
今、高校1年生の男子です。
学校が始まってから、約一ヶ月経ちますが、まったく面白くありません。高校は楽しいとこって、聞いていたので期待していた分、ショックも大きかったです。
皆さんは、「まだ一ヶ月しか経ってないんだから友達もいなくて普通だよ」って思うかもしれませんが、入学式から3日後ぐらいから話す人は結構いました。
「話す人もできて、よかった~」って思っていましたが、何かバカなことを言ってもノッテくれるだろうなって思っていましたが、ノッテくれないでめんどくさい奴って感じでみられてたと思います。
最初の頃は「まだ始まったばっかだし、ノリも悪いよな」って思っていましたが、一ヶ月経ってもノリが悪いです。まだ皆が慣れていなくてノリが悪いという訳ではなく、どう見ても慣れていて素をだしています。
中学校のときも、1年生のときはつまらなかったです。でも、今みたいに凄いつまらないって訳ではありませんでした。
でも2年は楽しかったです。
3年生なんて、毎日が爆笑でした。学校も嫌な授業があっても、楽しく通えました。日曜の夜だって、学校が楽しくて早く友達に会いたいなんて思うのも中3が初めてでした。なんて言っても、ノリが凄いよくて「今日は真夏(雪降ってました)だな!暑い、暑い!」「やっべー、火傷するぞ!」とかこういう会話ばっかでした。真面目な話とかしたことなかったです(勉強分かる?とか)。
この間、「今日は台風だな(晴れでした)!飛ばされるぞ!(笑)」って言ったら「いや、晴れてるけど・・・」って言われて悲しくなりました。
お昼とかは一緒に食べる人は2人いるんですけど、基本休み時間も一緒にいますが2人にいじられます。いじられるのは、全然嫌じゃないんです。中学のときは、いじられて面白いことを連発して爆笑させて自分も爆笑していました。2人にいじってもらっても、面倒ないじり方でイライラしてきます。
で、いじり返してもノッテくれません。
中学のときは、すっごい明るくて面白かったですが、今は自分でもこんなにつまらなくて暗かったっけ?って思うぐらいテンションが下がっています。
中学のときの友達と遊ぶと自分の面白さを発揮できて凄い楽しいんですが、家に帰ると現実に引き戻されて泣きそうになります。
寝るときも、明日が学校でつまらないとこに行かないといけないと思うと泣きたくなります。
女子と話すのは得意なんですが、工業高校なんでいないですし、好きな子目当てで学校に行きたいと思うこともできません。
今は勉強をする意欲もあります。でも、学校のことを考えると手につきません。大学を目指してるのに。
学校は勉強しにいくとこっていうのは、十分分かっています。
でも、学校が楽しくないと勉強も手につきません。
いじめもうけてないんだから、マシなのも分かっています。
でも、学校のことばっか考えてて疲れてきます。最近、食欲もなくなってきました。
中学と比べてる自分がいて、比べちゃいけないのも分かりますが「中学はこうだったよな~」って思っちゃいます。
中学との温度差が激しくて辛いです。
もう、愛想笑いばっかでストレスになってきました。高校はいってから心から笑ったことがないです。
楽しいと思ったこともないです。
どうにか、楽しくなるような方法はありませんか?どうすればいいんでしょうか?
学校が憂鬱で辛いです。寝る前に泣きたくなるほど辛いです。
長文ですみません。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中学と高校では、友達も変わるし、付き合い方も変わりますね。
私も学生の頃とてもそれを実感し、嫌になったことを思い出しました。
今は付き合い方の勉強だと思ってください。
人に合わせることも必要。その中でどうしたら楽しめるか考えるのも必要。
みんなより一歩大人になった気分で、ちょっといじられる方に徹底してみてはどうでしょう。
そういう人が一人いると場も明るくなり、また、そういう事が出来るのは頭の良い人、実はリーダーシップをとれる人、なんです。
自分のその中でやっていけるキャラをつくり、楽しむことができるようになったら楽ですよ。
中学時代の子も案外そういう戸惑いって持ってる子いるかもしれません。
笑いながら愚痴言い合って、中学時代に戻るとストレス発散になりますよね。
高校が楽しい場所か、つまらない場所か、それは本人次第です。
そして今と半年後、2年生…と時間が経つうちに、みんなまた変わっていきます。
大人にもなるし、落ち着いていきます。
私は高2の終わりごろから楽しくなり、高校の友達と話すと1年はつまらなくて地獄だった!という子もいました。
初めはそんなもんです。でもそれが大事なんだと思います。
回答ありがとうございます!
ですよね。
付き合い方が変わるととても大変ですよね!
勉強ですか!
確かに。
徹底ですか!確かに、今思うと中学の最初は徹底してて段々、面白くなった気がします!
勉強になります!
いますかね?
なります!
ですよね!
自分もよく考えてみれば、中学1年生のときも同じこと言ってました!「中学つまんない、小学校に戻りたいわ~」とか・・・でも、いつの間にか諦めがついて先に進まないといけないんだって思ったのが1年の後半でしたね。そこから、中2は楽しくなりました!
もう、中学はいい思い出にして比べることはしないことにしました!そしたら、だんだん明るくなってきました!(さっき、思いました(笑))
初めはそうですよね! 確かに、いい勉強になりました^^
もう大丈夫なんですが、0pooh3さんで元気を貰いました!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
要すれば、順応性が低すぎるんだと思います。
環境が変われば、諸々の状況も変わってしまうのは当然、それをどう自分に合うようにしていくのか・・・。
高校程度でこんな状態では、大学どころの話じゃないね。
ましてや、その先にある社会人になったらどうするの?
