

わたしはネットショップでジュースなどをまとめてケース単位で購入しています。
そのネットショップへの個人情報の登録は、自宅の住所と電話番号を登録していますが、
日中はほとんど自宅には不在なのでいつも会社事務所の方へ届けてもらっています。
このため、注文時に「お届け先住所」として会社の住所を登録しています。
いつも荷物が届いたときに思うのですが、その荷物に貼ってある佐川急便の送り状に、
差出人の名前の記載がないのです。
いや、正確に言うと、差出人(ご依頼主)の欄には、わたしの自宅の住所と電話番号が書いてあるのです。つまり、そのネットショップから届く荷物の送り状には、「お届け先」にわたしの会社の住所と電話番号、氏名が記載してあり、「ご依頼主」欄にはわたしの自宅の住所・電話番号が記載してあります。伝票は手書きのものではなく、縦長で専用プリンターから出力するタイプのものです。
伝票の下半分にはもしかしたら差出人が書いてあったのかもしれませんが、これは配達ドライバーがはがしてしまうのでわかりません。
結局のところ、これはお店側の印字間違いなのでしょうか?
それとも通常佐急便ではこうなってるのでしょうか?
どうなってるものなのかよくわかりません。
配達そのもについては問題はないのですが、荷物が届いたときに「どこから誰の荷物が届いたのか」がわからずちょっと面倒です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマトでも佐川でも大抵はそう言う記載の仕方になってますよ。
自分用に自宅や会社に注文した場合はショップから
あらかじめ配送日や伝票番号の通知が来るので
いつ頃何が来るのか分かりますが
贈答品などで自分以外の人に送った場合
依頼主の所にショップの名前しか書いてなければ
一体誰が何を送ってきたのか分からず
受け取り側が困ることになります。
その為、依頼主は注文者にしておく必要があります。
No.1
- 回答日時:
約款では
第三条 (送り状)
当社は荷物の運送を引き受ける時に、次の事項を記載した送り状を発行します。この場合において、第一号から第五号までは荷送人が記載し、第六号から第十五号までは当社が記載するものとします。ただし、第十号は記載しない場合があります。
一 荷送人の氏名又は名称、住所及び電話番号
二 荷受人の氏名又は名称並びに配達先及びその電話番号
三 荷物の品名および個数、荷物一梱包の価格が三十万円を超える場合はその価格
四 運送の際に希望する付帯サービス等(冷凍・冷蔵など)
五 運送上の特段の注意事項(壊れやすいもの、変質又は腐敗しやすいもの等荷物の性質の区分その他必要な事項を記載するものとします。)
結局。、約款に荷送人に定義が無いので
【商法の規定】
商法では宅配業者のことを「運送人」と呼びます。宅配業者に荷物の配送を依頼した人は「荷送人」、配送先の人を「荷受人」といいます
荷送人⇒貴方が荷送を配送指示した人(店屋が依頼より代理) なので購入者でも問題ありません。
荷送人⇒発送人(店屋が委託発送で)と考えると荷送を配送指示した人となり
結局、どちらでも問題ありません。
しかしながら、配送先の住所が間違えてなどにより、同じ住所、名前であれば送り返すことが出来無い可能性もあります。したがってそれらの主旨から、店舗名で出すのが良いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 今日家に知らない荷物が届きました。 つい一種間ほど前にQoo10で、買い物をしました。 22日に発送 2 2022/09/24 21:03
- 郵便・宅配 佐川急便の時間帯指定配送について教えてください 1 2022/09/15 17:29
- 郵便・宅配 前の住人と思われる荷物 5 2023/03/01 18:17
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 先ほど 自宅のポストに 郵便局からの不在票が入っていました。 よく 通販をするので その荷物かと思っ 2 2022/04/18 21:48
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- 郵便・宅配 アプリで口座登録をしてキャッシュカードが届き印鑑届を提出するのですが、印鑑届を入れる封筒があり、その 1 2022/11/15 14:59
- 郵便・宅配 佐川急便で自宅に荷物が届きます。 しかし親バレしたくないので営業所で受け取りたいです。 現在営業所に 6 2022/12/26 09:47
- 郵便・宅配 心当たりがない配達通知 4 2023/07/11 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
佐川で送り主不明から荷物が…
その他(暮らし・生活・行事)
-
心当たりがない配達通知
郵便・宅配
-
-
4
宅急便で集荷場所が依頼住所と異なってもいいか
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
宅配便の送り状の自分に「様」?
その他(家事・生活情報)
-
6
宅配便の伝票の書き方
その他(家事・生活情報)
-
7
ご依頼主様とお届け先が異なる場合
葬儀・葬式
-
8
宅急便のご依頼主は誰でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
送り主記入せずに荷物を送る
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
宅配便の伝票の貼り方
郵便・宅配
-
11
法人契約の宅急便 元払いの送付状を他から発送可能か
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
送り状でこの気付の使い方間違ってますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
宅急便の送り状の敬称・役職名等の書き方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
昨日クロネコヤマトから荷物の...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
『荷物は出荷されました』って...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
クロネコから荷物来てたのなん...
-
初歩的な質問ですが 郵便局やヤ...
-
郵便局にて荷物と現金を一緒の...
-
ヤマトで指定日より早く受け取...
-
運送会社のX線検査
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
ヤマト運輸の配送は個人情報違反?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
教えてください ヤマト運輸で引...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
郵便局にて荷物と現金を一緒の...
-
困ってます。メルカリで配送ト...
-
お金と荷物を同時に送りたい
-
宅急便で荷物をプチプチだけで...
-
ヤマトから宅急便を送る際、不...
-
旅行先から自宅に荷物を送る場...
-
運送会社のX線検査
-
ニュージーランドへの荷物の配...
おすすめ情報