
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1日くらいは間をあけた方がいいと思います。
他の方も仰っていますが、連日だと大変かもしれません。
基本的に水着や帽子などは洗っても乾きが早いですが、バスタオルなどはそうもいきません。
特に冬などは乾きが悪いと思います。
また、水の中に入って泳ぐのは意外と疲れるものです。
初めて習うのに連日で行くのは、子供としても大変かもしれません。
何事もコンスタントにずっと続けることが大切だと思います。
確かに水泳はハードなので連日は大変でしょうね。
なぜこういう質問をしたかというと、火・水が生徒が少ないらしく
やはり同じお金を払うなら少ない日にさせたいなと思いまして。
ただ水泳はかなりハードですので、今まで週1でしか通わせていない
子が連続2日習うとどうなるのかは、やってみないとわからないし、
5日あくほうがデメリットなのかも、同じようにやってみないとわかり
ませんね。水泳は好きなのでできるかもしれないし、無理かもしれないし。
とりあえず1回増やしただけでも上達するはずなので日にちをあけて
1日は多い木・金どちらかにしようと思います。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
人それぞれだとは思います。
平日忙しいから週末まとめて、という方が都合のいい方も居るでしょう。
連続はしんどいから離した方が、という方や見たいテレビ番組を避けて曜日を組むひともいるでしょう。
お友達と同じ日に、という基準もあるかと思います。
また、連日だとバスタオルや水着などが洗濯した後乾かなくて、もう一組用意しなければならない、ということもあるかもしれません。
技術の向上という点で「変わらないのか」という意図でしたら、お子さんの集中力によると思います。5日あくことで忘れてしまうタイプなのか、連続だと疲れたり飽きたりして集中が途切れるタイプなのか、お子さんの性格なども考慮して決めるとよいと思います。
確かに、2日続けるのはいいけど、その次は5日あくんですよね。
なぜこういう質問をしたかというと、火・水が生徒が少ないらしく
やはり同じお金を払うなら少ない日にさせたいなと思いまして。
ただ水泳はかなりハードですので、今まで週1でしか通わせていない
子が連続2日習うとどうなるのかは、やってみないとわからないし、
5日あくほうがデメリットなのかも、同じようにやってみないとわかり
ませんね。水泳は好きなのでできるかもしれないし、無理かもしれないし。
とりあえず1回増やしただけでも上達するはずなので日にちをあけて
1日は多い木・金どちらかにしようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お子様の状態にもよりますが
まだ小さいのでしょうか?
事情が許すなら続けてでも良いですし
日を空けても支障はないと思います。
お子様の体調を考えれば等間隔程度に行かれた方が
良いとは思います。
続けて行くと言う事は
単純に二日めから次ぎの教室まで
5日間も空いてしまうということですよね。
次までが凄く長く感じられてしまうような気がします。
教えて頂いた事も忘れてしまうかも。
何事もコンスタントに持続させる事に意味があるように思います。
小4で、今までずっと週1で通い、結構泳げるようになってきたので、週2に増やそうかと
思っています。確かに水泳はハードなので連日だとかなり疲れるのかも、でも集中して
2日続けてならったほうが習得するかもとか色々と考えました。でもそのあとは5日
あくんですもんね・・。子供の体力や意見と相談し、検討します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 年少から水泳教室へ週一で楽しく通ってもう直ぐ一年たちます。4月から新年中の4歳児(男の子)になります 3 2023/03/09 17:03
- 子供の病気 日本脳炎の予防接種前について 1 2022/07/04 13:09
- 水泳 成人クラスに通おうと思っている水泳初心者です! 1 2023/07/11 21:50
- 水泳 プールへ通っています。全体で3コースのプールです。 6 2023/07/15 12:58
- 水泳 水泳初心者です。今教室に通っていてプールの中を歩いたり水の中に潜ったり水慣れの段階なんですが、バタ足 1 2022/05/11 11:33
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- その他(悩み相談・人生相談) 僕はスイミングに週1で通っている男子です。ほとんど毎週プールの中は水が冷たく寒いです…。 ラッシュガ 1 2022/08/01 08:17
- 恋愛・人間関係トーク 昭和の時代、中学でまだブルマが使われていた時代。 普通に男と女一緒に教室で着替えとかしてましたよね? 1 2023/03/22 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園にすぐ慣れる子供と慣れ...
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
子供のプールを見学中、他の親...
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
子供が 叩く、投げる 最近は...
-
子供の友達の葬儀、子供を連れ...
-
一度退園した園に又行かせたい...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
子持ちの友達とのランチ
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
挨拶しない2歳児(長文です)
-
小学校1年生の授業参観、何を着...
-
幼稚園の先生が娘に怪我をさせた
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
エジソン・アイインシュタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
年少の娘が、お友達の物を盗み...
-
5歳(年中)の子供が、万引きを...
-
子持ちの友達とのランチ
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
娘の幼稚園のクラス分け
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
子供のプールを見学中、他の親...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
先日、保育園のママ友にお泊ま...
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
1歳4ヶ月の娘、先週保育園に...
-
保育士に今日も昼寝しなかった...
-
どこでも歌ったり踊ったり。。
-
4歳娘が幼稚園で嫌われてしまう?
おすすめ情報