
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
使ってなければ衰えていくのは仕方無いでしょうかね。
自分も同じです。前は書けていた字が書けなくなっています。スマホでポチポチばかりだからですね。
最近では縦書きの文字すら読みにくくなっています。
本読んでて少し暗いなぁと思ったら画面の明るさを調整するつもりで本の上の方から指で撫でている時には
もう手遅れな感じしました。(泣)
No.3
- 回答日時:
ヤバいくはないですわ。
私なんか、1時間に一度の割合で簡単な漢字を
忘れてしまいますわ。
現代人は入力に慣れてしまい、文字を書く機会が
減ったから仕方がないんですわ。
なので気に病む必要はありませんわ。
ホントですわ!!
No.2
- 回答日時:
令和の時代では、誰でも普通のことです。
今後、時々が頻繁になり、1週間に2回が10回になり、
ん?がんんんん???・・・となります。
ペーパーレス時代ですから致し方ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 小学生から高1までずっと不登校です。勉強方法を教えてください 3 2022/11/06 22:08
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 日本語 読めない漢字や、変感できない漢字、読めるけど書けない漢字を別の代用するのはダメなんですか? 私はよん 7 2023/05/28 12:15
- 子育て 子供の育児で悩んでいます。 4 2023/03/02 11:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- 教育・学術・研究 最近の平成時代生まれの小中高生の娘・息子を持つ主婦の方に質問。 3 2023/08/17 11:17
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
日本の英語での発音はジャパン...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
国名の表記について
-
伊藤忠について
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
人名漢字に使える漢字かどうか。
-
文化祭のアンケート 漢字一文字...
-
住所が読めない
-
ラムセス二世とラメセス二世は...
-
苗字の漢字を変更することはで...
-
邪馬壹國、邪馬臺國、邪馬嘉國...
-
香港の人名
-
餃子の表記
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
日本の持つ米国債の利子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
日本の英語での発音はジャパン...
-
早口言葉「バス ガス爆発」を「...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
下記の中国人の苗字の日本語の...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
ご年配の方は「ディズニーラン...
おすすめ情報