
一昨年(H14年)の夏にバッテリーを新品で購入し使っていました。
アドレスの110です。
昨年(H15年)の夏に2ヶ月程乗らない日々が続き、冬にまた週1,2度乗るようになりました。その冬の途中でバッテリーがあがり、セルが回らなくなりました。
そして昨日充電しようとしたのですが、その時、充電器の充電完了ランプが最初から点灯していました。
おかしいなと思い説明書を読むと、長期放置バッテリーではありませんか?調べて下さいと書いてありましたが、何を調べればいいのかわからないので、とりあえず一晩充電し、今朝つけてみました。
充電できていなかったようで、セルが回りませんでした。このバッテリーはもう利用不可能なのでしょうか?
利用可能であれば再利用法を教えてくだされば幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長期間放電状態におかれたバッテリーは充電不能の状態に陥ることが少なからずあります。
自動車用(2輪車でも大方は同じ)の鉛バッテリーは二酸化鉛と鉛と硫酸による化学反応で電気を蓄えたり放出したりする部品ですが、この反応は放電してしまった状態で長期間放置されると、放電結果できる硫酸鉛が大きな結晶に成長してしまい元に戻らなくなってしまいます。バッテリーの充電というのは一種の電気分解ですが、結晶化してしまったものを電気分解する場合には非結晶の状態よりもずっと多くのエネルギー(ここでは高い電圧)を必要とします。こうなってしまうと充電しようとしても充電できないという状況が起こります。もし、ここで高い電圧をかけて結晶化してしまった部分を電気分解すると結晶化していない部分にとって過充電となりダメージを与えます。したがってこのような状態になったバッテリーは寿命と考え交換する以外にないと考えてください。工業的な意味での再利用(俗にいうリサイクル)は可能ですが、バッテリーとしての形態を保ったまま復活させ方法は残念ながらありません。
No.3
- 回答日時:
まず 充電器の充電完了ランプが点灯した状態の時は
電圧がカットされた状態になってると思います。
要するに充電する方向に電圧が流れてない状態という事です。
なので そのままでいくらつなげておいても充電はされないと思います。
過放電されたバッテリーでは充電されない場合もあります。
おそらく密閉式のバッテリーだと思うので比重の確認は出来ないと思います。
バッテリーを少し振って 放置・・・それで充電器をつなげてみてどうでしょう?
何度つなげても充電完了ランプは付くようであれば
そのバッテリーは使えないと思います。
No.1
- 回答日時:
単刀直入に、、、、
行きつけのスタンドや修理工場にでも持ち込んで比重計で比重を計ってもらえば、まだ使えるか使えないかが、はっきりします。
完全に放電状態だと、多分再利用は不可能です。
バッテリー上がりの原因の一つとしてダイナモという部品が不良の可能性があります、これが不良だといくら毎日乗っても充電されないのでバッテリー上がりを招きます、修理工場で点検が、必要かも、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉛バッテリーの復活方法を教え...
-
バッテリー液が異常に減るのです。
-
レギュレーター故障?
-
車載冷蔵庫のアンペアを教えて...
-
IGコイル・プラグコードの点検...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
テールランプのフットブレーキ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
レッツII 2スト原付 イグニッ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
電気式タコメーターの、マイナ...
-
マジェスティSの始動不良について
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
電流計の取付方法
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
スペイシー125のエンジンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6V 鉛蓄電池の充電電圧?
-
鉛バッテリーの復活方法を教え...
-
バッテリー液が異常に減るのです。
-
ポイント点火式コンデンサーの...
-
バッテリー液が頻繁に減るのは?
-
バッテリー補充液を入れ過ぎた!
-
MFバッテリーを非対応充電器...
-
バッテリーから腐卵臭が・・・
-
バッテリーへの充電不良
-
ホンダ モンキーのバッテリーに...
-
xjr 400 に乗っています! 過充...
-
ホンダ フォルツァMF06のことで...
-
バッテリーの充電について教え...
-
バッテリーを均等充電すると電...
-
バッテリーの残量について
-
エヌボックスカスタムに乗って...
-
完全放電してしまったバッテリ...
-
車載冷蔵庫のアンペアを教えて...
-
バイクのバッテリーの充電はど...
-
セルかからず、タコメーターが...
おすすめ情報