

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「遊びに行ける状態かはわからないけど、入退院したことは知っている」ということから、「毎日会うような間柄(同級生や同僚)ではない、たまに連絡とったりして会う友達」というおさえでいいんでしょうか。
私ならこんな感じのメールを出します。
「こんにちは。退院してしばらくたつけど、調子はどう?もし外出できるようなら、今度お茶でも一緒しよう(^o^)無理はしないでね。暇をもてあましたときはメールで声かけてください。ではでは、お大事に」
退院してまだ日が浅い、学校(仕事)にまだ行っていないなら、当然「遊びに行こう」という内容はNGですが。遊びに誘うにしても、体を動かすようなものではなく、お茶したり食事したり、水族館のように静かに過ごせる内容を選びます。
No.3
- 回答日時:
自分も 入院してて 最近退院しました、
内容的には
体調どう?
少しは体力戻った? 入院してて 遊べなかった から
もし体調 良さそうなら 良ければ遊ばない?
無理しないでいいからね(^-^)/
で良いと 思います
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
電話やメールで簡単に状況を聞けないという事は、
”お友達”といっても、親しい間柄ではないという事でしょうね。
でしたら、
「退院なさったそうですが、いかがお過ごしですか。もし、お加減がよろしいようでしたら、一緒にお出かけいたしませんか。くれぐれも、ご無理はなさらないでください。お返事お待ちしております」
って感じでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>つい最近退院して、今は家で落ち着いてるそうですが、遊びに行ける状態なのか分かりません。
相手の状態がわからないのに、いきなり遊びに誘うのはいかがなものでしょうか。
「今は家で落ち着いている」という事はまだ自宅療養と取れますが、そこも確認を取られていないのでしょうか?
まずは退院おめでとうのメールを出し、その後体調はどうか、日常生活に戻れているのか、疲れやすいなどはないのかを確認取る事が先決でしょう。
遊びに誘うのは、日常生活に完全に戻り、その生活にきちんと体が慣れてからではないですか?
遊びより、ご友人の体調を第一に考えて差し上げて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日お休みで遊びに行っていた...
-
遊びの中で、男子にまた脱がさ...
-
3歳児の一斉活動って。。。
-
2・3歳児に舐められてしまっ...
-
帰省してる人をいきなり遊びに誘う
-
小学生がよくやる A『てぶくろ...
-
欠席した際の診断書
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
敬称について教えてください
-
大阪に住んでいて保育士の取得...
-
実習に行きたくないから資格を...
-
GCE'O'とSPMって何ですか?
-
私立幼稚園・保育所の実習生受...
-
実習園からアルバイトに誘われ...
-
保育関係の仕事してます。イラ...
-
私は外交官を目指すものです。 ...
-
「幼稚園の先生」「保育園の先...
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
ナイトクラブで手遊びをしたい...
-
防衛医科大 vs 順天堂 どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手を不快にさせない断り方を...
-
遊びの中で、男子にまた脱がさ...
-
仲のいい親友2人にインスタ非表...
-
保育士をしている者です。 どな...
-
昨日お休みで遊びに行っていた...
-
魚釣りから発展させてできる活動
-
プールの代わりになるあそび教...
-
退院した友達に遊びの誘いのメ...
-
遊び癖のある
-
職場の人間が、「アナタの家に...
-
2・3歳児に舐められてしまっ...
-
社長でも私に 「休日に アンタ...
-
保育士経験者に質問です。初め...
-
幼稚園での部分実習をするので...
-
男の人に質問です。中学生なの...
-
保育士に向いていない気がしま...
-
視覚障害者の遊びを教えてくだ...
-
大学生で漏らしている人見かけ...
-
幼稚園の親子レク、ゲームでお...
-
はさみ、のりの使い方の練習
おすすめ情報