
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には15週前後で感じるようですので、胎動の場合も有ります。
少しその時期が早いのだけかもしれません。
ただ定期的な感覚を感じて見えるとのことですので、
そうなるとお腹の張りではないかと思います。
私自身も4か月ごろから定期的なお腹の張りを常に感じていましたが、
担当医が相手にもしてくれませんでしたので、放置状態でした。
25週の時に痛み・出血を伴う張りが突然に来てしまい、
病院に着いてNSTを測定をしたら、1分間隔の陣痛が来ていたようで、
緊急入院になり、手術・24時間持続点滴をしながら、
10種週間もの長い入院生活をする羽目にもなりました。
お腹が張ってくると、母体の心拍数も急に上がってくるので、
ご自分でも判断しやすいかと思います。
お腹の形も急に前に突き出すようなものになり、カチカチになるので
その辺を判断して、張りだと感じたらすぐに受診をして下さい。
早目でしたら、張り止めの薬を飲むことで、入院や手術は免れる事が出来ますし、
中には子宮経管無力症の方も見えるので、早産・死産の原因にも有り得ます。
入院中にそういう方にたくさん出会いましたので、甘く見ないことです。
無力症の方は痛みなどは感じませんので、自分で気づくことは出来ず、
内診でしか分かりませんので、手遅れになるケースが多いです。
大変遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
回答ありがとうございます☆
病院で確認した所
胎動でした☆
ありがとうございました(>_<)
No.3
- 回答日時:
回答への返信見ました(^-^)/
もしそれ以外にもお腹が張ったり気になる症状があったら定期検診以外でも電話で聞いてもイヤな顔されないと思いますよ。
看護師をしてる知人に聞いたことがありますが産科は様々な問い合わせ電話が他の科より多いと聞きました。
皆さん一生にそうある事ではないし妊娠中は人それぞれ感じ方が違ったり…
何もなくてもちょっとしたことで不安になる人も結構いるらしいですから。
ついつい『これくらいで病院に聞くなんて…』って遠慮しちゃいますが…
不安なことはどんどんかかりつけの病院に聞いて元気なお子さんを産んで下さいね。
ありがとうございます(>_<)★
張りなどが出てきたら
定期検診関係無く
診察行きたいと思います♪
一度出血し切迫流産に
なってた事もあるので
異常を感じたら
すぐ連絡するようにします(T_T)
ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
妊娠してお腹を意識しているとお腹の辺りの太い動脈が動いた時(拍動)にピクピクした感じをしたりしますよ。
私も妊娠4ヶ月頃気になって産科で聞いたんですが『これはお腹にある太い動脈の拍動ですね。』と言われました。
(たまに同じことを聞かれるとその先生は笑顔で答えてくれました。)
もう少しして6ヶ月位になると胎動を感じるのでもし動脈の拍動ならそれとの違いが分かると思います。
上記は私の経験談ですが…
違う方もいるかも知れないので気になる様でしたら先生に『これは胎動ですか?』って聞いてみて下さいね。
詳しくありがとうございます(>_<)
なるほど動脈ですか…♪
ピクピクしている感じを
見ていると私も
拍動な気がします(。・_・。)
体験談聞けて
スッキリしました★
次の検診4週間後なので
一応聞いてみたいと思います。
ありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
気になるようでしたら、病院に電話してみるのが良いとおもいます。
24時間産婦人科では、連絡取れるようになっていますよ。
張っていたり異常では、無いなら検診まで様子をみるのも良いかとおもいます。
人それぞれ感じ方など違うとおもいます。
お役に立てなくてごめんなさい。
ありがとうございます(>_<)★
つい先日検診に行き
異常も無く順調で
今もお腹が
張ったりとかは無いです♪
次の検診は4週間と
間が空いているのですが
何日かして
治まらなかったら
気になるので電話してみます(>_<)
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 緊急で避妊の為、アフターピルを飲んだ後に生理が来ても、妊娠していることってありますか? 1 2022/07/11 18:08
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠中8ヶ月 お腹が空いてるのに お腹がパンパンでご飯が入らない 3日前くらいから良くお腹が張ります 2 2023/04/02 01:16
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠 妊娠6週目ですが、つわりがまったくありません。 時々、ご飯を食べた後に急な腹痛でトイレに篭ることがあ 2 2023/08/02 20:58
- 妊娠 妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をする前から柔らかいベッドで寝ていて、 もともと腰痛だったのですか 妊婦し 2 2023/02/24 01:45
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、オナニーをした後にお腹...
-
妊娠8週目…生理痛のような腹痛
-
妊娠初期のセックス、クンニ、...
-
臨月です。お腹の一部の皮膚の...
-
妊娠中期(5~6ヶ月頃)の酷い生...
-
妊娠中、お腹の表面がしびれる...
-
妊娠中のオーガズムについて 最...
-
お腹が苦しい
-
妊娠4ヶ月(12週)お腹の張りと...
-
妊娠初期の胃部膨満感
-
妊娠11週目の妊婦、お腹の張り...
-
おへその下のしこり
-
妊娠中ガリ好きで食べるのは体...
-
うっかり布団をかぶらずに寝た...
-
寝起きにお腹が張るのは普通で...
-
2歳8ヶ月の子供(男児)ですが...
-
腹痛、今は血便・・
-
妊娠中 お腹が筋肉痛?
-
現在妊娠37週目になります。 毎...
-
妊娠13週、お腹が張っている
おすすめ情報