dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大概分かりました。もうこれ以上自分を責めないでいいと思います

自分が分かって人に知らせれば それに越したことはありませんね。^^

私は芸能界とかお宅の世界はあまり知りませんが 人間と世界は分かりました

私の分かってない所は何処でしょうか? 教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    NO.5への補足です

    ソクラテスですねえ 無知の知を自覚しなければなりません

    限界だと観念したところが出発点ですか 成る程 道ですねえ

    空手道と言うのでしょうか?

    芸能はニュース?とかM1とかコメディNO.1とかレオナルド熊とか

    お笑いは見ることがあります、それと歌番組 のど自慢ではプロの歌手の歌も

    聴けます。アンガールズとかダウンタウンとかコントも好きですねえ。

    人に伝えようとしますが人は分かってくれません

    コミニュケーションが足りないのでしょうかねえ?

      補足日時:2021/12/01 10:45
  • どう思う?

    旧ホームページ

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37

    アドレス忘れたかも。

      補足日時:2021/12/02 21:20

A 回答 (10件)

haru27 さん こんばんわ



貴殿の思考は、貴殿らしくて、素晴らしいです。

貴殿は、哲学的理論で、
ソクラテスだろうと、誰だろうと、
他人に何かを、学んではならない。

そうでなければ、
それは、もう、貴殿では無くなる。

後は、貴殿にとっての、天に、教えて頂くしかない。
貴殿は、他の人間から、哲学理論を学んでは、ならない。

焦っては、ならない。
必ず、いつの日か?
貴殿にとっての、天が、教えて下さる。

By 逆転地蔵

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうですか そういうことを書いてくれる人は珍しいのでありがたいですねえ

たしかに自分だけで考えました。

倫社の参考書は先生から5,6冊もらって読みました 後は自己流です

自分では分かったと思いました。

しかし自分だけわかったというのは井の中の蛙かもしれません

でも納得しています。

存在主義を元に色々と勉強したいと思います。

英語さんも高い見識をお持ちのようで 学ぶところが多いです

逆転地蔵さんもなかなか達観してる感じがあります

大学の哲学学は偉い人ばかりで犇めいていて訳が分からなくなっているようです

ある学者は「自分はトインビー専門だから 他のことは語らない」と言っていました

真理を研究するんじゃなくてトインビーを研究してるのかなと思える発言でした。

我流哲学を自分なりに研究していきたいです。

今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2021/12/01 22:13

1 哲学の帰る地点。

知識、理論への懐疑=否定、問題点について意識をもつこと。
2 他者の問いに、答える前に、その問いがどの範囲までの意味や価値を持つのか?その方の知的な問いがどのような可能性を持つのか?議論が次に繋がり、興味深く発見しながら、議論が継続できるにはどうすべきか、考えること。

haruさんのことでなく、できるだけ自分に気をつけている点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですねえ 大学中退なもんで 卒論を書いてないので

懐疑や範囲まではハッキリしない事が多いですねえ

その上病気なもんでおぼつかないです。

哲学はこの世に生まれてもの心ついてから

何で?何で?と言った頃からかもしれません

質問の質 影響 意味価値などを考えてからお礼します

つもりです。しない事もありますが。

お礼日時:2021/12/03 12:42

haru27 さん



物理学で有ろうと、哲学で有ろうと、
他人の発表した理論を、学ぶだけの、学ぶ君と呼ばれる、学者になるな。
学者は、そこらの大学に、ごろごろと転がっている。
石ころと同じだ。

疑問を、自分で、追及、研究する研究者たれ。

ただし、
研究者の道は、学者の、数百倍も、数千倍も、険しい。

狂人扱いされる時も有るだろう。
悔しい時も有るだろう。
迷う時も有るだろう。

手探りで、探し続けるしか無い。

貴殿と、私とは、互いの理論が、
相対論と、量子論のように、異なっても、
研究者仲間として、共に、励みたい事だ。

貴殿は、すでに、研究者の道を、歩んでいる。

By 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ほんとにそう思いますか?

どうも有難うございます

確かに考えてみたら子供が勉強するにも

何のために数学を勉強するのか 理科を勉強するのか

分からないでやってるんじゃないでしょうか?

教員も大学に入るのに勉強したから 同じ内容を教えているのかもしれません

大学等の学界は 偉い先生が犇めいていて 簡単に批判が出来ません

権威に目隠しされた裸の王様的部分もあるでしょうね

宗教のような部分があるということでしょう。

最近の先端物理は活発なようですが 色んな説が出てM理論で解決できるのか

という所でしょうね。

私には私の哲学があります。HPを公開したいですが古いので

書き直すのが面倒です。

まだまだ真理は霞の中ですねえ。

お礼日時:2021/12/02 21:11

わたくしの役に立つかどうか決めるのはわたくしであって、あなたではないのです。


こちらが頼んでもいないのに役に立つよとアドバイスしてくる人って、ふつうに嫌われますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

要らないものを売りつける人とか

必要なものを押し買いする人とか居るようですが

私の考えは良いと思うのですがねえ・・・?

お礼日時:2021/12/01 18:56

分かっていないところですか?


