dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はカトリックの学校で神父さまからこう教わりましたが、それって解釈があるのですか?

私はそれはウソだと思います。どう考えても死んだほうはいい人っていると思うんですけど、やっぱりカトリック的には、極悪人の命も地球より重いんですか?そんなこと言われたら殺人された被害者の遺族は怒る人もいると思います。

A 回答 (3件)

今地球上では、毎日3千人の餓死者が出ています。



また、EUは日本に死刑廃止を要求していますが、殺人者が再犯で、
人を殺める再犯件数もインターネットで知りうるだけで、年間4万人です。(2008年)

人の命を大事にするには、先ず、自分の命を大事にする。

自分の家族、親せきの命を大事にする。

貴方の目の届く、周りの人を大事にする。

その様な考えを持つ人々が増えることが、神父の願いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。まずは自分の命を大事にしろという解釈だと頷けますね。
私は個人的に、遊びで動物を虐殺する人は死んでいいと思っています。

お礼日時:2012/04/21 18:30

 だからどうしたの?って話にならない?それを突き詰めて何になる?「僕は偉いだろ」って自己満足にしかならないと思うんだが。

それとも、真理はかならずひとつしかないとでも?何を信じるかは自由だという真理を考えると、君の言う小さな事で怒る人はいないよ。と言うのが、完全な答えかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怒っているのではありません。
書き方が悪かったようですが、カトリシズムの解釈を知りたかっただけです。

お礼日時:2012/04/21 18:32

確かに人の命は地球より重いですね。


でも、人によっては木星より重い人もいます。
それだけの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よくわかりました!ありがとうございました。

木製より重いのは面白いです。

お礼日時:2012/04/21 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す