
今回パソコン購入を計画しています。そこで実際に私の周りでパソコンを使っている友人や会社の先輩などに相談してみたのですが、みんな口をそろえてVAIOがいいと言います。12人くらいに聞いてみたのですが10人はVAIOで、あと日立のプリウスともう一人は自作PCが良いといいます。自作PCはちょっと無理っぽいので諦めましたが、すると11人中10人がVAIOということになり90%の人間がVAIOがいいと言っていることになります。私はこの教えて!gooで色々検索してみてDELLやGATEWAYのパソコンも評判がいいのを知り、友人達にそれを伝えると「よくわからないけどVAIOを買っておけば間違いないよ」と言います。本当にVAIOを買っておけば間違いないのでしょうか?VAIOはそんなに優秀なのでしょうか?個人的な意見からすると性能の割りに少し割高のような気がするのですが、やはりブランドイメージが先行している部分も少なからずあるのでしょうか?それとも価格に見合うだけの性能、もしくはそれ以外の何かがあるのでしょうか?どうか教えてください!PS.もちろん私もこれから雑誌やインターネットで情報を集めたり、パソコンショップへ実際に行き店員に話を聞いてみたり、PCを見たり触ったりしてみようと考えていますが、友人達がこれだけ勧めるVAIOに関してだけは本当の所を知りたいと思い質問させていただきました。(PC-9800シリーズしかなかったあの頃が懐かしいです。)
No.5
- 回答日時:
バイオはビディオ編集などをしないのなら、買わない方をお奨めします。
ビディオならお奨め。
駄目な点
すぐリソース不足になる、遅い、壊れやすい、かな(^_^;)
サポートが悪い、今は どこのメーカーもですが(^_^;)
良い点
ビディオ編集が良い、持っている人が多い(多いようで少ない)ので、わからないことは、周りに聞きやすい。
ブランドイメージが良い(製品がよいではない)、軽い(重さ)、てとこですね。
お奨めは、
ノートですと東芝・富士通・NEC・・・・
ディスクトップ、
NEC・富士通・コンパック・・・・・
参考に成らないかもしれませんが (^_^;)
クール
No.4
- 回答日時:
VAIOユーザーでございます。
おっしゃるとおり、ブランドイメージが先行している部分は多分にあるかと思います。
11人中10人がVAIOがいいと言っても、その10人が実際にVAIOを使ってらっしゃるんでしょうか?
なんとなく「腕時計はROLEXがいい」と思っている。その感覚に近いと思います。
CPUやメモリ、HDD、ROM-DRIVE等、ハードの部分スペックが同じであれば、
他社製品との性能面での明確な差はないでしょう。
「VAIO」って、そもそも「Video Audio Integrated Operation」の略なので、
付属してるソフトも結構AVがらみのものが多いのかもしれません。
ただ、メモリースティックは確かに便利です。あのサイズにあの容量。それでいてFD並の気軽さで使える。
ただしMBあたりの単価に換算すると他のメディアより高いですけどね。
No.3
- 回答日時:
僕もVAIOユーザーです。
僕がVAIOにした理由はB5ノートでメインマシーンにも使えるスペックを持っているのとWin2000という理由からです。
もし僕がデスクトップを買うのなら自作するかBTOにします。DELLやGATEWAY等の方が後々PCIで増設するときに便利なのと、サポートがいいからです。しかしインストールされているソフトがないためにソフトをもっているならですが。
僕が思うメーカーのパソコンの利点はインストールされているソフトが多いという点だと思います。そのソフトの種類で選ぶのもひとつの方法だと思います。
後テレパソが欲しいのならVAIOはスタンバイでも録画できるということを聞いたことがあるのでお勧めします。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
DELLユーザーです。VAIOがいいのは映像や音楽を編集したりするときは、
その効果を発揮するようですね。
ただ、普通に仕事をしている分には、普通のWindowsパソコンと変わらないと思います。
それにディスクトップ型の場合は、中がいじりにくいらしいです。
ノート型は、キーを押したときにあまり沈まないので、
押したのかどうか分かりづらいのがイヤですね。
DELLは確かに安定しています。ちょっとやそっとのエラーで
2年くらい使っていますが、OSが吹っ飛んでしまうようなことは一度もありません。
ですが少しクセが強いので、なれるまでは大変かもしれません。
特に、ノート型のキー配列はかなり特殊なので、
(HOME,END,DELETEなどがまとまっていて小さい)
慣れるまで時間がかかりそうです。
ただ、慣れてしまえば物凄く使いやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
PC選びについて質問です。
-
新品外国製PCか中古国産PCかで...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古パソコン直販というところ...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
-
パソコンを閉じたのに、ファン...
-
バッテリーなしで使いたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
e-machinesってどうですか?
-
パソコンの性能は何で決まるの?
-
寿命の長いパソコンメーカー
-
新品外国製PCか中古国産PCかで...
-
国産パソコンか外国のパソコンか?
-
HPはホームページですか?
-
本当のNo.1パソコンメーカーは...
-
新しくパソコンを買おうと思っ...
-
クロックアップする為にGX100の...
-
パソコンNo.1
-
probookのパソコンってどこのメ...
-
iiyamaのパソコン
-
パソコンを低価格で購入したい
-
PC選びについて質問です。
-
パソコン選び DELLかhpあたりで...
-
パソコンのオーバークロックに...
-
VAIOはそんなに優秀なのか?
-
パソコンの電源が入って落ちる...
-
パソコンを探しています。
おすすめ情報