あなたがどんなに分かっていても悩んで答えを出してくれても、それによって他人を変えることはできない、ということでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人を変える事は出来ませんよ

産まれてこの方の人となりがありますから

ただ役に立つ、世界の正義は世界中の人の人権を守る事とか

人間は存在する事に意義がある 価値もあるなどなど

質問しているだけです。

お礼日時:2021/12/01 10:50

私は大概分かりました。


 ↑
ソクラテスですか。



もうこれ以上自分を責めないでいいと思います
  ↑
もう限界だ、と観念したときが
出発点なのです。



自分が分かって人に知らせれば 
それに越したことはありませんね。^^
 ↑
問題は、内容ではなく、伝達手段
ですかね。
いかにして、人に解らせるか、という
方法論。
小説やマンガにした方が判りやすいです。




私は芸能界とかお宅の世界はあまり知りませんが
 人間と世界は分かりました
  ↑
芸能界もオタクも、人間であり
世界の一部です。



私の分かってない所は何処でしょうか? 
教えてほしいです。
  ↑
自分が悟ってもねえ。
それをどうやって
他人に判ってもらえるか、の工夫だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

存在する事に価値があり 意義があり 目的も存在する事だと

分かりませんかねえ?

存在こそ最も大切じゃないですか?

これは人間ばかりじゃなく 宇宙万物に言えます

花火も綺麗な光として一瞬輝くから、その存在に意義が在るのです。

存在しない事にはにっちもサッチもありません。

人間存在は動物として動きながら色々なものを作る 話す存在です。

宇宙は存在に満ちています。

存在しないものは無いのです。

人間は存在性の権化です 生物でありながら80才も90才も生きるのです

そして色々なものを作る為に、東奔西走します。命を守るのが一番ですねえ

人間こそが存在性を無数に持った存在です

人間は存在性の権化と言っても良いでしょう

人間よ存在性たれ と言いたい程です。

存在する為に無数の性質が働いています

衣食住も人間の存在性です。カタツムリと比べると断然家が良いです

歩く性質 書く性質 バスに乗る性質 働く性質など無数の性質があります

人間が存在するのには沢山の性質が在ると思いませんか?

筋肉も内臓も脳も沢山の性質があります。

それで人間は存在出来るのです。

存在性理論と書いてたら その看板を下ろせ と言うので

今は存在性思想と書いています。

人間も何かをすれば 何かがフィードバックしてくるのです

それによって人間は生きる。例えばご飯を食べたら生きるために必要な

エネルギーや栄養がフィードバックして来ます。

人間以外の存在自体も真理に沿って変化する事で存在しているのです

存在性とは そのものが存在するのに必要な性質 有効な性質の事です

人間は知は力なりと言って 知識を集めて色んな存在性を持ちます

衣食住もスーパーに余るほどの食べ物 コンビニにも

着るものも安くてよければ様々な物を持って利用したり

住も何らかの形で住んでいますよねえ。

それにも無数の存在性が在るのです。

性質の研究があまりなされてなくて 幽霊とか個性とか性悪とか

適当に使っています。

性質は人間にもあり環境にもあり真理に則って働いています。

続きは補足。

お礼日時:2021/12/01 10:43

名探偵コナンが言う言葉ですね。



謎は全部解けたというでしょう。
真実はいつも一つとかね。

でも実は一つどころか
世には解けない謎が山ほど
あると思っています。

あなたの分かってないことも
その謎の一つではないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なぞなぞはあまり得意じゃなかったような気が

でも人間にとって一番大切な知識・答えが在ると思うんです

人間の未来に今迄の生命や人間のすべての痛みが供せられるように

我々は道を間違えずに進むべきだと思うんです

存在する事ですよ。未来に向かって存在・存続する事ですよ

それが存在の一番有利な存在形式です。

存在・存続・進化・発展・目的の永遠に向かって永遠に繋いで行く事です

その行く先に目的の存在が実現するでしょう

その為に生きているんじゃないでしょうか。

お礼日時:2021/11/30 23:16

ちょっと質問が漠然と分かりにくいですが(笑)


人間と世界を分かると確信したんですか?
確信したのなら、悩むことはないかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

分かった事を人に伝えれば 人が助かる事が目に見えているからです

しかし伝わらない。私の考えを理解する人が居ない。

何でここ迄考えてくれないのかと残念です

私の死んだ後でもいいから理解してほしいです。

以前HPに書いていたのですが 今は出していません。

人間は存在する事に意義が在るのです。

人間の目的は存在する事です 人間以外も存在しようと変化します。

存在する為には存続する(アイデンティティを持って存在する)事が有利です。

循環、進化するのです。

エネルギー吸収型のリサイクル宇宙船を作って宇宙に独立して行く事が必要です。

戦争や大儲けなど必要のないことをやめなければなりません

国連の元世界を一つの国にしなければなりません

存在性理論を見れば分かります

今はHPを閉じています。

YOUTUBEにも二つあります。

その他諸々です。

お礼日時:2021/11/30 21:27

貴方が悟った人間と世界について教えて下さい。


人に説明出来なければ真に理解出来ているとは言えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

https://www.youtube.com/watch?v=1d2gSzhqTZE

二つありますが ほんの一部です。

HPは古くなったので閉じています。

お礼日時:2021/11/30 21:30

芸能界とオタクと人間と世界と日本語だね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

芸能界の勉強をしなくてはならないのでしょうか?

欅坂46とか日向坂46?AKB48とかSKB48とかHKT48とか

勉強しなければならないのでしょうかねえ??

人間とは何か 世界とは何かが分かったというだけの事ですが。

お礼日時:2021/11/30 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す