
おはようございます。
今朝の事なんですが、朝起きて顔を覗き込んだら
鼻周りと口元、手に鼻血が乾いたものがべったり!
出た時にうつぶせだったのか
シーツの一部分にまるくしみが出来ており
シーツから布団パッド、敷き布団まで血がしみていました。
朝起きた時はもう乾いていたのですが
結構鼻血が出たんだな…と思うと
指で鼻をほじって出たのでは無いのかな?と疑問が。。
先ほど鼻口周りを濡れタオルで拭き取って
鼻の中は濡らした麺棒で少し触ったのですが
完全に乾いているようです。(濡らしたので血がついてきましたが)
今までにアレルギー性鼻炎だと言われた事は無いのですが
これを機会に耳鼻科に行った方がいいのでしょうか…?
それとも今回はたまたま、と思って次回また同じ事があったら
連れていけばいいでしょうか…?
病院の雰囲気を感じ取るなりものすごく泣くので
判断しかねています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちは4歳なんですが、数日前寝起き鼻血ありました。
顔中は血だらけだったんで、アタシもめちゃくちゃ焦りましたが、その後変わった様子もなく、元気でした。
風邪で2日後位に耳鼻科に行ったら、鼻を傷付けたんだろうで終わりでした(;つД`)
レーザーで焼く事もできるけど、まだ可哀想とは言われました。
あまりにも頻発するのでなければ、小学校低学年位までの特に男の子はよくあることみたいです。
うちなんか月1回位出すので最近慣れてきました(笑)
でも、心配なら耳鼻科に行く前に、耳鼻科か相談ダイヤルで専門家の話を聞くのがいいと思います。
焦りますよね~;私も今朝びっくりしました。
ただカピカピ状態で発見してホッとしましたが(笑)
男の子は鼻血多いみたいですね、なんで男の子ばかり損な要素があるんだろう。
今夜またドキドキですが、また出すようなら
相談ダイヤルに連絡という手もありますね!参考になります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今回の場合病院というのは行けばOKというものでもないと思います。
勿論病気関連は病状によってはおすすめしますけども、鼻血がでても止まってる以上治療はありません。
わたし自身アレルギー性鼻炎をもっていますが、アレルギー性鼻炎で鼻から血を噴きまくることはありません。
まぁ粘膜傷つければ少し鼻血を出すこともありますが、アレルギー性鼻炎とわかったから治療をするというのもないです。
結局治療がないので行く意味がないんですね。
白血病とか、鼻血が症状のひとつの他の重病をお疑いなら話は変わります。
血だらけでなかなかショッキングだったと思います(^。^;)
お洗濯Fightです(笑)
確かに止まってる状態で病院に行っても原因はわからなそうですね。
白血病等の病気だとは思っていませんでしたが、続くようなら病院に行こうかなと思います。
お布団は結局洗ったもののうっすらシミが取れず捨てようかと思っています。
おねしょ以外でこんな事があるなら防水シートを敷いておけばよかったです。。
回答ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
鼻血が出る原因は一つではないので、ここで質問しても確実な正解は得られないと思います。
不安なら病院に行けば良いんじゃないですか?
何かあって行かずに後悔するよりは、泣いてしまっても病院で見てもらえば
(何もなかったとしても)安心するのではないでしょうか。
ちなみに私(大人です)も朝起きたら鼻の周り・口の周り・枕が血だらけという事がありました。
朝方に気温が上がってのぼせてしまい、寝ながら鼻血を出していたみたいです。
まぁ、そうなんですけどね…
子供で同じような事があった話とかを参考にしたくて書き込みました。
私はほとんど鼻血が出た事がないので少し焦ってしまったようです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温かい食事を摂るたびに鼻血が...
-
男性はエッチな事を考えたり、...
-
しこしこについて質問です。中...
-
多量の鼻血が続きます
-
鼻血を出す方法
-
エロい物を見たときに鼻血って...
-
大至急回答お願いします。 彼と...
-
一日中はなぜ”いちにちぢゅう”...
-
うどんの食べ過ぎで鼻血が出た...
-
精がつくものを食べると鼻血が...
-
高2女子です。 今朝突然鉄の匂...
-
朝から大量の鼻血
-
お酒を飲んで翌朝鼻血!!
-
鼻血が止まるぐらいの頃ゼリー...
-
最近 鼻血がよく出て困ってます...
-
鼻血を出す方法
-
ご飯食べて、ちょっと経ったら...
-
逆立ちしても鼻血も出ない
-
鼻血が止まらない
-
私はジェットコースターに乗る...
おすすめ情報