
こんばんは。以前、こちらでスタッドレスタイヤ購入に関して、色々とアドバイスを頂いた者です。
実は現在、15X7JJ オフセット45 のホイールが私の手元に廻ってきました♪(セリカ純正ホイールだそうですが、何年式のセリカのものかは不明…)
現在、私は205/50R16をはいていますが(セリカ GT-Four ST185 平成元年11月登録)、このホイールに195/65R15のスタッドレスタイヤをはかせようかな?と思っているのですが7JJってとこからして、無理でしょうか^^;
以前、アドバイスを頂いた時に、205/55R15が適当だというお話を頂戴したのですが、55だと価格がかなり上がってしまうので、195/65R15なら比較的安価だし、どうだろう…と考えている次第です。
どなたかお手すきの方、いらっしゃましたら宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
15インチホイール入手 おめでとうございます(笑
で15×7JだとST202系の純正ホイールじゃないかと思います。
今のサイズで考えるよりもやっぱり純正サイズから換算した方がいいですよね。
純正205-60-14(外周約602)なので選択肢としては
まず185-60-15(外周約603)が適当サイズなんですが
7Jで185は適応範囲外になってしまいます。
195-65-15だと外周約635となってしまうので約30mmの差が出てしまいます。
これは個人的には許容範囲外だと思います。
195-60-15なら外周約615なので数値的にも許容範囲内で7Jのホイールでも
イケると思います。
ただ 7Jは195にしてはちょっと幅が広めなのでタイヤが若干 引っ張り気味にはなります。
でもサイズや価格的な事を総合して195-60-15が現状ではベストだと思います。
ドライスをご希望のようですし・・・
ドライスは他メーカーのスタッドレスと比べて高めな価格設定ですし・・・。
これくらいが妥当かと思います。
明けましておめでとうございますです。新年になって15分後に釘踏んでタイヤパンクしたchoko_lateっす(苦笑)本年も昨年同様、どうぞお見かけしました際には宜しくお願い致します<(_ _)>
で、お話の前にですが…せりぞうを買い換えました(H3年登録→元年登録)
車検時期が近づいてて、旧せりぞうには前オーナーさんがやってしまった凹み(そこそこデカい(笑))が数箇所あって、いつか修理しようと思いながら過ごしていたのですが、見積り出してみたらこれが驚くほど高額!同型せりぞうが、もしあったら買替も有りかなって思っていた矢先、あったんですわ。
早速、現車確認の為に宇都宮まで行って、その状態の良さに納得♪今回のせりぞうには取説みたいな冊子まで有って、しかもそこには歴代オーナーさんの所見が盛り沢山、記載されてました。みなさん、車検はディーラーで行っていました。だから古い車なのに状態が驚くほど良いのかな、と…。
さてさて、長くなってしまいましたが本題です<(_ _)>
>15インチホイール入手 おめでとうございます(笑
◆有難うございますです。かなり状態の良い品だったので、そのまま私の手元においておこうと決めたのですが、7JJってのが多少、ん~…って考えさせられましけど^^;
>7Jで185は適応範囲外になってしまいます。
◆あたたた…やはりダメっすね(^^ゞ とゆー事で、このホイールを使用すると決めたら諦めるしかないサイズですね。
195-60-15。ん、もうこれで決めちゃいます(笑)
3月末日までには雪のある地域(まだ未確定だけど、いつものごとく長野・新潟・福島辺り)へ旅行しようと思ってて、チェーン装着で乗り切ろうかな?と一時、考えたけど安全性からみるとスタッドレスに勝るものは無いだろうとゆーことで、腹くくりました(笑)
あとは価格の比較ですね。ホイールとセットで購入するわけではなく持込となると、工賃が若干高めになるだろうなぁ。それも踏まえて考慮しないとあかんですね…。
No.1
- 回答日時:
リムサイズは7JJで195幅のタイヤは大丈夫でしょう。
ただタイヤサイズが195/65R15という事ですが夏タイヤの205/50R16ですとブリヂストンのあるタイヤでは外径が612mmで195/65R15のスタッドレスですと外径が634mmになります。
もしかするとフェンダーなどに当たってしまうかもしれません。
外径で考えると185/65R15で620mmの方がよいかも知れません。
こんばんは。早速のご回答、有難うございます。
現在の外径は、おっしゃる通りの数値に近いです。195だと車体に干渉するかもしれないなぁ~…とは確かに思っているのですが、、、ん~、微妙です。
7JJで、185って大丈夫でしょうか。もしも厳しいようなら195/60R15とか…?なんかあれこれ悩んでしまいますね。
タイヤの種類も沢山あるし…。ドライスが欲しいとは思っているのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
- 中古車 車のホイールのフィッティングについてお伺いしたいのですがスタッドレスタイヤ付きのホイールを中古で探し 3 2022/12/24 11:15
- その他(車) 車の所有について。 8 2023/03/16 12:25
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ナット形状 4 2023/03/27 08:58
- カスタマイズ(車) 車の所有について。 2 2023/03/12 23:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 中古車 車の所有について。 5 2023/08/27 02:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のタイヤ、サイズが違っ...
-
MR-S、前後で同じサイズのタイ...
-
タイヤ交換でリムに傷はつきま...
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
4.5Jと5J
-
L175S ムーヴ インチアップ
-
このタイヤ&ホイールで車検通...
-
標準リム幅”5インチ”のタイヤ...
-
ツライチによる害は?
-
私の車のタイヤ、他の車種に付...
-
6Jのホイールに165/50のタイヤ...
-
前の車のホイールを使えますか
-
タイヤのおもりのバランスについて
-
セレナc25に215/60R16のホイー...
-
ホイールが特殊で空気が入れれない
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
冬のタイヤを買おうと思うので...
-
タイヤゲージ
-
テンパータイヤの外径サイズを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4.5Jと5J
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7...
-
私の車のタイヤ、他の車種に付...
-
215のスタットレスを6Jのホイー...
-
6Jのホイールに165/50のタイヤ...
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
前の車のホイールを使えますか
-
17インチ
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
-
このタイヤ&ホイールで車検通...
-
すみません。教えて下さい 165-...
-
タイヤのインチ数で燃費が変わ...
-
5.5jと6j タイヤ径の違い
-
タイヤ交換でリムに傷はつきま...
-
レインコートのボタンは自分で...
-
ワゴンRスマイルに13インチ...
-
ジムニーJB23で、ノーマル車高...
-
三菱ジープJ24に合うホイー...
-
タイヤの重さ 165/65/R14のタイ...
おすすめ情報