
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テトラのホムペについ、行って来てしまいました。
まー、色んな種類が有るのですね。
どうも“テトラミンプロ”というのは、脂肪の比率が高いらしい。運動量の多い種類ならともかく、らんちゅうくんには、もしかして事によると「デブの元」かも。あ、デブ金魚かわいいですが。
あと、ちょっと気になったのは、らんちゅうくんは色揚げとか、こだわってませんか?
もしかしたら、熱帯魚用だから、色揚げ成分とか言うのが不足かな、、と。
以上、全く根拠なくて、単なる感想でスミマセン。
御心配でしたら、混合作戦をおすすめします。
いつものエサを、もう一度用意して、朝はこっち、夕はこっち、と、両方使い分けるのです。急なエサの変更による体調不良と、栄養のアンバランスのリスクを軽減出来ると思います。
うちの子のエサの変更時にやる手です。
回答ありがとうございます。
テトラのホームページですか、私も今度見てみようと
思います。
らんちゅうと言っても特にこだわりはありません。(笑)
なので、混合作戦で!というか、今までも4~5種の
餌を色々と混ぜてあげているので。
それとなく、パラパラっと与えてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
全く問題ありません。
ただし、テトラミンプロはしばらく浮いていますが、時間の経過とともに沈みますので、できれば金魚の口に入るサイズにしてから与えてやると無駄が無くてよいです。
回答ありがとうございます!
早速開封してみたのですが、とってもカラフルで
びっくりしました。うちの金魚のお口ではパクリと
一口かも・・・というサイズでした。
みんなさんの回答も参考にして、少しずつ
様子を見てあげてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚が水底で口をパクパク。
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の脱腸?
-
うちのランチュウは餌をあげた...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の呼吸回数
-
金魚の卵詰まりの治療教えて下...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
サワガニが酸欠?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
キャップを閉めたペットボトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の脱腸?
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
金魚が異常なんです。
-
金魚と一緒に入っているプール...
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
金魚の目が透明?
-
2週間くらい前に金魚すくいで...
-
ペットショップの店員さんに金...
-
タガメに詳しい方教えてください!
-
金魚の糞が出ていない時の対処...
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
おすすめ情報