アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護申請をしています。自動車保険についてどなたか詳しくご教授ください。

現在、4年前に亡くなった家内が車の使用者になっており、ローンはとっくに終わっているのですが所有権解除をしていない状態です。

自動車税の通知は家内名義で私の自宅に届きます。

私が生活保護を申請するにあたり、自動車の保有は許されていません。
勿論、生命保険の解約または契約者の変更(生命保険の契約者変更は、ケースワーカーが良いと言ってました)、バイクも所有しているので手放します。

嫁に出した娘がその車を使用したいとのこと。

今の車の使用者が私名義ではないので、早急に娘への名義変更をすることは無い、と今日ケースワーカーに言われました。

が、しかし、自動車保険を掛けている名義人は私自身です。

保険屋に今日話を聞きに行き、娘を嫁に出した場合の保険譲渡は無理と言われ帰ってきました。
不特定の人(娘)が乗って事故を起こしてもおりるタイプで、現在月額保険料が約4400円です。
新規に娘が保険に入るとなると、1万数千円かかると言われまして。

実際に車に乗るのは娘です。自動車税を払うのも娘です。

今後も車の使用者は家内のまま、自動車保険を掛けるのは私自身の名義のままにしようとしてます。

毎月、娘から私名義の銀行の通帳に入金があり、そのお金が引き落とされる、という事実が今後が発生します。(通帳の記帳が事実を示すと思うのですが...)

今後も続けて私自身の名義で保険を掛けていても問題はありませんでしょうか?

要は保険料の負担を少なくしたまま、娘に車を渡してあげたいのです。

ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

生活保護では、「生命保険・自動車保険」は認められません。


これを、名義をそのままで「娘さん」が支払いした場合は、「支援」となりますからその分は保護費から相殺されます。

>今後も続けて私自身の名義で保険を掛けていても問題はありませんでしょうか?
問題になります、理由は先に書きました。

>毎月、娘から私名義の銀行の通帳に入金があり、そのお金が引き落とされる、という事実が今後が発生>します。(通帳の記帳が事実を示すと思うのですが...)
これは「支払い」が目的でも、収入となりますから「保護費減額」になります。

名義は兎も角、保険の支払いは生活保護受給者には認められません。
    • good
    • 5

多分、生保のほうで認められません。


自動車の所有が認めれれていないのに、保険料の支払の理由がありません。
またその分振り込まれるなら、他にも娘さんに援助してもらうようにといわれる可能性があります。

また振り込まれた金額が収入とされる可能性もあります。

保険は同じ保険会社ではなく、
自動車共済にしたり、契約内容を現在とは違う内容に変更して費用を抑えるなど考えればいいのでは。
    • good
    • 1

ただ、かかる費用を落とせるか、落とせないかの質問です。



それは、保険会社とお上に質問することです。
    • good
    • 2

車を娘に渡すのは、資産隠し。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

bo0odさん、ありがとうございます。

決して新しい車ではなく、もう11年も古い車で、関東の田舎に嫁いでしまったので
古くて安くて乗れるならいいやって娘の考えです。

お礼日時:2010/09/14 01:49

どうでもいいけど、インターネットする余裕と時間があるのなら、働けんか?



生活保護を受けるということは、「体等に問題があったりするので、どうしても、自分で生活ができない為に、人が稼いだお金を恵んでもらうということであり、将来自分が稼ぐことができたら、その分をお返しするということ」じゃないの?社会のセーフティーネットです。
 まず世帯・家族で何とかなるのであれば、それを優先すべきじゃないの?

こんなとこで、相談する問題じゃないよ!

車を処分して、その金で少しでも自分で生活する期間を延長することを考えなさい。

都合のいいこと、言ってんじゃないよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

m6103931さん、ありがとうございます。
私には中度の精神障害があります。なので働けません。
車を処分するのにお金がかかるのであれば、車検も1年以上ついてますし、娘が乗れるものなら
乗りたい、といっているだけです。
ただ、かかる費用を落とせるか、落とせないかの質問です。

お礼日時:2010/09/14 01:55

いかなる保険にも加入も支払いも出来る状態でしたら、生活保護対象者には全くなれませんし、奥様や娘さんが嫁がれたとは言え、資金援助等が可能な人がおられる場合にも、生活保護対象者には、全くなれません。


現状のままの生活を続けられるしかないと痛感します。現状のままでは、生活保護申請するだけ、無駄です。
どうしても、生活保護申請したいのであれば、奥さんとも別居し、奥さんからも娘さんからも親戚の方々からも近所の方々からも、一円たりとも援助できない項の詳しい話と書類提出が必須となり、役所の担当者から強く、求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dog195809さん、ありがとうございます。

やはり、保険と名の付くものは一切ダメですか。

ケースワーカーに話してみて、それでもダメなら諦めるしかありませんね。

ちなみに家内は4年前に死亡しています。

お礼日時:2010/09/14 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!