
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1の方の言うことのとおりだと思いますが、
キーワードだけ一つ投げておくと、
まあ、とりあえずは、「再帰性」とかについて調べてみると、見えてくるのではないでしょうか。
検索ワード 【再帰性 フーコー】
検索ワード 【再帰性 ギデンズ ルーマン】
とかで調べてみてください。いろいろ出てくると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
モラルの問題でね、マル投げで代わりに考えてくださいと言う質問はおおむね無視されるよ。
私の考えを評価補強してくださいと言う質問なら助言の範囲で回答も集まるだろう。
哲学ではね、誰かの考えの文脈を整えるだけの回答は、体裁だけ良い模範的0点回答とされるのだよ。
あなたの問いはWIKIを読み比べるだけで誰でも何らかの考えが書ける。
でもそれはその人の考え方で君の考えを代筆するものではないのだよ。
そう言うのは0点だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
何故、運の強い人、弱い人がい...
-
5
お墓参りで素人が読経すると霊...
-
6
知識とは何のためにあるのか
-
7
ニーチェの哲学と梅毒病状との...
-
8
「私」と「この私」
-
9
日本の老人はなぜあほとばかと...
-
10
誰かに呪われたり祟られたりし...
-
11
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
12
汎通的規定の原則 カント
-
13
般若心経
-
14
般若心経の呪文である「羯諦羯...
-
15
三回忌法要で詠むお経の種類を...
-
16
写経の願文
-
17
哲学のレポートってどう書けば...
-
18
So this is Christmas,戦争のな...
-
19
色即是空
-
20
哲学の研究法が分からない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter