
こんにちは。宜しくお願い致します。
現在、ビデオデッキを持っています。
そこにDVDレコーダーを買いました。
ビデオデッキを捨てる気はなく、しかし、置く場所が2台分有りません…。
そこで質問なのですが、ビデオデッキの上にDVDを重ねておくのは危険ですか?または、DVDの上にビデオ?(どっちでも一緒か?)
「全然問題ない」か(それならそれで安心して取り付けますが…)、駄目なら駄目で、2台重ねるいい案(こんな台が売ってるよ)等、教えていただければ幸いです。
ちなみに、高さもそんなにないので、例えばテレビ台みたいなのを買って棚を2段とかにして…等のご意見は難しいです。(空いている空間は高さ24センチ程度です…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
風通しがいいなら問題ないと思いますけどできる限り間は離れるようにしてあげてください。
両方とも使用時には放熱すると思います。この放熱を妨げないように心がけてください。実際の製品では高温下に置かれた場合のテストなどをしています。ただ、重ね置きをするとこの保証温度を超える可能性があります。気を付けてください。
高温は当然機械は好みません。
DVDレコーダーのピックアップは高温に弱いですよ。
実際には気にしないで置いて使っている人は世の中にたくさんいると思います。神経質になりすぎる必要はありません。かわいそうなのは確かなのですけど。
ありがとうございます。
詳しく教えてくださり、理解できました。
成る程、だったら、ぴったり重ねずにすきま用に何か2台の間にはさんで置いてみようかと思います。
結構皆さん、気にせずに重ねている人が多いんですね~。
確かにかわいそうかも…。でも、場所がないので、機器達には我慢してもらうことにします(笑
No.1
- 回答日時:
上や下が長く触っていられないぐらい熱くないのでしたら、重ねても大丈夫だと思いますよ。
今まで、重ねると危ないと感じたのは、スカパーのチューナーとBSデジタルチューナーぐらいですね。
ありがとうございます。
少々熱くなってしまうのは仕方ない事だと思っていたのですが、新品同士だったら問題ないですかね?
(ビデオを買いなおした途端、DVDが欲しくなって買っちゃったんです…)
それとも、新品だからとか関係ない?
>今まで、重ねると危ないと感じたのは、スカパーのチューナーとBSデジタルチューナーぐらいですね。
とすると、これはかなり熱くなるという機器だったんですか?(両方とも持っていないので判らなくてすみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンター 3 2022/06/29 14:07
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- その他(動画サービス) 男性の方に質問をしたいんですが 2 2023/04/30 16:58
- その他(法律) 「法は家庭に入らず」はどこまでが限度ですか? 5 2022/07/27 14:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- アンテナ・ケーブル 今まで地上放送で見ていたけどすべての画像が映りません。 5 2022/12/22 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hi-Fi対応のビデオデッキを探し...
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキを分配器として使...
-
フランスのビデオ,DVD
-
ビデオの再生が不調です
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
録画が出来ないのですが
-
ビデオのダビングの音声について
-
レンタルビデオの音声が小さい...
-
IODATA かんたん!ダビン...
-
DVDの再生について
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
皆様のビデオデッキは大丈夫で...
-
カセットテープの端のつなぎ方
-
デジタルビデオカメラからVHSへ...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
カセット再生時速度が遅い
-
ビデオテープの安全な巻き直し法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
ビデオデッキで録画するとノイ...
-
ビデオデッキを使おうとすると...
-
ビデオデッキを買い換えたいの...
-
テレビ画面に縞模様が現れます...
-
高岡早紀のハウス食品フルーツ...
-
ビデオデッキって、幾らくらい...
-
PAL方式のビデオテープ再生
-
IODATA かんたん!ダビン...
-
PCを使ってビデオテープの映像...
-
すべてのCMをカットできるビ...
-
ビデオの音が小さい。
-
家電の重ね置きについて
おすすめ情報