dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人暮らしをはじめたので、実家で使っていたノートPC(VISTA)を持ってきたのですが、こちらは普通に線を接続すれば簡単にインターネットに接続できました。
そのPCの調子が悪くなってきたので、ASUSのノートPC(7)を買いました。ただ線をつけかえれば使えると思っていたのですが、「!」マークが出て接続できません。

「ネットワークと共有センター」のアクティブなネットワークの表示の所に「認識されないネットワーク」「アクセスの種類:インターネット接続なし」と表示されています。

T-PC ― 認識されていないネットワーク -×- インターネット

という状態です。

J:COMに加入し、提供された機器と線を使っています(全然詳しくないので名前がわかりません;)
実家で無線LANにつなげたときには、「インターネットへの接続」→「ワイヤレス」からスムーズにつながりました。


サポートセンターに問い合わせればいいというのは分かっているのですが、最終手段にしたいので、分かる方や、これは?ということがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

以前関西のケーブルインターネット接続のサポートセンターの仕事をしていました。


JCOMということは、ケーブルテレビのインターネット接続ですよね?
どこのケーブルテレビも同様の機器を使っていると思いますが、
基本的に1台のみ接続という契約になっていることが多いです。
追加で接続したい時は、別料金を支払うという形式です。
ここで問題となって来るのが、その1台を特定する為にMACアドレスの記憶をケーブルモデムがしています。
MACアドレスの詳しい説明は、省きますが、わかりやすく言うとネットワーク機器についている固有のIDと解釈してください。
そのため、以前利用していたVISTAのMACアドレスが、記憶されたままになっているのでWINDOWS7のPCは、接続出来ません。
対策方法は、ケーブルモデムの電源をコンセントから抜いてください。
5~10分でもよいと思いますが、万全を期すために30分ほど抜いたままにしておいた方がベストです。
その後、WINDOWS7のPCを接続すれば新しく記憶しなおしてくれるので接続可能になるはずです。
他の方のアドバイスにルーターとありますが、もしも今後ルーターを使用する事になるとしたら、その時も同じようにケーブルモデムの電源をコンセントから抜き、30分程度放置したあと再度繋いでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
試してみたら無事ネットに繋がりました。
教えていただいてありがとうございました。とても助かりました。

まとめてのお礼で申し訳ありませんが、他に回答してくださった方々も本当にありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2012/05/24 20:49

No3の回答者です。


ケーブルモデムについての補足ですが・・・
ケーブルモデムの場合は、インターネット接続設定というものが存在しません。
何故かというとケーブルモデム自体が、固有機器番号で管理されており、それで接続出来るからです。
もしも、無線アクセスポイント等を追加したいのであれば、無線アクセスポイント(いわゆるルーターです)は、
ブリッジ接続にする必要が、あります。
    • good
    • 0

うちも同じような状況にこの間なりました。


昼間まで使えていたのに仕事から帰ってきたら無線は使えるけど、有線は使えない。
あきらめてねて、次の日起きたらなんの問題もなくつながりました。
いったい昨日はなんだったんだ!
といった感じでした。
なので、しばらくそのままおいてみるといいかもしれません。
    • good
    • 1

PCも変わりネット環境が変わったのだから、きちんとネットワークの再設定が必要なのです。


スキルがある人にとっては何の問題もないが、OSや機種や回線により設定方法は様々です。
不慣れな方は、ごちゃごちゃ云わずに無線LANルータを購入して下さい。
はっきり云うと、接続設定は無線LANルータに自動的に任せてしまえと云うこと。
JCOMのモデムに無線LANルータを接続して下さい。
後は無線LANルータにSSIDと暗号化キーがありますので、PCから設定すれば即ネットに接続されます。
無線LANルータは、3000円程度から販売されています。
無線LANが可能な機器はPCに限らず何台でも接続可能。
また複数台のPCでLANが構成出来ますのでデータの相互利用も楽々になります。
 
http://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/
    • good
    • 0

ケーブルモデムの電源を60分以上切りましょう。


ネット接続したい機器とつなぎ
ケーブルモデム→接続機器
の順番に電源を入れましょう。
    • good
    • 7

ってことは、ルーターを付けずに、J:COMの光モデムに直結ですね。

無線LANはデフォルトで生きてても、有線の設定がないのでしょう。今じゃ無線の方が主流ってことなんでしょうか。

「ネットワークと共有センター」の「アダプターの設定の変更」で「ローカルエリア接続」のプロパティを設定してください。IPv4でDHCPですよ。

「ローカルエリア接続」が表示されない場合は、「デバイスマネージャー」の「ネットワークアダプター」で、「Atheros ... Wireless...」の他に「Realtek...」が認識されているか確認してください。

認識してなかったら「ハードウェア変更のスキャン」とかやってみてください。無理そうなら、無線LANルーターを付けちゃう方が簡単かもしれません。
    • good
    • 3

もしかしたら…ですが。



ASUSのノートPCにLANケーブルを刺してると思いますが、刺すところ間違ってませんか? 似たような形状のコネクタが2つあるはずですが、片方は「FAXモデム」のコネクタで、LANケーブルを刺すところではないんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
持っているのはASUSのK53SDなのですが、刺せそうな形の所は一ヶ所しか見当たりませんでした…;

お礼日時:2012/05/12 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!