
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には15週前後で感じるようですので、胎動の場合も有ります。
少しその時期が早いのだけかもしれません。
ただ定期的な感覚を感じて見えるとのことですので、
そうなるとお腹の張りではないかと思います。
私自身も4か月ごろから定期的なお腹の張りを常に感じていましたが、
担当医が相手にもしてくれませんでしたので、放置状態でした。
25週の時に痛み・出血を伴う張りが突然に来てしまい、
病院に着いてNSTを測定をしたら、1分間隔の陣痛が来ていたようで、
緊急入院になり、手術・24時間持続点滴をしながら、
10種週間もの長い入院生活をする羽目にもなりました。
お腹が張ってくると、母体の心拍数も急に上がってくるので、
ご自分でも判断しやすいかと思います。
お腹の形も急に前に突き出すようなものになり、カチカチになるので
その辺を判断して、張りだと感じたらすぐに受診をして下さい。
早目でしたら、張り止めの薬を飲むことで、入院や手術は免れる事が出来ますし、
中には子宮経管無力症の方も見えるので、早産・死産の原因にも有り得ます。
入院中にそういう方にたくさん出会いましたので、甘く見ないことです。
無力症の方は痛みなどは感じませんので、自分で気づくことは出来ず、
内診でしか分かりませんので、手遅れになるケースが多いです。
大変遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
回答ありがとうございます☆
病院で確認した所
胎動でした☆
ありがとうございました(>_<)
No.3
- 回答日時:
回答への返信見ました(^-^)/
もしそれ以外にもお腹が張ったり気になる症状があったら定期検診以外でも電話で聞いてもイヤな顔されないと思いますよ。
看護師をしてる知人に聞いたことがありますが産科は様々な問い合わせ電話が他の科より多いと聞きました。
皆さん一生にそうある事ではないし妊娠中は人それぞれ感じ方が違ったり…
何もなくてもちょっとしたことで不安になる人も結構いるらしいですから。
ついつい『これくらいで病院に聞くなんて…』って遠慮しちゃいますが…
不安なことはどんどんかかりつけの病院に聞いて元気なお子さんを産んで下さいね。
ありがとうございます(>_<)★
張りなどが出てきたら
定期検診関係無く
診察行きたいと思います♪
一度出血し切迫流産に
なってた事もあるので
異常を感じたら
すぐ連絡するようにします(T_T)
ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
妊娠してお腹を意識しているとお腹の辺りの太い動脈が動いた時(拍動)にピクピクした感じをしたりしますよ。
私も妊娠4ヶ月頃気になって産科で聞いたんですが『これはお腹にある太い動脈の拍動ですね。』と言われました。
(たまに同じことを聞かれるとその先生は笑顔で答えてくれました。)
もう少しして6ヶ月位になると胎動を感じるのでもし動脈の拍動ならそれとの違いが分かると思います。
上記は私の経験談ですが…
違う方もいるかも知れないので気になる様でしたら先生に『これは胎動ですか?』って聞いてみて下さいね。
詳しくありがとうございます(>_<)
なるほど動脈ですか…♪
ピクピクしている感じを
見ていると私も
拍動な気がします(。・_・。)
体験談聞けて
スッキリしました★
次の検診4週間後なので
一応聞いてみたいと思います。
ありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
気になるようでしたら、病院に電話してみるのが良いとおもいます。
24時間産婦人科では、連絡取れるようになっていますよ。
張っていたり異常では、無いなら検診まで様子をみるのも良いかとおもいます。
人それぞれ感じ方など違うとおもいます。
お役に立てなくてごめんなさい。
ありがとうございます(>_<)★
つい先日検診に行き
異常も無く順調で
今もお腹が
張ったりとかは無いです♪
次の検診は4週間と
間が空いているのですが
何日かして
治まらなかったら
気になるので電話してみます(>_<)
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
妊娠3ヶ月でお腹は大きくなりますか?
避妊
-
4
つわりが消えた!?
妊娠
-
5
妊娠6か月です。胎動が少ない。
避妊
-
6
妊娠中のカップラーメン
妊活
-
7
胃がぴくぴく動いて気持ち悪いです
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
8
4週後の検診まで不安です。無事を知る方法は?
妊活
-
9
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
出産
-
10
エコー写真出ます 妊娠10週です 頭のところが二箇所黒い丸になってるのはなぜですか?
妊娠
-
11
14週、15週で胎動は感じないですよね?
避妊
-
12
上の子が流産の原因になることってありますか?
妊娠
-
13
22週目で胎動が急に減り、弱弱しく・・・
出産
-
14
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
-
15
つわりが突然なくなりました
妊娠
-
16
明日、7週目。つわりが軽くなり心配です。
不妊
-
17
妊娠6週目
妊娠
-
18
胎動?脈打ち?痙攣?
妊活
-
19
まだ11週ですがお腹がでている…。ただの脂肪?!
出産
-
20
妊娠初期のオーガズムで流産?
不妊
関連するQ&A
- 1 閲覧ありがとうございます! ただいま第三子妊娠中の7ヶ月です。 昨日から、腰が砕けそうな時間不定期の
- 2 妊娠13週の4ヶ月です。 お腹がなかなかふくれないので 太った脂肪のお腹なんだか妊婦のお腹なんだか分
- 3 彼氏との結婚が不安。妊娠初期 こんばんは。 今付き合って1年の彼氏との子供がお腹にいます。 現在8週
- 4 少し長いですがどなたか聞いて下さい。 只今妊娠希望の24歳です。 ついこの前の7月に子宮外妊娠にな
- 5 生理初日に薄い茶色のもの…妊娠ですか? 閲覧ありがとうございます。 20代女です。タイトル通り生理初
- 6 妊娠中の間食について。 みなさん妊娠中どのように体重管理されましたか? 妊娠中どうしてもお腹空いたと
- 7 今妊娠して7ヶ月目にもうすぐなる 初めての妊娠です。 妊婦さんの方や先輩ママさんに 質問ですが、6ヶ
- 8 妊娠について お腹が出ていて妊娠をしているのか分かりません。 最近、お腹が出ていると言われました。凄
- 9 妊娠4週 お腹の痛み 先日4週なので袋は出来ないけど 妊娠していると言われました。 お腹の痛みが寝て
- 10 妊娠初期て、お腹いっぱい食べても、ちょとしたら、お腹空くの?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お腹に飛び乗られました
-
5
妊娠8ヶ月 おヘソがズキズキ痛...
-
6
妊娠中ガリ好きで食べるのは体...
-
7
妊娠初期お腹パンパンです!
-
8
妊娠5ヶ月 お腹の張り
-
9
妊娠3ヶ月でこのお腹って大きす...
-
10
上の子に下腹部を押されてしま...
-
11
妊娠初期にお腹を押してしまった
-
12
妊娠9カ月 お腹を叩いてしまった
-
13
妊娠8ヶ月 仰向けで寝たいん...
-
14
妊娠中お腹が引っ込む事はあり...
-
15
妊娠中に小走り&階段ダッシュを...
-
16
妊娠5か月、睡眠中のお腹の固...
-
17
妊娠6ケ月、子供がお腹にぶつか...
-
18
妊娠中 お腹が筋肉痛?
-
19
妊娠4ヶ月 双子 お腹の張り...
-
20
生後2週間の子供が気張るように...
おすすめ情報