
前回の質問で解決されなかったので再度質問します。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7453297.html
↑前回質問URLです。
フォトショップCS5.1の64bit版をWindows7で、Canonの複合機MG5230を使っています。
Windowsで正しくプリンターを認識しているのかは確認しました。
検索すると、スキャナードライバーの他にTWAINプラグインが必要になんですね。
AdobeのHPから、TWAINのプラグインをダウンロードして、指定のフォルダにコピーする必要があるということで、下記URLからダウンロードしました。
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.js …
しかし「指定のフォルダにコピーする」というのは、どこへどうしたらいいのかさっぱりわかりません;
果たしてこの方法で良いのか、教えてやってください。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フォトショップCS5.1を64bit版Windows7へのインストールは正常にできましたか?
メモリー搭載不足は?(4 GB 以上ありますか?)
インストールできない場合、setup.exe右クリック「プロパティ」「互換性」「互換性のトラブルシューティング」「推奨設定を使用する」「プログラムの開始」
Photoshop では、画像データ処理のためにメモリを消費します。
Photoshop が利用可能なメモリの割合を変更
「編集」「環境設定」「パフォーマンス」「メモリの使用状況」セクション「Photoshop で使用する容量」 スライダ移動、任意の値に変更「OK」
参考URL
不要なレイヤースタイルやブラシツールのプリセットを削除することで、メモリの消費を軽減可能
参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/841/cpsid_84115.html …
この回答への補足
こんにちは。あのー、、無事にインストールは出来てるんですけど。。。
質問内容はどうすればフォトショップからスキャンとプリントができるのか、なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- 楽器・演奏 ★ずっと疑問なのですが・・・? 5 2023/02/24 20:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- その他(プログラミング・Web制作) イラストレーターのみで副業、仕事はできますか?Webデザインを学びたいと、Adobeのソフトを契約し 2 2022/06/29 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
システムビデオメモリ0
-
メモリーの種類
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
office2013が重い気がする
-
データを移動させる時のバッフ...
-
パソコン購入に際しての質問
-
搭載メモリ型番を調べるツール
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
最大アクセス数
-
ブラウザーが開かない
-
ECC有りと無しは混在可?
-
メモリとCPUの確認コマンドの使...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
メモリについて。
-
メモリが足りないの意味がわか...
-
パソコンについて詳しい人に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
システムビデオメモリ0
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
USBメモリの使用履歴について
-
データを移動させる時のバッフ...
-
メモリ 両面実装と片面実装の違...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
Memtest86+でメモリの動作確認...
-
メモリの挿す順序
-
FDDユニットの接続方法
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
-
NEC QXシリーズのmibについて
おすすめ情報