アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アドバイスお願いいたします。

☆地域の子どもたちが舞台を使って発表するイベントを開催するのですが、

参加者のご家族等も含め、観に来られた方々皆さんが参加できるゲーム?を考えています。

目的としては、お楽しみコーナーという他に、それぞれが自分たちの出し物が終わると帰ってしまったりする事?等を避けるという意味合いもあります。

順位どれくらいまで商品を出すなども決まってませんが、

とりあえず誰もが気軽に参加できる→じゃんけんゲームかビンゴで考えています。

ビンゴは時間がかリ過ぎるのでは?という意見もありますが、じゃんけんの場合でも勝負がつかなけ

れば時間はかかりますよね?

じゃんけんは、まず舞台の一人とやるかたちでしょう。

私としてはビンゴのほうが盛りあがる気がしますが・・・(・∀・)

商品などは高価なもの等は出せませんが、安価なものでもなるべくたくさんの人に出せたほうがよいでしょうか?

都市部ではなく、地方のほうです。参加人数は団体も含めて約110人位ですが、

観覧者の数は確定できません。

時間は午後始まりで約3時間で終了です。

ゲームは最後まで残って頂いた方の特典です。

良い案、ご意見等がありましたら宜しくお願致します。・・<m(__)m>

A 回答 (1件)

 まずは、じゃんけんとビンゴについて思うことを書きます。



【じゃんけん】
 私はビンゴよりじゃんけんのほうが盛り上がると思います。
 じゃんけんには、「後出し」という司会(主催)者の判断が必要になるリスクがあります。特にお子様がメインのイベントのようですので、そのような声が出た時にはしっかりした対応が必要になると思います。
 商品の贈呈者数が少なくなるので、予算を抑えることができる反面、子ども相手なので高額商品は出せないとなると魅力が薄れるかも。(舞台の一人とする方法で、何人かに絞り、舞台に上がってきてもらって、決選のじゃんけんをするというのであれば、10名程度に賞品を出すことができます。)
 舞台の一人とするというのではなく、むかでじゃんけんというのもあります。
    http://www.get-club.net/kanji/game/data/025.html


【ビンゴ】
 質問者様が書かれているように時間がかかると思います。というより、時間をいくらでもかけることができるということだと思います。何人まで賞品を出すのかということでしょう。
 最後の方になると、賞品も魅力的なものが少なくなりだんだんあきてしまいます。(じゃんけんの方が盛り上がると感じるのは、ここからです。正確には、ビンゴは最初盛り上がりだんだん下降、じゃんけんは最後に向けて徐々に盛り上がっていくというような認識です。)
 それと、最後の方になると、同時にビンゴになる人が多くなると思います。その調整が難しいように思います。
 ビンゴした人が正確に穴をあけているかのチェックも最後の方になると人が多いのと、チェックの数字が多いので代返になります。


 次に、ほかのゲームについて思うことを書きます。
【2択クイズ】
 全員参加のゲームです。
 2択クイズをたくさん用意します。
 「1番(正しい)と思う人は右側、2番(誤り)と思う人は左側」というように会場内を移動してもらいます。
 クイズに不正解のグループは、会場後方に移動してもらい、正解者のグループのみ、第2問に進んでいくというものです。

【グループ対抗ゲーム】
 グループ別に出し物をするイベントのようですね。グループが存在しているようですので、グループの代表が舞台に上がって、対抗戦(じゃんけん、クイズ、その他)をして、順位ごとに、グループ全員に配付できるような賞品をわたす。
 これでも、それぞれが自分たちの出し物が終わると帰ってしまったりする事を避けるという目的も達成できると思います。  

【その他】
 参考URLにゲーム集があります。

参考URL:http://www.get-club.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細やかでとてもわかりやすいご回答、ありがとうございます。

☆ビンゴよりもじゃんけんの方が盛り上がる理由のご説明にもとても納得致しました。

ムカデじゃんけんというのもあったのですね・・・(^^♪
@じゃんけんもなかなか奥が深いものです。

☆じゃんけんゲームに決定です!

商品も10人くらいで行こうと思います。

ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/05/07 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!