dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
数日前ドコモより6月1日に携帯料金支払い滞納による強制解約をするという予告通知がハガキで送られてきました。
支払期限は5月31日です。
2か月分滞納していてハガキには2か月分が記載されていたのですがハガキが届く前にドコモからきた電話では「前の1か月分を払わないと解約になります」と言われていました。
ようやく仕事が見つかり前の1か月分については何とか支払いができそうなのですが後の1ヶ月分も5月31日に支払わなければ強制解約されてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

支払うのはショップでですよね?その時によく相談をしてみたら?猶予があるかもしれません


何もアクションを起こさず支払いも無く放置していたら間違いなく強制解約されて違約金も請求され結局高くつきます

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ショップかコンビニ払いができるのですがショップが少し遠く、どちらか悩んでおりました。
支払いに行く前に電話でドコモに電話で相談した方が良いのでしょうか?

補足日時:2012/05/19 20:27
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
料金センターに問い合わせた所、「どちらも払うのが望ましいが無理な場合は支払いが一番遅れているものを支払えば停止の状態ではあるが解約にはならない」という回答をいただきました。
ベストアンサーは一番最初に回答をくださったkaela1275さんにします。

お礼日時:2012/05/24 16:05

ショップは勝手に期限を延ばせないと思いますのでフリーダイヤルのところか、そこに電話して料金センターの番号を聞いて相談するのがいいと思います。

    • good
    • 0

docomoは東京電力などとは違い比較的、支払期限など融通がきくので1ヶ月分の支払いの時か、その前に葉書に料金センターなどの電話番号が書いてあると思うので相談することをおすすめします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
一度問い合わせてみようと思います。
ハガキにフリーダイアルの電話番号が記載されていたのでショップよりこちらに問い合わせる方が良いのでしょうか?

補足日時:2012/05/19 20:34
    • good
    • 2

ドコモかドコモショップに相談してください



そのまま支払わなければ強制解約になるでしょうね

延滞金も発生しますから早めに支払われることをお勧めします。
割賦契約をしており滞納しているならすぐに支払っている方がよいですよ
割賦契約の支払を滞納していると事故として信用機関に登録されるようです。今後の借り入れなど出来なくなる恐れがあります。車や住宅ローンの審査にも影響します。もちろんクレジットカードを新たに作ることも出来ない場合があります

この回答への補足

回答ありがとうございます。
支払日前に一度ドコモに電話で相談をしてみようかと考えています。
割賦契約とは分割払いの事でしょうか?
現在使っている携帯は4年ほど前に親に購入してもらい、数ヶ月前に名義変更で私の名義になったので月々の携帯料金だけが滞納になっています。

補足日時:2012/05/19 20:30
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!