「仕事がつまらないから会社行きません・・・」 だなんて、認められる訳がないだろが。
自分が、いかに愚かなことで悩んでいるかを認識すると同時に、反省して下さい。
ここで脱落したら、一生が苦痛に満ちた人生になってしまいます。
ウダウダ言ってないでしっかりしろ!
ですよね(笑)
だと自分も思います!
仕事は絶対言いません。 認められるとも思っていませんから、大丈夫です。
いや、投稿したあとにすぐに気づきました!
ただ、つまんないつまんない言って中学と比べてるから今がつまらなく感じるんじゃないかと!?
投稿した文みたら、バカなことで悩んでるなぁ(笑)って思いました。
こんな長文書いてるなら、勉強しとけばよかったって思いました(笑)
もう、中学はいい思い出にして進むべき道をあるいていきたいと思います!
投稿する前より、かなり明るくなりました!多分、もう大丈夫だと思います!
学校は絶対、辞めません!
はい!!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
んん。
少し辛口なコメントになってしまうと思うけれど・・・。良いですかね。
まず、みんながみんな、あなたのジョーク?を面白いと思うわけがないです。
このままだと浮きかねませんよ。
正直に言って私はあなたのことを苦手に思ってしまうタイプです。(すいません。)
あなたが中学時代に高いテンションでいられたのは周りもあなたのことをある程度理解していたからです。
高校に入り、あなたのことを知らない人間が集まり、その中で今までの自分をつき通すのはまた別の問題です。
つまり今までの狭い世界から少し世界を広げる必要があるということです。
中にはそういうノリが苦手な人もいる。そういうのをうるさがる人もいる。
みんなが都合よくあなたのノリについていくわけではない。
そういうことを少し理解する必要があります。
文を読んでいると、自分はこうしているのだから、こうされるべきだ、という思いが見受けられます。
人間はそんなに単純ではないということと、相手に自分の期待する反応を強く求めてはいけないということです。
あなたは自分が楽しければそれでいいのですか?
もしかしたら周りから本当に迷惑がられているかもしれませんよ?
少し”自分”のことだけを考えすぎているような気がします。
まあそのうち気がつくでしょうが。
回答ありがとうございます!
全然辛口ではないですよ!
そうですよね(笑)
浮きはしません!一回しか言ってないですから!
いえ、大丈夫ですよ、だって自分も最初は苦手なタイプだったから(笑)実は、中学の友達がこういう性格で最初は苦手な人でしたが、一緒にいるうちに楽しい人でした!
理解されてたっていうか、自分が理解していた方ですから~
社会はそんなもんですよね!
確かにそうかもしれません!
良くないですよ。皆が楽しくないと。それは、楽しいとはいえないですもん。
それはないです!自信過剰とか鈍感とか思われるかもしれないですけど、向こうから近寄ってくるので。
確かに、「自分」のことばっか考えていたかもしれません。
反省します。
もう自己解決できました!
中学と比べているのはやめます!明るくいきたいと思います。
cl9kk836さんが仰る、「苦手に思ってしまうタイプ」の人がいること・「相手に自分の期待する反応を強く求めてはいけない」こと・「自分」のことだけ考えてる、などを心に留めときます。
いろいろ、勉強になりました!
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
全部読んでないし、と言うか最初の数行で読むの止めて適当に流し読みしました。
「高校は勉強する為に行く場所」
だと、私は思います。
楽しい楽しくないはどうでもいい問題だと思います。
あなたは多分人間関係で問題を抱えているように思えます。
楽しい人の周りには楽しい人があつまります。
中学の時は偶然楽しい仲間がお友達になってくれていただけでしょう。
あなたに魅力があれば(楽しい人ならば)勝手に周りに楽しい人が集まってくると思います。
ただぼーっとしているだけで相手と打ち解けるのは無理な事だし、
あなたを楽しませてくれる人も寄ってこないと思いますよ。
自分が楽しくなるように行動してみてはどうですか?
回答ありがとうございます!
それは重々承知です!
流し読みしたなら、気づかなかったかも知れませんが書いています!
そうですよね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 中2。女子。最近は4時寝7時起き生活。頑張って0時くらいに布団行くけど寝れなくてスマホ見てたらいつの 1 2022/05/27 23:40
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 学校 学校に行くことが辛い 8 2022/05/30 21:59
- いじめ・人間関係 最近毎日辛くて生きてる感じがしないです。なんで生きてるのか分からなくて死んだ方がマシなのかなとかずっ 2 2023/01/11 07:22
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌がらせ?にあっていて辛いです。 わたしは中学生の時ほんとにあったことではない噂を流されてずっと陰口 2 2022/10/27 08:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嫌がらせ?にあっていて辛いです。 わたしは中学生の時ほんとにあったことではない噂を流されてずっと陰口 2 2022/10/25 12:03
- 学校 私嫌われるべき人間だったのかな? 私小学高学年の頃から宿題とか平気でしてこない子だったから皆から嫌わ 9 2022/08/20 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
同窓会したがる人
-
「やられたらやり返す」っての...
-
美容学校を休んでます。 昼間課...
-
スカートめくりで…恥ずかしい!
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
友達はいるけどぼっちです
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
学校に行きたくない時気持ちを...
-
専門学校にかよっている19歳で...
-
まじで辛いです… もう毎日が辛...
-
こんにちは。 私は中学3年生の...
-
周りが自己啓発をしない人ばか...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
相談された時の返し方について
-
専門学生で19歳です。 私は先生...
-
子供の頃の過ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報