プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語勉強していますが、ハケロってどういう意味ですか?

ヨロシクおねがいします。

A 回答 (4件)

「どけ」「どけろ」という意味。


「そこから移動して場所をあけなさい」という意味です。
お店などではどこか客の通行の邪魔にならないところ、従業員の居場所に移動しろ。

元はおそらく舞台用語。
舞台用語では舞台から袖に引っ込んで観客から見えないところに移動しろということ。
「出る」が舞台に出ることなので、舞台から退出するのに「出る」がまぎらわしくて使いづらいから。

http://www.moon-light.ne.jp/termi-nology/meaning …

映画の撮影ではカメラに写るところ(フレーム)から外に出ろ、外に出せ。
    • good
    • 0

もしくは「はけぐち」ではなく「はけろ」なのであれば、それは「はける(捌ける)」の命令形。

「その場からいなくなる」「ずらかる」という意味を表します。
例:
持ち歌を歌い終わったら、舞台袖からはけろ。

「捌ける」は「商品を売り切る(さばく)」という意味でも使われます。そのまま「さばける」とも読みます。商品は人ではないのでこの意味での命令形「はけろ」はあまり使われません。
例:
セール品が一日ではけた。

あるいは「捌ける」は、「水が地中に流れて無くなる様」も表します。これも同様に命令形はあまり使われませんが、「水捌け(がいいor悪い)」という言葉が日常でとてもよく使われます。「捌ける」が最も使われるのは前の2つよりもおそらく「水捌け」という形だと思います。
    • good
    • 0

「捌け口」「はけくち」です。



hakeroではありません。hakekuchiです。

1.水などの流れ出ていく口。「汚水の―」
2.商品などの売れていく先。売れ口。「―のない品」
3.内からあふれる感情などを発散させる対象や、そのための手段・方法。「若さの―を求める」「怒りの―がない」

が「はけくち」の意味です。
    • good
    • 0

不満などの感情をぶつける対象。


「捌け口」と書く。

辞書を見ると「物などが流れ出る先のこと」とも書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!