
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スパトラの4インチの皿(ディスク)を、10枚中古で購入したのか。
または10枚付きのスパトラ自体を購入したのか。
マフラーの交換って今の何かしらのマフラーからスパトラに交換?
ちょっと判らず。
多分スパトラ自体の購入で、既存のマフラーからスパトラへの交換だと思いますが。
ステー等のスパトラのセット部品がちゃんとあれば素人でも可能です。
そのスパトラがどこの部分で、ノーマルと交換するか?ですが。
エキマニはノーマルでその後を交換する場合、パッキンが必要になります。
結構お高めで1500円ぐらいかな。
丸い円筒のパッキンです。
純正でなくとも、バイク用品店の市販品でも置いてあります。
また。
エンジンのフランジから変える場合も、パッキンが必要。
これは少しお安めですが。
いずれにしても、パッキン類は交換が必要。
排気漏れの原因となりますので。
詳しくはバイク屋さんでも、用品店でも教えてくれると思いますよ。
あとは。
スパトラはウルサイです。
4~5枚ぐらいが街乗りではいっぱいかも。
性能はノーマルから比べると、このディスクの枚数ではガタ落ちでしょう。
要は、音と気分だけの代物に成り果てるという事です。
エンドディスクに排圧が当たるので、ディスクの枚数を最小にしても、ウルサイです。
中にいれるインナーサイレンサーも別売されています。
コレを入れるとそこそこ音量が下がりますが、性能は更に・・・。
スーパートラップのメガホンだったら、スーパーサウンドのメガホンの方がよかったのにね。
もう後の祭りなのですが。
スーパーサウンドだと、ローダウンしていても、その取り回しの違いで、中々マフラーを擦りにくいし、音もとてもジェントル。
値段は高いですが、値打ちはあるでしょう。
最後に。
スーパートラップはノーマルのエンドディスクだと、道交法違反で捕まる可能性もあります。
取締り以外でも、例えば整備でも、ノーマルエンドだと整備を受け付けてくれない場合もありです。
その対策として。
アクシャルフローディスク(エンド)という製品が発売されています。
コレだと排気方向が違反ではないので、お勧めしておきます。
No.2
- 回答日時:
せいぜい5~6枚までにしてください。
余り枚数多いと爆音になります。排ガス噴出方向で検挙されても自己責任で願います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- 化学 F4スターの低ホルムアルデヒドのベニヤ板でも、大量にあれば危険でしょうか? 1 2023/03/06 22:55
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) タオバオの輸入に詳しい方、またはタオバオ輸入代行業者を使ったことのある方に質問です。 私は昨日初めて 2 2022/08/13 23:35
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、修理、乗り換えについて教えて下さい。 2 2023/03/27 08:26
- 中古車 210クラウンアスリートHVバッテリーについて 約15万~20万Kmで交換とありますが、所有されてい 5 2022/07/28 14:26
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- 電子レンジ・オーブン・トースター ヘルシオの角皿の汚れ 2 2023/02/22 02:03
- ライブ・コンサート・クラブ 詐欺アカウントの可能性は? Twitterでのチケット取引について。 某ライブのチケットをお譲り頂け 1 2022/12/02 12:00
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの補充/交換について 6 2022/06/11 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
現行インプレッサワゴン1.5i-S...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
バイクのユーザー車検
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
マフラーに水を入れる?
-
シャーシブラックペイントの落...
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報