
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体感は・・・出来ないと思いますよ。
OS機動でも2秒も変わらないくらいの差です。
数値では大きくても実際の体感速度では・・・その程度です。
あとはご予算と自己満足を秤にかけるのが宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
現在サポートされているSATA3規格はいずれにしてもJMicronなどのドライバを介して動作させているので、要はドライバの性能次第だと思います。
つまりオンボードのSATAポートといえども、ドライバのバージョン如何で速度や性能が決まるので、どの形式のマザー(チップセット?)がいいかで悩むことではないのでは?ちなみにSATA3がチップセットレベルでサポートされるのはWindows8からになるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPU1コア性能が低くで発熱少ないコアをGPUみたいにめっちゃ多く搭載したら少ないコアで1 5 2023/07/18 00:56
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- iPhone(アイフォーン) iPhone、パソコンのストレージ書き出し読み込みがメモリーddr4くらい早くなったら性能でアプリ、 2 2023/03/20 17:28
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- ゲーム geforce nowのゲームiPhone8、Snapdragon690搭載のスマホ性能足りますか? 1 2023/08/16 18:42
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
- CPU・メモリ・マザーボード pcのスペックについて 自分は普段、ディスコードとネットサーフィン、YouTubeくらいしかパソコン 3 2022/04/05 01:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
「性能を満足」か「性能に満足...
-
SDカードの1GとminiSDの1Gって
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
AndroidONES3ってどんな性能で...
-
i5 4570sとi7 4790k の違い
-
SiS651とATI RADEON XPRESS 200...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
自作pc cpu ビデオカード選び
-
CPUの周波数について
-
スペックとは?(回答の解説を...
-
これって結構違いますか??
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
Windows11が使用できる最低性...
-
iPhone11とiPhone12と同等の性...
-
SiS651とATI RADEON XPRESS 200...
-
内蔵グラボ
-
スマホはAndroidとiPhone、 実...
-
iPhone 13proの画面は何キログ...
-
GTS250とGTX650の性能はどちら...
-
Win11Proの方がWin11Homeより性...
-
何故スマホにはARMでパソコンに...
-
グラボの性能の見方はこれであ...
-
日本の市場のパソコンと、海外...
-
市販のウィルスソフトとプロバ...
-
生成AIの性能がもうちょっと上...
おすすめ情報