ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

本日、祖母が亡くなりました。

自分は今、高校1年の男です。

今まで葬儀の経験も少なく、どの ようなものか教えていただきたい です。

葬儀の流れ、マナー、服装、やって はいけないこと 、した方が良いこ と。その他アドバイス等ありまし たら、教えてください。

この雰囲気で親には聞きづらく。 。。 なるべく詳しいご回答お待ちして おります

A 回答 (4件)

ご愁傷さまです。



高校生ならば葬儀には制服で構いませんよ。

マナーというかお焼香の仕方は身内には前もって葬儀屋さんが説明してくれます。
参列者と同じように座られるのなら前の方を習えば良いでしょう。

やっていいこと・・・

喪主のあいさつがあります。

しかし、喪主は段取りや参列者さんにあいさつなどで忙しいものです。
文章をつくる手助けをしてあげたら短時間で済み、体を休める時間が作れるものです。

最後のお別れで寂しいでしょうから
おばあさんのそばにいてあげてください。

おばあさんもみんなのそばにいるんですよ。
ただ見えないだけです。

余談ですが私の父の葬儀でのことです。
果物が供えられていたのですが、何か違和感を感じ、手に取るとかじった跡がありました。

何か言いたいことがあったのでしょうが
あいにく私には見えません。


あなたはまだ若いから大丈夫かもしれませんが
これから忙しくなりますので親御さんのサポートを頑張ってください。
    • good
    • 0

こんばんは。


ご愁傷様です。

私は、専門学校卒業間近の20歳の時に父親を亡くしましましたが、母親が気を取り乱したことで親戚(叔父・父親の弟)から喪主を務めなさいと言われ、叔父のフォローがありましたが20歳の若さで長男として葬儀の喪主を経験しました。

しかも、昔は自宅での葬儀でしたから準備が大変でしたが、現在の葬儀は殆んどが「斎場」で行われますから、葬儀準備の手伝いは要らないと思います。

高校生なら「制服(学生服)」が喪服になりますが、靴は黒革靴があれば革靴が好ましいです。
この場合はソックスも黒無地が正式です。
もし、黒革靴がない場合は出来るだけ汚れてない運動靴を履けば大丈夫です。

葬儀のマナーは仏式の場合は宗派によって「御焼香」回数などが違うので喪主になる人と同じやり方を真似すれば良いでしょう。

とにかく、高校生ですから、香典は包めないと思うので心配する必要はないですが「孫一同で供花」がある場合は、親御さんに割当て分ぐらいのお金は出してもらいましょう。

やってはいけないことは、御焼香などの順番に気を付けましょう。
親御さんや伯父(叔父)伯母(叔母)さん達より先に御焼香するようなことは慎みますが、お父さんが喪主で直系の孫なら親戚の叔父さん達より先に御焼香することになりますから、親御さん達の指示に従ってください。

最後に、未成年の学生では葬儀に対して金銭的な負担は出来ないでしょうから、余計な口出しはせずに「おとなしく」してたほうが無難です。
    • good
    • 0

制服を着ているだけでOKです。


詳しいことは葬儀の担当者がその都度教えてくれます。
葬儀に慣れている人はいません。
多少の無礼も愛敬です。

故人を悼んでください。
    • good
    • 0

なんにも書けることはありません。



葬儀に関しては、各お宅にて、また、宗教にて、地域によっても大きく異なりますので、参列される親戚の方や一番は、両親のいずれかに聞くしかないことだとしか思えません。

この雰囲気だからこそ、聞くべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報