電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気保安法人で保安業務従事者としてアルバイト可能かどうかの質問です。
現在、ビルメンテナンス会社を定年退職し、継続雇用されフルタイムパート(時間給)で働いています。
過去の正社員時、電気主任技術者として選任され5年以上の経験もあります。(現在は選任なし)
この立場で、電気保安法人に所属して保安業務従事者としてのアルバイトが法的に可能でしょうか。
もちろん、空き時間にできる範囲でです。 少しでも定年後の収入ダウンを補うためと、現在の会社
から雇用継続できなくなった時(65歳位)のための準備です。

A 回答 (3件)

>この立場で、電気保安法人に所属して保安業務従事者としてのアルバイトが法的に可能でしょうか。


補助者としてなら可能でしょうけど保安業務は出来ない(はずです)。

法律で定める資格と所定の実務経験があって65才以下だったら電気保安法人に
応募も可能ですよ。(給与面では今よりよっぽど良いのでは?)

関西電気保安協会だと今募集しています。(他の地区でも不定期に募集しているようです)
http://www.ksdh.or.jp/recruit/index.html#2

収入確保のもうひとつの手段は社団法人○○電気管理技術者協会の会員になって
自営する事でしょう(会員となるのに紹介者が必要な場合があります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりかもしれません。

お礼日時:2012/05/01 19:47

保安業務従事者と担当者について誤解があるようですが…



>年次点検等計画的な業務内容で、保安管理従事者(担当者ではなく)としてのアルバイト

上記のような業務内容であれば、資格は必要ありません。他の有資格者の補助をするだけなら無資格でも可能です。ただしこれは資格が無くとも出来る普通のアルバイトと同じです。仕事の内容も荷物運び、キュービクル内の清掃等がメインになると思います。
しかし実際の所、法的にどうこうよりも保安法人がそのような求人(人足アルバイト募集)をしているとは思えませんので、都合の良い空き時間に雇ってくれる所を見つける方が難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりかもしれません。

お礼日時:2012/05/01 19:46

わたしは電気管理技術者として働いている者です。


継続雇用されフルタイムパート(時間給)で働いている場合は、電気保安法人に所属できません無理です。
電気主任技術者なら、何か事故、故障などあったら、その事業所に行かないといけません。
民間企業には案外天災に弱い設備を持っている場合があります。波及事故が発生したらその対応に追われます。
フルに動ける状態が必要で簡単に考えるべきではありません
どのような仕事内容を想定しているのかわかりませんが、知り合いに電気管理技術者がいるなら、休日に年次点検などを手伝うことは可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに緊急の事故対応は難しいと思います。
年次点検等計画的な業務内容で、保安管理従事者(担当者ではなく)としてのアルバイトの
可能性を模索しています。

お礼日時:2012/04/22 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!