
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドアミラーのミラーのみの外し方は、まずミラー角度を一番内側迄動かしてから一番外側のドアミラーボックスとミラーの隙間にマイナスドライバー等(ドライバーの金属部分とドアミラー本体の部分には出来るだけ布かエアーキャップ緩衝材等で傷がつかないように気を付けて)を差し込んで少しずつ一気に力を入れずこじればパキッツという音がしてミラーは取り外せます。
(ミラーの裏側はプラスチックのベースとドアミラー本体を爪で固定されていますそれとミラーヒーターが付いているタイプでしたらヒーター用リード電が2本あると思いますからこれを取り換えるミラーもミラーヒーターがあるタイプでしたら結線を忘れないように取り付けはミラーをウエス等でドアミラー本体に位置を合わせて押し込んでカチツと音がするまで抑え込むだけです。但し自信がなければデイーラーで取り換えを依頼された方がよいでしょう。必要な道具
1・適当な大きさのマイナスドライバー(少々大き目の方が今回の場合扱いやすいです)
2・ウエス・エアーキャップ緩衝材等 (これはドライバでミラーを抉り外す際にドアミラー本体に傷が付かないようにするためです
3・ミラーをドライバーで抉り外す時の適当な力と勇気・・・・・です
4・自信が無ければデイーラーに依頼する時間と費用・・・・・です
tadasi8さま
お答え頂きまして本当にありがとうございます。素人の私でも大変わかりやすいご丁寧な解説に感謝いた
します。明日は仕事が休みですので早速ご解説いただいた通り適当な力と勇気(笑)で取替えたいと思い
ます。本当にありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ドアミラーのカバーが外れる。 1 2022/11/18 12:47
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- 国産車 jb23 ジムニーのウィンカー配線の取得場所 2 2022/11/03 16:10
- 車検・修理・メンテナンス 百均で揃うドラレコ取付、プラグ交換の工具類について。 5 2022/03/30 20:51
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼のレンズについて。 lumixのgf7で小物などを撮りたいです。 カメラに付属していた 6 2022/09/15 14:10
- 一眼レフカメラ マクロレンズ装着 2 2023/05/12 16:37
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラのレンズ リアキャップ(後玉のフタ)を外れにくくするには? 3 2023/05/15 11:57
- 一戸建て 玄関外の電球が切れました。 15 2023/01/22 01:35
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロジクール ウェブカメラ HD c2...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
私の家の前は一方通行の細道な...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
リッジレーサーズのミラーコー...
-
高身長によるバックミラーの視...
-
駐車違反で赤ステッカー??
-
夜間のルームミラー
-
カメラの仕組みについてです。...
-
車のサイドミラーの磨きキズに...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
車のドアミラーのウロコ落とし...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
このルームミラーについてるボ...
-
このような大型トラックて、 通...
-
3DSのドラクエ8でミラーアーマ...
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
トレーラートラックを使った高...
-
表具と表装と軸装は違いもので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
このルームミラーについてるボ...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
私の家の前は一方通行の細道な...
-
ロジクール ウェブカメラ HD c2...
-
車庫にカーブミラーを付けてる方
-
ルームミラーについて。
-
雨の日の車のサイドミラー
-
サイドミラーの水垢とり
-
手動式サイドミラーについて。 ...
-
トラックのキャビン前を確認す...
-
サイドミラーの油膜取り
-
ミラー型ドライブレコーダーに...
-
ルームミラーのお辞儀対策
-
2車線道路の左側を車で走行して...
おすすめ情報