
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
カブがホイールを外さずにパンク修理できるのは、タイヤが自転車のように薄く、柔らかいから、ホイールを車体につけたままでタイヤの片側だけ外し、チューブを取り出せるのです。
自転車のように。ほとんどのバイクはタイヤが固く、また、スイングアームとの隙間も少ないので、無理です。
そりゃ、不可能とは言いません。何時間もかけ、汗だくになって挑戦すれば、できるかもしれません。
でもそれは「みんなに不可能と言われたことに挑戦する」というレベルの作業であり、「ああ、あれはホイールを外さなくてもできるよ」という作業ではありません。
わざわざ外して作業するのは、そのほうが早いからです。
カブ以外でも、大昔のスクーターでは外さなくてパンク修理できた車両もありますが、
最近のスクーターはそもそもチューブレスなので、パンク修理にタイヤを外しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
パンクして補修したタイヤの信...
-
こらはいたずらによるパンクで...
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
ホンダのフィットに乗ってるん...
-
パンク!サイドウォールの針穴...
-
パンクしましたが
-
パンク修理箇所からのエア漏れ
-
車がパンクしたんですけど 車に...
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
原付バイクのツーリングに関し...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
「修理が終りましたので」は正...
-
風鈴の修理について
-
原付きバイクを修理すべきか、...
-
生活保護をもらっています。 1...
-
車のガラスが割れたのですが、隣...
-
ジャンクの家電品を数百円数千...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
リッターバイクのパンク修理後...
-
パンク修理箇所からのエア漏れ
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
車がパンクしたんですけど 車に...
-
パンクの確率
-
パンクを修理してもらったら「...
-
原付の後ろのタイヤが押したら...
-
パンクして補修したタイヤの信...
-
パンクが自然に直った!?
-
小さな鉄片がタイヤに刺さって...
-
ホンダのフィットに乗ってるん...
-
車のタイヤがへこんでるんです...
-
パンク修理跡ってこんな感じで...
-
タイヤパンク修理について
-
こらはいたずらによるパンクで...
-
タイヤにガラス片
-
タイヤパンク後のローテーショ...
-
バイクのタイヤにガラス片、金...
おすすめ情報