重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

益々、次々、など繰り返しを示す漢字を一発で出すにはどうすればいいですか。

A 回答 (4件)

一発ではないですが、「どう」と入力して変換してください。


「々」だけでなく「〃」も出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう、というのは初めて知りました。やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 22:29

おなじと入力


々が何番目かに出ます
そこで々を選んでおきます
それで次からおなじを入力で々が一発で出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おなじ、でいいとは、わかりやすいですね。ためしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 22:30

「のま」で変換すると候補に出る変換ソフトも多いです。


学習機能のあるものならば、何回か変換していると候補の上位に出てきます。
また、辞書登録してしまえば好きな文字で変換できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のま、というのは初めて知りました。さっそく試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 22:28

私はVistaで「MicroSoftIME2010」ですが、最初に「ますます」と入れて変換したら「1.益々2.益益3.増々4.ますます」と文字例が出ますので「1.益々」を選んだら、2番目の「つぎつぎ」は一発で「次々」に変換されますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうござました。

お礼日時:2012/05/05 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!