dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

治安など、大丈夫でしょうか? 昨年、行く予定だったのですが、震災があって、行く気が萎えてしまい、今年に延期しました。ユーロ危機が一度、おさまったので、やはりスペインに行くことにしたのですが、ここにきて、ギリシャの選挙やフランス大統領選挙の結果で、再び、経済危機が増しているので不安です。でも、今回の事態が発生する前に、旅行の費用も支払い済みですので、行く決心は変わらないのですが、何に気をつければよいかお教え頂きたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

まず治安に関しては、外務省のサイトでケーススタディしてください。


http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
スリ、置き引き、ひったくりはご注意ください。ツアーだと集団心理で油断しがちです。

経済危機に関しては構造的な問題です。EUが把握している
最新のスペインの失業率は2012年3月時点で全土平均24.1%です。
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/tgm/table.do?ta …

現時点で欧州メディアでスペインのストライキやデモの情報は特になさそうです。
BBC
http://www.bbc.co.uk/news/world/europe/
Euronews
http://www.euronews.com/european-union/

地震に関しては、スペインの何方に行かれるか分かりませんが、
被害がピンポイントです。恐らくほぼ関係ないと思われます。

AFP News スペイン古都の地震被害、歴史の長さが裏目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents- …

ユーロショックやギリシャがどうなろうと、ストライキや交通機関の遅延は
当たり前の国です。スぺイン旅行でいつも気を付けること
(大金を現金で持ち歩かない、金持ってそうな格好をしない、
地下鉄利用時はスリに注意する等)をしておけばいいのではないでしょうか。

ストライキやデモは運です。デモは起きたら現場に近づかない方がいいでしょう。
個人旅行なら、ストライキを回避できるようスケジュールに余裕を持たせる、
ツアーなら添乗員さんが何とかしてくれるでしょう。

お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まことにありがとうございました。日ごろから、治安がよくないのですね。私たちの服装もラフなものにしてゆきます。しかし、考えれば、日本は、治安が悪くなってきたとは言っても、一部の歓楽街以外の普通の街なら、まあ安全だと言えるのですね。日本の感覚で、ぼーっとしないように注意します。今後ともご指導をお願い申し上げます。

お礼日時:2012/05/19 09:45

これは添乗員付きのツアーですよね。


そうならば旅行社が政情不安等はチェックしています。
添乗員に付いていればまず安全です。
それとデモなどがある地域と観光地は必ずしも同じではありません。その心配があれば添乗員と現地ガイドが相談して適宜日程を調整すると思います。

場合によっては予定のコースと違ったなどが起こるかもしれませんが、基本的に現地がすぐにどうこうという情勢ではありません。
民主主義国家で、生命の危険がある国というわけでもないので必要以上に不安は不要と思います。

ただ、ここは普通でも治安は良くない国です。くれぐれも一人歩きや夜間外出は控えるということが必要かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まことにありがとうございました。大変参考になりました。夜間は絶対に個人行動はしません。添乗員の人の言うことをしっかり聞いて、いつもより気を引き締めて、その上で、いろんな物を見、また現地の人とのちょっとした交流を楽しんできます。また今後ともご指導をお願い申し上げます。

お礼日時:2012/05/19 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!