12. The higher you go, ( ) it gets. Some high mountains, even in warm places, always have snow at their tops.
(1)the coldest (2)the most cold (3)the colder (4)the more cold
13. The problem is ( ) will water my flowers for me.
(1)if (2)or (3)how (4)who
14. Now that he was ( ) moving, he could hear the other sounds in the dark.
(1)no longer (2)no more (3)not any (4)not much
15. My friend is going to fly back to California ( ) Hawaii.
(1)by means of (2)by way of (3)in line with (4)in the coures of
16. This job is extremely urgent. It must be finished by tomorrow morning at all ( ) .
(1)duties (2)charges (3)costs (4)necessities
17. He made a speech ( ) the committee.
(1)in place with (2)by way of (3)on behalf of (4)by means with
18. This is my first trip abroad, so I'm going to ( ) it.
(1)make sence of (2)make the most of (3)make off with (4)make way of
以上です。
よろしくお願いします。
間違いなどがありましたら、お知らせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. My sister is in the front row in the picture. She is the one ( ) in her hands.
(4)with nothing
私の姉(妹)は、写真の前列にいます。彼女は手に何も持っていない人です。
2. Japanese people exchange New Year's cards with ( ) on New Year's Day.
(2)one another
日本人は、元日にお互い年賀状を交換します。
3. There are ( ) in the park.
(1)many lovely deer
その公園にはたくさんの可愛い鹿がいます。
4. There were over five thousand ( ) at the demonstration for world peace.
(1)people present
世界平和を求めるデモには5千人以上の参加者がありました。
5. Susan was terribly confused - really at ( ) loss.
(1)a
スーザンは、ひどく混乱していました ― 実際、途方に暮れていました。
6. In ( ) 1930s there was a lot of unemployment.
(3)the
1930年代には、多くの失業がありました。
7. I met Henry by ( ) chance at the airport.
(4)無冠詞
私は、空港で偶然ヘンリーに会いました。
8. Even if the sun ( ) rise in the west, he would never stop loving his wife.
(1)were to
もしかりに太陽が西から昇っても、彼は、決して彼の妻を愛することを止めないでしょう。
9. If real life ( A ) like a movie, John and Mary ( B ) happily ever after. Alas, though, their lives were moving apart.
(4)were-would have lived
現実の人生が映画の様であれば、ジョンとメアリーはその後ずっと幸せに暮らしたでしょう。しかし、残念なことに、彼らの人生はバラバラになろうとしていました。
10. It was a lovely, fine day. The weather couldn't have been ( ) for our school trip.
(2)better
素敵な、天気の良い日でした。天気は私たちの修学旅行にこれ以上ないものでした。
11. Diamonds are ( ) all substances; they can be cut by other diamonds.
(1)the hardest of
☆ the hardest だけでは不可。of が必要。
ダイヤモンドは、全ての物質でもっとも硬いものです;それらは、他のダイヤモンドでカットすることができます。
12. The higher you go, ( ) it gets. Some high mountains, even in warm places, always have snow at their tops.
(3)the colder
高く昇ればのごるほど、冷たくなります。暖かい場所でさえ、いつも頂上に雪をいただいている高い山もあります。
13. The problem is ( ) will water my flowers for me.
(4)who
問題は、誰が私の代わりに私の花に水やりをしてくれるかです。
14. Now that he was ( ) moving, he could hear the other sounds in the dark.
(1)no longer
今では彼はもはや動いていなかったので、彼は暗闇の中で他の音を聴くことが出来ました。
15. My friend is going to fly back to California ( ) Hawaii.
(2)by way of
私の友達は、ハワイ経由でカリフォルニアに飛行機で戻ってくるでしょう。
16. This job is extremely urgent. It must be finished by tomorrow morning at all ( ) .
(3)costs
この仕事は、非常に急を要します。それは、是が非でも明日の朝までに仕上げられなければなりません。
17. He made a speech ( ) the committee.
(3)on behalf of
彼は、その委員会を代表してスピーチを行いました。
18. This is my first trip abroad, so I'm going to ( ) it.
(2)make the most of
これは、私の初めての海外旅行です、それで、私は、最大限にそれを利用するつもりです。
前回、前々回に続き、手早い正確なご解答ありがとうございました!
大変、参考になっております^^
お忙しい中、ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語が得意な方、問題をお願いします
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Mental training,such as visualization and meditati
英語
-
英語の四択です
英語
-
-
4
英語が得意な方、問題をお願いいたします。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
英語が得意な方、問題をお願いします。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
These rooms are always ( ) clean. ここに kept が入る文法の意
英語
-
7
majorityの使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
英語が得意な方、問題をお願いします。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
英語の穴埋めお願いします。
英語
-
10
英語が得意な人に質問です。答え合わせがしたいので次の問題の答えと理由を教えてくれませんか? 自分の答
英語
-
11
Never before ~が文頭に出る倒置
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
次の問題で()にはいるものを教えてください。 (1) A:I was late getting to
英語
-
13
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
コモエスタ赤坂
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
数学に関して
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
半角のφ
-
コンピューターの”階層”と”環境...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
start byとstart with
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
~しなくてもよいですか?を英...
-
男性、女性を物に例える
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報