プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

偶然の語源を教えてください。

A 回答 (4件)

>偶然の語源


偶然の語源を教えてください。

   ↓
「必然」の反対語であり、たまたまを表す「偶」に、そうである&相当や適当を表す「然」を組み合わせた熟語。

この回答への補足

偶の字がなぜたまたまを表すのかが知りたいです。

補足日時:2012/05/11 22:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/11 22:13

<補足>


語源としては、人の形に似せた物を指し「偶像」「土偶」に使われていますが、そこから発展、変化した形で二人以上の人間が出会わしたり「偶然」、妻帯する「配偶者」状況に用いられたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/12 20:51

偶について、漢和中辞典によると


ぐうの作りが音を表し、あわせる意味の語源(合)からきているとありました。
並ぶ、揃う配偶 人型 土偶 丁度 2で割り切れる数字 偶数
たまたま 思いがけなく 偶然 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/12 20:52

手元の漢和辞典によると、偶のつくり「禺」は象形文字で、「頭の大きな猿」を表わすのだそうです。


人偏は人間を表わしますから、これらを一緒にした「偶」に、「猿から変化して人間が出現したのは、たまたま」という意味で、「たまたま」という意味を持たせたのかもしれません。
因みに「偶」は「仲間・相棒・同類」などという意味も持っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/12 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!