電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

主人の友達で、中国で事業を展開している実業家(中国人)がいますが、その人が今度日本の会社を買収したらしく、その買収した会社の名義を主人にさせて欲しいと言って、住民票や印鑑登録を送って来るよう頼まれました。その友達の名義には出来ないらしく(日本に住んでないので?)…

主人は普通の会社員です。名義貸しする事で、色々不利益が生じないかなと心配です。所得が上がる事で、所得税や子供の保育料も上がると思います。この他に、主人が務めている会社も絶対把握出来ますよね?何か断りづらく、困っています。

名義貸しで、普通のサラリーマンが別の会社の代表になった場合のデメリットを、詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

>その友達の名義には出来ないらしく(日本に住んでないので?)…



 おそらく、買収した株式会社の代表取締役になってくれないかという話だと思います。取締役や代表取締役は外国人でもなれますが、代表取締役のうち、少なくても、一人は、日本に住所がなければなりません。その中国人の友人は、日本に住所がないので、ご主人に取締役及び代表取締役の就任を依頼したのでしょう。なお、ご主人が代表取締役になれば、中国人の友人も代表取締役になることも可能です。

>名義貸しで、普通のサラリーマンが別の会社の代表になった場合のデメリットを、詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

 会社に何らかのトラブルが生じれば、ご主人は名目的とはいえ、代表取締役なのですから、トラブルの矢面に立たされる可能性があります。最悪、会社の債権者が、ご主人を相手取って損害賠償の請求をするかもしれません。法的に賠償をする義務がないとしても、一般の人にとって、訴えらること自体が負担になります。
 ご主人が、実質的に会社を運営を任されるのであれば、そのようなトラブルに巻き込まれるは覚悟すべきですし、解決もご主人がするのは当たり前です。しかし、名目上の代表取締役ということは、ご主人の関与しないところで会社が運営されているにもかかわらず、トラブルに巻き込まれる可能性はあることになりますから、私がご主人の立場であれば断ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございました!とても参考になりました。
主人が代表取締役になれば、日本に住所がなくても彼も代表取締役になれるという事ですね。
でも、名義を貸す事はやはり一大事なので、いくら親交の深い友達でも
慎重に考えて、なるべく断る方向に持って行きたいと思っています。
すぐ人を信用してしまう主人に皆様の回答を見せて事の重大性を気付いて欲しい…

お礼日時:2012/04/27 21:45

会社の名義って何でしょう。


社長などの幹部になってくれ、ということ
でしょうか?

その会社は、外国人が幹部になれないような
会社なのですか?
そういう会社はあまり無いはずなのですが。
役員が日本人でないと信用が無いから
じゃないですか。

会社の代表取締役になどになると、思わぬ損害賠償
責任を負担させらたりすることがありますよ。
納得がいかなければ、なるべきではありません。


”何か断りづらく、困っています”
    ↑
中国人は、日本人と異なり、保証人とかは安直に
頼んで来たりします。
ちょっと顔見知りになっただけでそうです。
習慣の違いです。
反面、断っても、どうってことはないです。

私には中国人の知人が多数おりまして、何度が
頼まれたことがありましたが、総て断っています。
それで人間関係がまずくなった、ということは
一度もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
代表取締役に、名義を貸して欲しいと頼まれたようです。
その友達は日本に住んでないので代表取締役にはなれないかなと推測しています。
けっこう親交の深い友達なので、これからどうするか
主人に皆様の回答を見せた上、相談したいと思います。
お忙しいところを、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/27 21:36

社長にされた場合その名義で借金しまくれるというのをご存知か?


小椋ケンイチというおねえタレントが住民票と印鑑証明を渡してしまったがためにこの手口の詐欺で3000万もの借金を背負ったと先日テレビでやっていたな。
    • good
    • 2

超危ないです。

絶対にやっちゃだめですよ、それ。

中国人は、既に「入国禁止」など法的にペナルティを
食らってる時以外には、中国人にしかそういうの頼み
ませんから。プライドが高い中国人が、日本人に頭を
下げるのは「日本人がカモの時」だけです。

名義を貸すなら、毎月売上の90%は渡せ、という位
目いっぱい高額な要求をしてください。当然、ちゃんと
した弁護士を立てて(弁護士費用も全額向こう持ちで)
正式な契約書を結んで下さい。じゃないとカモにされる
だけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!