
最近、あまりにもこの手の話題が多いので気になって「あえて」質問させて頂きます。
筋肉の量を1kg増やすにはどれくらいのトレーニングが必要なのでしょうか?
またどれくらいの期間が必要なんでしょうか?
週3,4回程度の有酸素運動を1か月ぐらいで筋肉が1kgも増えるなんてあるんでしょうか?
また通常の筋トレであっても1か月程度で筋肉量が1kgも増えるんでしょうか?
(1か月で1kgも増えるなら1年で12kgも増えるんですかね?w )
仮に増えたとしても生半可なトレーニングじゃ1か月で1kg増量なんて無理な気がしますが????
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレ、ボディビルダー・・・
といった本格的な部類で 年間2~3キロとも言われています。
これは5年10年それ以上 トレーニングを積んだ人たちからの経験からの数字でしょうから
大規模な実験調査はどの国でもやっていないと思いますが
それなりに信じていいと 個人的に判断しています。
>また通常の筋トレであっても1か月程度で筋肉量が1kgも増えるんでしょうか?
>(1か月で1kgも増えるなら1年で12kgも増えるんですかね?w )
「増えるでしょう。」と自己矛盾している回答を(笑)
※1年で12kgは無理でw
筋肉の水分含有量は75%~80%です。
脱水症状気味の有無、パンプアップの有無で変化しちゃいます
ヒトの体は50%が筋肉とも言われています。
つまり60kgの50%の30kg中の変動分5%程度
1.5kgは筋繊維の変化がなくとも「筋肉量の変化」がある
日ごろから運動してないなどスタート時の条件を細工すれば
2時間もあれば1kgふやせるんじゃねwwwww(草生やしておく)
なお一般的になっている体組成計の数値でしたら
複数の周波数の信号を体に送って通電状態から類推している機械ですので
トイレいったり蒸しタオルで足の裏拭いたり
水飲んだり 塩分取りすぎてむくんでたり
風呂入ってくるとか
数字はあるていどコントロールできるかと。
(説明書には風呂上りにとかNGって書いてある)
>※1年で12kgは無理でw
ですよねww
>日ごろから運動してないなどスタート時の条件を細工すれば
>2時間もあれば1kgふやせるんじゃねwwwww
あ、測定器をごまかすという意味でですねww
いやいや、最近よく見かける回答で
1か月前から毎日30分走ってるのに逆に2kgぐらい太ったのはなぜですか?
に対し「筋肉が増えた為です」ってのを何度も目撃して、、、「え??????」と思った次第です。
たかだか有酸素運動で筋肉がそんなに増えるなんて、筋トレやるより楽だなぁと思いましたww
ただ単に食いすぎてるだけだろうにw
No.4
- 回答日時:
既に体が出来てる人は無理ですが
元々筋量の少ない、標準体重以下でアンガールズ体系の人が
週2~3回ジム行って普通にBIG3+背中上部+肩+二頭10RM3セットのトレしつつ
1ヶ月で体重2kg増やしたら、そのうち半分以上は筋肉で増えてると思います。
> 週3,4回程度の有酸素運動を1か月ぐらいで筋肉が1kg~
週3,4回程度の有酸素運動でさえ筋肥大のトリガーになる
元々まったく身体を動かさない人なら
最初の1ヶ月で1kg筋量が増える事もあるかもしれません。
しかしその後は継続しても筋量増えないでしょうね。
>週3,4回程度の有酸素運動でさえ筋肥大のトリガーになる
・・・。
仮に有酸素運動で筋肉が肥大化したとしても、体重が増えたってことは
食わない限り無理ですよね??
筋力を付けるためには食べなければ駄目です。
つまり体重50kgの人が有酸素運動で500Kcal消費すればその分痩せます。
同時に筋力が肥大するにしても、500Kcal消費した事実は変わらないので、より食わなければ痩せるだけだと思うのですがね。

No.2
- 回答日時:
わかる人が回答してくれれば早いんですが、ちょっと参加。
1ヶ月で1kgぐらいは増えるんじゃないでしょうか。皮下脂肪と違って筋肉の7割は水分なので筋肉1kgのカロリーは1200Kcal程度。実質300g?質の高いトレーニングと食事を心がければなんとかなりそうだと僕は思います。筋トレ経験が無い初心者なら伸びしろが広いですし。
>(1か月で1kgも増えるなら1年で12kgも増えるんですかね?w )
こういうことはあり得ないと思います。
筋トレ2ヶ月目の人と12ヶ月目の人が同じように筋肥大できるわけがありません。良く筋肉が付くのは最初のうちだけで、一定水準を超えたらなかなか伸びないものだと思います。
ベンチMAX60kgからMAX100kgまでは特に意識して増量などしなくても1年かからないと思いますが、MAX100kgの人が140kgに到達するのはオーバーカロリーに徹したとしても何年もかかるんじゃないでしょうか。
もちろん、確かにウェイトトレーニングせずに有酸素運動や自重の筋トレしてる人が筋肉が増えたとか減ったとか言うのさえどうかとは思いますね。
僕も少ない経験からの憶測で話してますけれど。
え! 1ヶ月で1kg増量可能ですか?
でも、それは筋トレを集中的にやった場合に限定されますよね?
たかだか有酸素運動で1時間走ったり、泳いだぐらいでは、1kgも増量しませんよね???
例えば走った場合は、脚周りしか筋力を鍛えてないので、脚周りしか筋力がつかないと思いますが
1ヶ月で脚周りだけに筋力が1kgも付くとはとても考えられません(相当華奢な脚だったとしても)
>もちろん、確かにウェイトトレーニングせずに有酸素運動や自重の筋トレしてる人が筋肉が増えたとか>減ったとか言うのさえどうかとは思いますね。
全くの同感です。
1か月前から毎日30分走ってるのに、体重が1、2kg太りました、なぜですか!?
の質問に「筋肉が増えた為です」ってのはビックリ仰天ものだったので。。。
No.1
- 回答日時:
筋肉は1日に7グラム増やすのが限界と言われています。
単純計算で半年くらい?摂取カロリーは基本的にオーバーカロリー。食事量をもの凄く増やして「力士」のように脂肪と一緒に筋肉を増やす通常の筋肉増量法は当たり前でしょうね。脂肪を付けずに筋肉だけ…なんて言ってたら絶対無理だろね。
トレーニングはやはり低負荷で多回数ではなく高負荷で限界までを少ないセット数。
多回数トレだと持久力は伸びるだろうけど最大筋力は必要としないから当然、筋肉量も増えにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
テニス部の筋肉は左右均等じゃ...
-
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
身長と筋肉の関係
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
正しい姿勢で座り続けると背中...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
男の筋肉が大好きな女性はどれ...
-
筋肉に締りがないとはどういう...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
体重を増やそうと考えています1...
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
女性の方に質問です。 痩せがた...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
女性の方に質問です。 痩せがた...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
筋トレ5年目の者です 遠くから...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
おすすめ情報